風景アーカイブ: あいの日々徒然

2018年5月 6日

松代、儀明の棚田

毎年4月ゴールデンウィーク前に十日町市松之山のお客さんを訪ねる。
その際に立ち寄るのが松代の棚田。
今年も4月21日(土)に行って来ました。
十日町市松代、儀明の棚田
染井吉野が咲いていました。
たくさんのカメラマンがこの景色を写真に収めようとしていました。
色合いが良くなるのは、朝か夕方。
お客さんの所へ伺うのは昼間。
お客さん優先ですから、良い写真にはなりませんがご勘弁願います。
儀明の棚田

儀明の棚田近くの民家
昔ながらの風情ある景色。
暮らしてゆくには大変な土地だが、残して欲しい風景でもあります。
儀明の棚田近くの民家
ほっとする春の山の景色でした。


あなたにも、ほっとする風景があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

十日町市松代、蒲生の棚田

毎年4月ゴールデンウィーク前に十日町市松之山のお客さんを訪ねる。
その際に立ち寄るのが松代の棚田。
今年も4月21日(土)に行って来ました。
儀明の棚田を訪れた後行ったのは、
蒲生の棚田
こちらは、すでに観光名所。
撮影用の場所や駐車場も確保されています。
蒲生の棚田
ここの風景を撮るなら朝しかありません。
昼間は、パッとしません。
春も秋も稲が植えてなくても写真撮影用に
水を張って下さっています。
地元の皆様の努力で、風景が保たれています。


風景写真も観光になっていると知っていたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

美人林

毎年4月ゴールデンウィーク前に十日町市松之山のお客さんを訪ねる。

松之山へ行くと立ち寄りたい所がたくさんあります。
お客様との商談を終え、行ったのは、美人林。
可愛い雀たちが今年もお出迎えしてくれました。
可愛い雀たち

美人林は、松之山にあるブナ林
新緑の4月は、例年ならまだ雪が残っています。
今年は、殆ど雪が無く、大勢の人で賑わっていました。
松之山にあるブナ林

中央にがあり、美しい緑を映し出しています。
池

錦鯉がいました。
誰かが放流したのでしょうか?
生態系に悪影響がありそうです。
錦鯉

ブナの新緑は、とても美しい。
しばらく見とれていました。
ブナの新緑

美人と歩く美人林、楽しい一時でした。
美人と歩く美人林
美人林を360°カメラでも撮影しましたが
編集がうまくいかず、映像を紹介できないのが残念です。


美人林の美しさに感動したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

松代城を散策

毎年4月ゴールデンウィーク前に十日町市松之山のお客さんを訪ねる。

カールベンクス古民家レストラン『澁い』-SHIBUI-さんで
ランチを終えて帰ろうと車に乗り、ナビをみると松代城を発見しました。
近くなので松代城に行って見ました。
少し雪が残っていましたが、駐車場から少し歩いて
松代城まで行くことが出来ました。
松代城

途中、カタクリの花が咲いていました。
春を感じました。
カタクリの花

も咲いていました。
桜

眼下には、松代の町と山々が見えました。
昔のお殿様もこのような景色を眺めていたのでしょうか。
松代の町と山々
少し高い所に上っただけですが、
なんとなく誇らしく感じました。


お城が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月17日

妙高山、尾上岳、米山

3月4日(日)、上越市大潟区のお客様宅へ行きました。
晴れた日で、田圃の真ん中の道へ出ると周りの山がよく見えました。
雪を被って、新潟県らしい山々の景色です。
妙高山
妙高山

尾上岳
尾上岳

米山
米山
慣れ親しんだ景色です。
この綺麗な景色を見られるのは、幸せなことです。

美しい景色が見られる場所を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年2月 1日

冬の妙高山

1月20日(土)、仕事で妙高市へ行きました。
橋を渡る時、妙高山が綺麗に見えました。
橋のたもとで写真を撮っている人が居ました。
妙高山

仕事を終えてから、その場所へ行き、
私も冬の妙高山をカメラに収めました。
冬の妙高山
コンパクトデジカメでしたので
これくらいの写真でご勘弁願います。

美しい景色を写真に撮りたいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月22日

1月4日(木)、妙高の景色

1月4日(木)、妙高のお客様の所へ新年の挨拶に伺いました。
上越市は、それほど雪が無かった日でしたが、
妙高市の山沿いの地域は、1mほどの積雪で雪も降っていました。
妙高市の山沿いの地域

沿道には、ラッセル車が出動していて
道路の雪を取り除いてくれました。
ラッセル車
除雪の人々には、感謝しかありません。
体調管理に気をつけ、安全に除雪して欲しいと思います。


雪深さを感して頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月21日

上越市三和区の景色

1月4日(木)は仕事始め。
毎年、この日に伺うお客さん宅が上越市三和区にある。
そこの景色がなんとものどかで素敵です。
上越市三和区


そのお客さんのお向かいのお宅には柿の木があり、
この時も柿の実がついたままになっていました。
柿の実
コンデジ写真で綺麗に撮れなかったが
雪降る中、風情ある景色で心癒されました。


長閑な景色を愛するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月13日

東京旅行2017.12.17-5.ホテル雅叙園東京栞杏1928

平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。

平成29年12月17日(日)、レ・テール洋菓子店を出て次に向かったのは、
ホテル雅叙園にある東京栞杏1928
目黒雅叙園は、初めて入りました。
地下駐車場から上るエレベーターは、煌びやかで豪華でビックリしました。
ホテル雅叙園にある東京栞杏1928

結婚式場もあるからかいろんなものが飾ってあり、
まるで博物館のようです。
神輿や壺がありました。
神輿や壺

木を白く染めた飾りがありました。
木を白く染めた飾り

ラウンジは、オシャレで南国の雰囲気でした。
ラウンジ

池のある庭に出ることが出来ます。
池のある庭

池にはがたくさん、優雅に泳いでいました。
鯉

があり、風情ある風景が楽しめます。
滝

この日も結婚式が行われていて、
幸せそうな新郎新婦にご両家の家族。
記念撮影をしていました。
幸せのお裾分けして頂いた気分です。
結婚式

日本画の壁飾りも優雅で素晴らしかったです。
日本画の壁飾り

レストランも綺麗で一度は、こんな所で食事をしたいと思いました。
レストラン

ホテル雅叙園へ行った目的は、東京栞杏1928のスイーツを買うことです。
本当は、ケーキを食べてきたかったのですが、
行った時刻は午後1時で、喫茶が出来る時刻が午後3時からでした。
残念ながら喫茶出来なかったので、ケーキを買って帰ることにしました。
東京栞杏1928のスイーツ

一番食べたかったスイーツ。
期間限定 紅玉のタルト450円(税別)
紅玉のタルト450円(税別)

紅玉のタルトの断面
スライスした紅玉も煮込んだ紅玉も美味しく、
タルト生地も薄めで林檎の味を引き立てています。
飾りの飴細工状の林檎も美味しい。
紅玉のタルトの断面

和栗モンブラン600円(税別)
和栗モンブラン600円(税別)

和栗モンブランの断面
上に乗った栗の渋皮煮も中に入った栗も存在感があり美味しい。
全体を包むフワッとした栗のクリームが味わい深い。
もっと栗をいっぱい感じられるモンブランが好きです。
和栗モンブランの断面

スブリム550円(税別)
スブリム550円(税別)

スブリムの断面
丁寧な仕事が分かる断面です。
いろんな味が入っていますが、すべてのものがキチンを味わえて、
他の味と調和して新たな味を産みだしています。
お店の説明には、
ヴァローナ「ドゥルセ」とオレンジ、ヘーゼルナッツ
コーヒーとトリプルセックのセンターからすっきりと抜ける
オレンジの香りとコーヒーのしっかりとした苦味
と書いてありました。
バランスが良いケーキです。
スブリムの断面

マンジャリ550円(税別)
マンジャリ550円(税別)

マンジャリの断面
これも非常に丁寧に作られています。
全部チョコレートのケーキなのですが、
外側のチョコレート、中のムース、真ん中のチョコレートソース。
それぞれ味わいが違い、それぞれも美味しく、
合わさっても歯ごたえが違い、味も絶妙です。
お店の説明は、
ヴァローナ「マンジャリ」のムース、木苺のガナッシュ
と書いてありました。
マンジャリの断面

予約してあったシュトーレン2700円(税込)
シュトーレン2700円(税込)

シュトーレンの断面
ドライフルーツが沢山入っていました。
食べるのが早すぎたからか、少しパサついた感じがしました。
もっとじっくり食べれば良かったです。
シュトーレンの断面
アントルメは、丁寧な仕事が感じられ、
バランスの良い味でした。
また食べに行きたいです。


美味しいスイーツは、見た目も綺麗と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月12日

東京旅行2017.12.16-4.葛西臨海公園

平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。

平成29年12月16日(土)、逗子市探索を終え、
この日の宿泊地葛西に向かいました。
逗子市を出発したのが午後2時、チェックインは午後6時。
時間が有り余っていたので葛西臨海公園へ行くことにしました。
逗子市から葛西までは、横浜横須賀道路の逗子インターからのり、
釜利谷ジャンクションから並木方面へ向かい、幸浦から東京湾岸道路。
海の見える景色を楽しみながら横浜ベイブリッジを抜け、
川崎の物流倉庫を駆け抜け、羽田空港を横目に走り、
台場、レインボーブリッジを見てから荒川を渡り、
葛西インターで東京湾岸道路を降りました。
葛西臨海公園

葛西臨海公園に到着したのが、午後4時近くでしたので、
水族園は、午後5時に閉館になるので見に行くのを諦め、
観覧車に乗ることにしました。
従業員の方々は、サンタの服装で接客してくれました。

観覧車

予想していたより、素晴らしい景色が楽しめました。
一人700円で17分間の空中遊泳を楽しみました。
素晴らしい景色

妻と二人、昔の戻り恋人気分
恋人気分

観覧車を降りて、公園内を散策しました。
とても広い葛西臨海公園です。
園内を周遊する可愛い電車が走っていました。
可愛い電車

海辺ですので、夕日が綺麗でした。
夕日

ディズニーランドも見え、屋形船も往来していました。
屋形船

公園内でよく見かけたのは、
老若男女、スマホ片手にうろうろしている人たち
妻が言うには、「ポ○○ンGOをしている」のだそうです。
葛西臨海公園は、「レアなポ○○ンが居るのだろう」と言っていました。
老若男女、スマホ片手にうろうろしている人たち

綺麗な建物は、葛西臨海公園展望広場クリスタルビューです。
葛西臨海公園展望広場クリスタルビュー

ガラス張りで風を受けずに綺麗な海の景色を眺められます。
綺麗な海の景色

3階真ん中の通路は、トンネルになっていて幻想的です。
3階真ん中の通路

3階の展望室には、カップルがたくさん。
3階の展望室

海の方も、駅の方も、楽しめる景色でした。
楽しめる景色

暗くなってくると、いろんな所がライトアップされ、浮かび上がってきました。
ライトアップ

観覧車も浮かび上がってきました。
観覧車

光を放つ観覧車
光を放つ観覧車

水面に映る観覧車
水面に映る観覧車

暗闇に輝く観覧車
暗闇に輝く観覧車

夜も楽しい遊園地
夜も楽しい遊園地

光に引き寄せられるように
暗くなってからその日2回目の観覧車遊覧しました。
2回目の観覧車遊覧

夜の観覧車からの景色も素敵でした。
夜の観覧車からの景色

高速道路は、車で溢れています
車で溢れています

ディズニーランドのパレードショウが見えました。
時々花火も上がりました。
ディズニーランドのパレード

17分間の空中遊泳、楽しかったです。
17分間の空中遊泳
遊び疲れて、ホテルへ向かいました。


童心に戻って観覧車も楽しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月 6日

ロッテアライリゾートの灯り

平成29年12月22日(金)、妙高市のお客様の所へ行きました。
大毛無山を見ると灯りがともっていました。
11年ぶりにスキー場としてオープンした
ロッテアライリゾートのナイターの灯りです。
ロッテアライリゾートのナイターの灯り
富裕者向けリゾートのようですが、地元の雇用を生み
税金を落としてくれる施設ですので、
私も行きたいと思っています。

今シーズン、スキー場に行く予定があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 2日

11月下旬、妙高の景色

11月22日(水)、仕事で妙高山の麓へ行って来ました。
19日ころから雪が降ったようで、雪景色の中、車を走らせました。
雪景色

道路上は、雪が消えていましたが、
注意しながら走行しました。
道路上は、雪が消えていました

仕事を終えて、しばし撮影タイム。
山肌が少し見える雪景色
山肌が少し見える雪景色

雪の稜線
雪の稜線

長野の山を望む
長野の山を望む

斑尾山
斑尾山


斑尾山

妙高カントリークラブの冬景色
妙高カントリークラブの冬景色
雪景色撮影、楽しいです。


雪景色の美しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

11月下旬、上越市に霜が降りる

11月22日(水)、上越市に霜が降りた
霜が降りた

登校する小学生も寒そうに歩いていた。
朝日が霜をキラキラ輝かせて美しかった。
朝日が霜をキラキラ輝かせて
寒かったけれど気持ちの良い朝でした。


清々しい朝は、気持ちいいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年11月24日

秋の高田公園

よく上越市高田公園内にある図書館で本を借ります。
11月8日(水)、予約した本が確保できたとメールがあり、
上越市立図書館へ行きました。
高田公園の紅葉が綺麗な景色を描いていました。
高田公園の紅葉

芝生に落ちた紅葉もカラフルで綺麗です。
芝生に落ちた紅葉
今年は、紅葉狩りにも行きませんでしたが、
こんなに風情ある紅葉の景色が見られて良かったです。
身近な風景に癒されました。


下を向かずに歩けば、心癒す景色に出会えると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年6月26日

久比岐ネイチャーフォトグラファーズ・ネイチャーフォト写真展

6月9日(金)から3日間、上越市高田図書館で
久比岐ネイチャーフォトグラファーズさんの
第三十三回ネイチャーフォト写真展
開催されていたので観に行ってきました。
第三十三回ネイチャーフォト写真展
山の風景写真展です。
私は、風景写真は好きですが、
山に登るのは苦手ですので
自分で撮影出来ない写真を見て
「どれも素晴らしい写真ばかり」と驚いていました。
山の写真は、清々しい気持ちになります。
私も鍛えてネイチャーフォトに挑戦したいです。


写真展覧会も良いと感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月23日

昼の月

ゴールデンウィーク中、家の周りに咲いていた花を撮影しました。
ふと空を見上げたら月がありました。
思わず、も撮影しました。
月
昼の月も綺麗ですね。


空を見上げることが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月17日

松代・松之山への旅 1/4 儀明の棚田、蒲生の棚田

4月29日(土)、十日町市松之山のお客様宅へ行きました。
その途中、寄り道しました。

まず儀明の棚田で桜の花を撮影しました。
桜は見頃でしたが曇り空で光の当たり具合が悪く、
良い写真になりませんでした。
儀明の棚田

気を取り直して、蒲生の棚田に向かいました。
観光地化していて駐車場も完備されました。
駐車場

蒲生の棚田も曇り空。
朝でも夕でも無く、晴れてもいないのですから
良い写真にはなりませんね。
蒲生の棚田
ほんの通りすがりに写真撮影しただけになりました。
そしてお客さんの元へ向かいました。


風景写真は、光が命と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

松代・松之山への旅 3/4 美人林

4月29日(土)、十日町市松之山のお客様宅へ行きました。
その帰り道で寄り道しました。


十日町市松之山のお客さん宅での仕事を終え、
向かったのは、美人林。
綺麗なブナ林です。
可愛い小鳥さんがお出迎えしてくれました。
可愛い小鳥さん

ゴールデンウィークが始まったこの日、
観光客の方も沢山美人林に来られていました。
観光客

池に映るブナ林
池に映るブナ林

新緑の美人林
新緑の美人林

ブナの小枝
ブナの小枝

蛇の巣
妻が、「ここから蛇が出てきた」と申しておりました。
蛇の巣
何回行っても飽きない美人林。
季節によって顔を変える美人です。
私は、ブナの虜になっているようです。


ブナの美しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 8日

北海道旅行4日目 2/3 基坂 旧函館区公会堂 八幡坂 函館西高等学校

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行最終日4日目4月16日(日)、
北島三郎記念館を出て向かい側にあった
旧金森洋物店入館料100円に入りました。
旧金森洋物店入館料100円

昔の建物を改装して博物館のようにしてあります。
外国と商いをしていたので両替商も兼ねてやっていたそうです。
両替商

レンガ造りが分かるようになっていました。
レンガに刻印があり、明治時代に作られたことが分かります。
レンガに刻印

旧金森洋物店を出て歩きました。
基坂を登りました。
基坂

元町公園から見た函館港
元町公園から見た函館港

基坂を登った所には、旧函館区公会堂があります。
函館を代表する観光名所です。
この日も多くの人が写真を撮ったりしていました。
旧函館区公会堂

旧函館区公会堂から歩いて散策しました
趣のある石畳の道が素敵でした。
歩いて散策しました

八幡坂の上にある函館西高等学校
北島三郎さんの母校です。
函館西高等学校

前日の夜も訪れた八幡坂
昼間も函館港が望めて綺麗です。
八幡坂

結婚式の前撮りでしょうか。
結婚式の前撮り

有名な坂で記念撮影していました。
綺麗な花嫁さんから幸せをお裾分けして頂きました。
有名な坂で記念撮影

前日の夜同様、八幡坂を下りて赤レンガ倉庫に行きました。
赤レンガ倉庫のレストランで昼食をとることにしました。
赤レンガ倉庫のレストラン

ずっと食べ過ぎだったので
昼食は、海鮮サラダにしました。
函館名産のイカが沢山入って美味しかったです。
海鮮サラダ
もう少し函館市内観光をしました。


函館は、坂の多い町だと認識して頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

北海道旅行4日目 3/3 函館公園

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行最終的4日目4月16日(日)、
昼食を終え、市電の駅に向かいました。
道すがら和洋折衷のような古い家を沢山見ました。
必ずと言って良いほど、煙突がありました。
和洋折衷のような古い家

市電に乗り、青柳町まで行きました。
青柳町

映画「オーバーフェンス」のロケ地になった
函館公園を見に行きました。
函館公園

こどものくにと言う遊園地があり
昔ながらの乗り物で多くの人が遊んでいました。
市民に愛されているのか
小さなお子さんを連れた親子が多く見られました。
昔ながらの乗り物

映画「オーバーフェンス」に出演した
オオワシを見ようとしたのですが、
残念ながら鳥インフルエンザ警戒対策
姿を見られませんでした。
鳥インフルエンザ警戒対策

函館公園内を歩いているだけで
昔に戻ったような異空間を体験できました。
古い洋館が沢山ありました。
異空間を体験

なんと地元の古物を展示してある函館博物館が無料公開していました。
函館の昔の様子を見学することが出来ました。
函館博物館

広い広場もあり、函館山を望みながら
多くの人がくつろいでいました。
函館山を望みながら

電車の時間が迫り、函館駅に戻りました。
函館駅

函館駅でお土産を買い、午後3時45分函館発の
はこだてライナーで新函館北斗駅へ向かいました。
はこだてライナー

新函館北斗駅午後4時17分発はやぶさ30号で帰途につきました。
新幹線から見た函館山
また北海道に来たいと思いました。
函館山

新函館北斗駅を出発して6時間後、
上越妙高駅に到着しました。
上越妙高駅
体重は、増えましたが、怪我も無く無事に帰宅できました。
たのしい北海道旅行でした。
次に北海道に行く時は、美瑛や旭山動物園へ行ってみたいです。


北海道で訪れてみたい場所があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 7日

北海道旅行4日目 1/3 摩周丸 北島三郎記念館

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行最終日4日目4月16日(日)、
午前8時40分にホテルWBFグランデ函館(旧 函館グランドホテル)
をチェックアウトしました。
このホテルのエレベーターの中に北海道弁講座が貼ってありました。
その5
なまらはかいく → すごい進む
すごいが なまら
進む、はかどるが はかいく
だそうです。
北海道弁講座

ホテルを出て市電で函館駅へ向かいました。
函館駅のコインロッカーにアタッシュケースを預けました。
旧函館駅の0マイル地点を記した記念碑がありました。
北海道、函館の歴史を感じます。
旧函館駅の0マイル地点を記した記念碑

記念碑の横に可愛らしいイカの郵便ポストがありました。
イカの郵便ポスト

最終日最初の観光は、青函連絡船の摩周丸の見学です。
青函連絡船の摩周丸

青函連絡船は、国鉄時代に運行され
青函トンネル開業でその役割を終えました。
現在、青函フェリーは、就航しています。
昔の座席が残されています。
昔の座席

摩周丸の操舵室から見た函館山
館内に青函連絡船の事故の様子なども展示されていました。
本州と北海道の行き来の大変さを感じました。
摩周丸の操舵室から見た函館山

摩周丸の見学を終え、市電に乗り、
北島三郎記念館へ行きました。
北島三郎記念館

入館料1540円と高額です。
入館料1540円

館内を女性案内役が一つ一つ説明してくれます。
その値段も納得です。

最後には、北島三郎さんの「まつり」
ライブ映像とロボットで見ることが出来ます。
期待以上に楽しめた北島三郎記念館でした。
北島三郎さんの「まつり」
まだまだ函館観光が続きます。


北島三郎記念館に興味がわいたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 6日

北海道旅行3日目 4/5 函館山

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)午後5時、函館山ロープウエイ乗り場に来ました。
函館山の頂上には、怪しい雲がありました。
乗り場のモニターに頂上の景色が映し出されていました。
何も見えていません。
モニターの下には、
「この映像を確認した上で切符をお買い求め下さい。」
と書かれていました。
函館山ロープウエイ乗り場

函館の夜景を見られるか分かりませんでしたが
意を決してロープウェイ往復代金1280円を出して
函館山ロープウェイに乗り込みました
乗り込みました

ロープウェイが頂上に近づくにつれ雲が迫ってきました
雲が迫ってきました

ロープウェイが頂上に着いた時には、
函館の景色は、全く見えませんでした
全く見えませんでした

日没の時には、雲が無くなっていることを祈りました。
時折、雲が薄くなる時もあり、一部の望みを持って待ちました。
雲が薄くなる時

展望台一番上で三脚を立てて待ちました。
日没が午後6時20分頃。
まだ曇っていました。
午後6時25分頃、願いが叶いました。
雲が徐々に無くなっていきました
雲が徐々に無くなっていきました

カメラを構えて素晴らしい写真を撮ろうとシャッターをきりました。
ですが、その後、沢山の観光客が押し寄せ、
三脚を押されたり、大変な目に遭いました。
もう10分くらい待てば、きれいな夜景が撮影出来たと思いますが
沢山の方に押されて、写真を撮るのを諦めました。
沢山の観光客

帰りのロープウェイに乗ってから撮影した函館の夜景です。
この夜景が見られただけで幸せでした。
写真は、他の方にお任せします。
函館の夜景
この後、函館の洋館や坂を楽しみ食事をしました。


写真より、目に焼き付ける方が大切と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

北海道旅行3日目 5/5 函館の街のライトアップ 八幡坂

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)、
函館山から下りてきて、少し散策しました。
函館の夜景が綺麗なのは、いろんな所をライトアップしているからです。
そのライトアップがとても綺麗でした。
しかも観光客がほとんどいなかったので、
この景色を独り占め(正確には4人で行ったので4人占め)しました。
ライトアップ

こんな素敵な洋館もありました。
素敵な洋館

函館ハリストス正教会のライトアップ
函館ハリストス正教会のライトアップ

函館山から見る函館の夜景も良いですが、
私には、函館の街から見る函館山の方が良かったです。
もっと言えば、函館の街のライトアップが素敵でした。
函館の街から見る函館山

これは、映画などで良くロケ地となる八幡坂
こんな有名な坂でも誰もいなくて、独り占め。
八幡坂

この八幡坂を下りて、夕食を食べられるレストランを探しました。
坂の下には、歩道に案内が表示されていました。
観光の街らしさですね。
歩道に案内が表示

赤レンガ倉庫は、食堂やショップとなっています。
赤レンガ倉庫

函館ラッキーピエロは、ハンバーガー&カレーで有名なお店ですが、
中年の私たちの夕食には、ちょっと重いので諦めました。
次回は、食べてみたいと思います。
函館ラッキーピエロ

無難な魚介類が食べられそうな
きくよ食堂ベイエリア店へ入りました。
きくよ食堂ベイエリア店

歩き疲れたのでビールでのどを潤しました。
ビール

つまみは、温野菜のサラダ
温野菜のサラダ

そして銀だら焼き
銀だら焼き

ほろ酔い気分で、ホテルまで歩いて帰りました。
函館の街は、夜も綺麗でした。
函館の街
明日も、北海道旅行の様子をお伝えします。


函館の夜の美しさを感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 5日

北海道旅行3日目 3/5 箱館ハイカラ號 立待岬

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)、
五稜郭を見学し歩道を歩いていたら
マンホールが面白いことに気づきました。
五稜郭を象った形と旧函館区公会堂が描かれていました。
マンホール

五稜郭タワーの前に看板がありました。
近くの函館美術館の展覧会を紹介してありました。
「昭和の洋画を切り開いた若き情熱」
義兄が展覧会に興味を示し、予定無かった絵画鑑賞をしました。
昭和初期に洋画に情熱を燃やした画家の迫力を感じました。
「昭和の洋画を切り開いた若き情熱」

絵画鑑賞の後、市電に乗り函館駅前で降り、
コインロッカーに入れたあったアタッシュケースを回収。
また市電に乗り宝来町まで行きました。
市電のレトロな雰囲気が良いですね。
市電

宝来町で市電を降りて、宿泊先の
ホテルWBFグランデ函館(旧 函館グランドホテル)にチェックインしました。
ホテルWBFグランデ函館(旧 函館グランドホテル)

ホテルで少し休憩してから次の目的地へ向かうため
市電駅で電車を待っていると非常にレトロな電車がやってきました。
箱館ハイカラ號です。
箱館ハイカラ號

この日が今年初運行で、この電車がこの日の最終運行でした。
とてもラッキーな巡り合わせでした。
箱館ハイカラ號の運行は、4/15~10/31で
毎週火曜・水曜日は車両点検のため,運休。
車内もレトロな雰囲気でした。
車内もレトロ

電車の前後に運転席と乗降口が一緒にあり
折り返す時に運転手が前に行ったり後ろに行ったりして
電車の運転をします。
電車の前後に運転席と乗降口が一緒にあり

美しい車掌さんも乗車されていて旅気分が盛り上がりました。
美しい車掌さん

楽しい箱館ハイカラ號の乗車時間もあっと言う間に終わり、
谷地頭駅で降りて立待岬まで1kmの道なりを歩きました。
立待岬まで1km

立待岬へ向かうにしがって高台になり
函館の町並みがよく見えました。
函館の町並み

立待岬の途中にあった石川啄木の墓
石川啄木の墓

与謝野晶子の歌碑
与謝野晶子の歌碑

立待岬
お天気が良ければ、青森県大間岬が見えるらしいのですが、
この日は、かすんで見えませんでした。
非常に風が強くて、立っているのも大変でした。
立待岬

時間があれば、ここから函館山を登山してゆきたかったのですが、
欲張り旅行なので、市電を乗り継ぎ函館山を目指しました。
函館山
函館山の様子は、又明日お伝えします。


函館は、観光する所が沢山あると感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 4日

北海道旅行3日目 1/5 ラーメン

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)は、早朝にホテルをチェックアウトし
札幌駅へ行きました。
札幌駅

午前6時53分札幌発特急 スーパー北斗4号函館行に乗りました。
新しく綺麗な電車で快適にすごせました。
特急 スーパー北斗4号

電車内から見えた北海道の住宅
ほとんどの家に2回屋根まで登れるハシゴが着いていました。
また暖炉があるのか煙突のある家も多かったです。
そして総二階の家も多いと思いました。
地域柄ですね。
北海道の住宅

午前10時30分過ぎ、函館駅に到着しました。
函館本線の最終駅?始発駅?なので
駅のホームの端の線路もここで終わっています
続きがありませんでした。
線路もここで終わっています

函館駅も建て直したのでしょうか。
新しく綺麗な建物でした。
函館駅

函館は、市電が発達していてこの市電を利用して観光することにしました。
市電

電車内で買える市電1日乗車券を利用しました。
1日なんかい乗っても600円。
1回200円ちょっとですから3回乗れば損しません。
市電1日乗車券

市電1日乗車券は、買ってから自分で利用日の所を削って使います
ですので事前に買っておき、使う日に乗車年月日を削って使えます。
自分で利用日の所を削って使います

函館駅前から市電に乗り五稜郭公園前で降りました。
五稜郭を見学する前にお腹が空いていたので昼食に
函館麺厨房あじさいさんでラーメンを食べることにしました。
v

妻の食べたのは、この店一番の人気メニュー
味彩塩拉麺750円(税込)
函館ラーメンらしい出汁のきいたアッサリとしたスープに
腰のあるストレート細麺で食べやすい拉麺です。
味彩塩拉麺750円(税込)

私は、味彩加里880円(税込)にしました。
いわゆるカレーラーメンです。
マイルドな熱々カレーにストレート細麺でした。
味彩加里880円(税込)

一番美味しいと思った餃子5個350円(税込)
ひとつが大きめでもっちりとした皮に
沢山詰まったアッサリ目のアンでお腹いっぱいになりました。
餃子5個350円(税込)
お腹も満たされ、五稜郭へ向いました。


どこに行ってもラーメンを食べるあいをご理解頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

北海道旅行3日目 2/5 五稜郭

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)、
昼食にラーメンを食べてお腹が満たされあと、
五稜郭を見るために五稜郭タワーに登りました。
五稜郭タワー

五稜郭タワーの展望台へは、エレベーターを使います。
案内の女性が簡単な説明をして下さいました。
またエレベーターの壁には、五稜郭に関係する人物解説がありました
じっくり読みたかったのですが、すぐに展望室に到着し
読むことは出来ませんでした。
五稜郭に関係する人物解説

展望台から五稜郭の全貌を見ることが出来ます。
五稜郭の全貌

五稜郭タワー展望台から見た五稜郭
今頃は、桜の花が満開で綺麗だと思われます。
お城ではありませんでしたが城の役割を果たしたことが良く分かります。
五稜郭

展望台内にも資料が有り、其れを解説してくれる
スタッフの方もいらっしゃいました。
わかりやすい解説で、五稜郭への興味がわきます。
スタッフ

五稜郭タワーを降りて、五稜郭へ行きました。
所々に五稜郭についての解説板がありました。
解説板

石垣の刎ね出しの形状も良く分かりました。
石垣の刎ね出し

箱館奉行所
1866年に箱館奉行所が建てられたましたが明治に成り解体されてしまいました。
その後2000年の「箱館奉行所復元構想」により、
2010年(平成22年)に復元工事が完成し7月29日に新たに開館しました。
箱館奉行所

入館料500円(税込)で箱館奉行所内を見学できます。
ここに行かれたら、この素晴らしい建物を見学されることをお薦め致します。
所々に解説員の方がいらっしゃって、詳しく説明して頂けます。
解説員の方

素晴らしい建物で、
昔、どのように使われていたか想像するだけでも楽しいです。
素晴らしい建物

天井まで見渡せるように硝子張りになっている場所もあります。
建築に興味のある方は、見たい所満載でしょう。
天井まで見渡せる

再建までの様子を動画で見られる部屋もありました。
再建までの様子を動画で

五稜郭の敷地内にも解説員の方がいらっしゃって
いろんな所で五稜郭のことを教えて下さいます。
五稜郭の敷地内にも解説員

五稜郭は、公園としても楽しそうで、
お堀沿いに整備されて散歩するのも楽しいそうです。
お堀沿いに整備され


五稜郭見物を終え、市電の駅に向かおうとして
五稜郭タワーを見たらヒラヒラと何かが見えました。
ヒラヒラしたものが見える位置へ行ったら鯉のぼりが見えました。
鯉のぼり
観光客を意識した楽しい思考ですね。
この後も函館観光が続きます。
その様子は、又明日お伝えします。


見所満載の函館をご存知なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 2日

北海道旅行2日目 2/3 サッポロビール園 小樽

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。
4月14日(金)北海道旅行2日目。
昼食を食べに行ったのは、サッポロビール園
ビール工場は、もう無く、博物館もあるようなのですが
時間が無くて見学を諦めました。
サッポロビール園

札幌と言えば、ジンギスカン
柔らかくてくせの無い美味しいラム肉を頂きました。
鍋が、北海道の形をしていました。
ジンギスカン

お腹いっぱいになり、満足しました。
そして、次に向かったのは、小樽。
小樽市総合博物館に行きました。
義兄が鉄道が好きで、事前に調べてあり、ここに来たのです。
小樽市総合博物館

博物館の外には、昔使っていた車庫とラッセル車がありました。
この博物館の所は、汽車の車庫として使われていたようです。
昔使っていた車庫とラッセル車

博物館内にも昔の汽車が展示されていて
展示数は、少ないですが、鉄道マニアには、楽しい博物館でした。
昔の汽車が展示

博物館を見た後は、小樽運河と倉庫を散策しました。
小樽運河と倉庫

小樽は、ガラスの町らしく至る所に硝子館がありました。
硝子館

大正硝子館の前に「ねこつぼ」(ガラスを溶かすツボ)がおいてあり、
クイズが書かれていました。
Q. なぜ「ねこつぼ」と言われるのでしょうか?
 1.ネコゼだから
 2.宮城県東松山市にある根古で作くられたから
 3.根子(ねこ)さんという人が開発した
正解は、看板の裏に書いてありました。
(正解が気になる方は小樽に行ってみてきて下さい)
ねこつぼ

オルゴール館もありました。
オルゴール館

大きなオルゴール館で、沢山のいろんなオルゴールを売っていました。
いろんなオルゴール

小樽で楽しんだ後、札幌に戻ってきました。
大倉山展望台に行きました。
すでにリフトが終わっていたのでジャンプ台の上に行くことは出来ませんでした。
このジャンプ台は、札幌オリンピックで使われ、
札幌市内に向かっておりるジャンプ台です。
街に飛び込むような感覚が他のジャンプ台との大きな違いだそうです。
大倉山展望台

この札幌の街に飛び込む様子も見てみたいです。
札幌の街
次は、妻の上司の方とは、お別れし夕食を食べました。
その様子は、明日お伝えします。


盛りだくさんの旅行記だと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 1日

北海道旅行2日目 1/3 北海道大学 羊ヶ丘展望台

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。
2日目4月14日(金)。
宿泊した札幌ガーデンパレスの外観です。
札幌ガーデンパレスの外観

宿泊したツインの部屋は、広くて快適に使うことが出来ました。
宿泊したツインの部屋

午前8時過ぎに散歩に出かけました。
宿泊先の札幌ガーデンパレスの目の前にある北海道庁旧庁舎
洋風の造りで風格があり、朝日を浴びて綺麗でした。
早い時間でしたので中には入れませんでした。
敷地内を通勤の方が足早に通り過ぎていきました。
北海道庁旧庁舎

午前9時にホテルロビーで妻の元上司の方と待ち合わせました。
その方に観光案内して頂きました。
まず向かったのは、北海道大学
北海道大学

有名なポプラ並木
木が老朽化してきて保存するのが大変だそうです。
ポプラ並木

そしてクラーク像
Boys,Be Ambitious と書かれていました。
この後、もう一つのクラーク像に会いに行きました。
クラーク像

広大な北海道大学の敷地内を歩くだけでも運動になります。
また、北海道らしい古い建物も残されていて、
古い時代を感じることが出来ました。
北海道らしい古い建物

北海道大学を後にしてもう一つのクラーク像に会い行きました。
その途中、前方を走る車がレンタカーで
外国人が運転しています」と表示されていました。
確かにどこの北海道観光地に行っても中国、韓国の方が多いと感じました。
外国人が運転しています

羊ヶ丘展望台
もう一つのクラーク像に会うことが出来ました。
僅か8ヶ月しか滞在していなかったクラークさんですが、北海道に多くの功績を残しました。
ボーイズビアンビシャスが有名ですが全文は、「Boys, be ambitious like this old man」
だそうです。
「この老人(クラークさん)のように野心的であれ。」
羊ヶ丘展望台

石原裕次郎さんの「恋の町札幌」の歌碑もありました。
「恋の町札幌」の歌碑

本来なら牧場に沢山の羊さんがいたのでしょうが
この日は、厩舎の中でした。
こちらを向いてくれるようお願いしましたが、駄目でした。
羊さん

少し歩いたので小腹が空きました。
羊ヶ丘展望台を出てすぐにあるパティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)さんに立ち寄りました。
パティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)

喫茶コーナーがあり、買ったケーキをお店で食べることが出来ます。
私が食べたレアチーズ
レアチーズ

妻は、さっぽろスイーツでグランプリを受賞したという
ハスカップフロマージュを食べました。
何層にも味の層があり、酸味がアクセントのケーキでした。
ハスカップフロマージュ

席に着いてからメニューを見たら
ダッチベイビージョネス風という注文後に作ってくれるケーキがありました。
其れを食べてみたかったと思いました。
ダッチベイビージョネス風
小腹を満たして昼食を食べにある場所へ向かいました。
その様子は、また明日お伝えします。


北海道へ行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月 6日

妙高の雪景色

12月7日(木)、仕事で妙高市の山間部へ行きました。
その日降ったばかりの雪景色に遭遇し、しばし撮影タイム。

まだ雪をまとったばかりの林
雪をまとったばかりの林

青空と雪景色
青空と雪景色

初雪景色
初雪景色
これくらいの雪だと楽しい気分でいられます。


今年は、雪が多いと予想されているので
今の小雪に安心していないなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年12月13日

十日町と妙高の風景と喜八さんのラーメン

11月10日(木)、南魚沼市のお客さんを訪問しました。
訪問途中、十日町の紅葉に目を奪われ、車を停め撮影しました。
十日町儀明の棚田
十日町儀明の棚田

十日町儀明の棚田から東へ200mほどの景色
十日町儀明の棚田から東へ200mほどの景色

十日町蒲生の棚田
十日町蒲生の棚田

南魚沼の山々
南魚沼の山々

南魚沼市のお客さんでの商談が済み、丁度お昼時でした。
スマホで検索して、南魚沼市で評判の良い
喜八さんでらーめんを食べることにしました。
喜八

メニューは、壁に掲げられていて、
初心者には、ちょっと分かりにくい。
ネット情報でみそラーメンが美味しいとは知っていた。
メニュー

注文したのは、みそラーメン750円(税込)
中太縮れ麺に濃い味の味噌スープが食欲をそそります。
みそラーメン750円(税込)
食べ終えて、他の人の注文を聞いていたら、
多かったのが、ねぎみそラーメン中辛中盛って言ってました。
辛みをつけた方がおいしいんだなと思いました。
次回来た時は、中辛にしてみようと思います。

帰り道で見た黒姫山、妙高山、火打山
地元の風景も綺麗です。
黒姫山、妙高山、火打山
美しい風景と美味しいものを食べた日でした。


今年、美しい紅葉を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月26日

10月ある日のこと

10月14日(金)の出来事。

その日は、秋晴れの良い日で、
仕事途中で車を停めて見た景色。
黒姫山から妙高山、火打山までよく見えました。
黒姫山から妙高山、火打山まで

10月20日(木)で閉店した「とんかつ大矢」さんの前には、
大勢のお客さんが並んでいました。
慣れ親しんだ高田の味にお別れです。
「とんかつ大矢」さんの前

家に帰ると妻が買った抹茶セットで
抹茶を和菓子と共にいただきました。
抹茶
日々の生活の中での出来事。
衝撃的なことでは無いが、
毎日、少しずつ変化がある。


毎日の変化を楽しんで生活しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月17日

手作りパンケーキと夕日

10月5日(水)、雑誌を見ていたら
大きくてふわふわのパンケーキが載っていました。
食べたいなぁと言ったら、妻がつくってくれました。
雑誌の写真のように大きくするには、型に入れないと難しいようです。
でもふわふわの手作りパンケーキでした。
甘さ控えめで美味しかったです。
ふわふわの手作りパンケーキ

この日、営業から帰る時空を見上げると
綺麗な夕焼けが目に入ってきました。
美味しいパンケーキも食べられたし、綺麗な夕日も見られて
良い1日だったと思います。
綺麗な夕焼け
特に特別の日ではありませんが、
普通でいることの幸せを感じました。


美味しいものを美味しく感じ、
美しいモノを美しいと感じられる心でいたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月 1日

飛騨古川・高山への旅 6/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

飛騨古川を散策していると趣のある酒蔵を見つけました。
蒲酒造場さん。
蒲酒造場

中に入ると優しい女性がいろいろとお酒の説明をしてくれました。
コンクール1位のお酒や木桶で造られたお酒などを購入しました。
私好みは、木桶の純米酒でした。
木桶の純米酒

蒲酒造場から歩いて50mほどの所に
渡辺酒造店さんがありました。
渡辺酒造店

こちらにもコンクール1位のお酒がありました。
私好みは、純米吟醸酒でした。
どちらも純米酒が美味しかったのですが、
蒲酒造場さんは、円やかで、渡辺酒造店さんは、キリリとした味わいでした。
純米吟醸酒

そして次に訪れたのは、大久保製菓舗さん。
大久保製菓舗

お土産に甘いものは、欠かせません。
栗蒸し羊羹と栗きんとんを購入しました。
家に帰ってからまったりといただきました。
栗蒸し羊羹と栗きんとん

飛騨古川で最後に立ち寄ったのは、
その場で揚げてくれるコロッケ屋さん。
コロッケ屋

揚げたて熱々コロッケをほおばりながら帰途につきました。
揚げたて熱々コロッケ
楽しい日帰り旅でした。
トラン・ブルーさんで買ったパンの数々は、明日ご紹介します。


飛騨古川に行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月31日

飛騨古川・高山への旅 5/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

飛騨高山美術館に行き、トラン・ブルーでパンを買い、
また飛騨古川にもどり散策しました。
飛騨古川は、水路が沢山あり、その水路で鯉を飼っているようでした
とっても大きな錦鯉です。
なぜ、そうしているのかは、分かりません。
でも情緒を感じました。
鯉を飼っているようでした

また、アニメ映画「君の名は。」に便乗して観光案内していました。
団子屋さんでも同じ場面のお店だとアピールしていました。
アニメ映画「君の名は。」

きちん整えられた街は、趣があって素敵でした。
整えられた街

側溝のグレーチングも鯉の模様が施されていました。
側溝のグレーチング

歩いていても見飽きない、素敵な街でした。
素敵な街

妻が立ち寄った和ろうそく屋さん。
和ろうそく屋

お店の中で和蝋燭を作っているのが見られました。
和蝋燭を作っている

赤と白が基本の和蝋燭で、冠婚葬祭に使われるそうです。
赤白の縞模様は、インテリアとして使うモノだそうです。
赤と白が基本の和蝋燭

家に帰ってから和蝋燭の明かりを楽しみました。
気分が和らぎました。
和蝋燭の明かり
まだまだ飛騨古川の散策は続きます。
その様子は、又明日。


飛騨古川の魅力を感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月30日

飛騨古川・高山への旅 4/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

高山市のパン屋トラン・ブルー(Train Bleu)さんで
最初に買い物したのが午前11時頃。
クロワッサンの焼き上がりが12:00の予定でしたので
1時間ほど飛騨高山美術館へ行きました。
飛騨高山美術館

赤い2階建てロンドンバスが置いてあって
楽しそうな美術館でした。
赤い2階建てロンドンバス

外観も綺麗で美術館と言うよりレストランのような素敵な雰囲気でした。
外観も綺麗

館内では、写生教室が開かれていて
沢山の人が思い思いに絵を描いていました。
写生教室

こちらの飛騨高山美術館は、グリーンミシュランガイドと
オレンジミシュランガイドにおいて三つ星を獲得されている
すばらしい美術館のようでした。
三つ星を獲得

残念ながら、それほど時間が無かったので展示物は拝見せず、
館内を見させて頂きました。
お庭も綺麗で、高山市の町並みも拝見することが出来ました。
お庭も綺麗

小さい子供さんもお絵かきしていました。
老若男女で美術を楽しめる美術館だと感じました。
老若男女で美術を楽しめる美術館
飛騨高山美術館を拝見していたら正午が近づいてきました。
またトラン・ブルーさんに戻って買い物をしました。
その後、また飛騨古川に戻って散策しました。
その様子は、又明日お伝えします。


飛騨高山へ行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月29日

飛騨古川・高山への旅 3/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

飛騨古川を後にして向かったのは、
目的地である岐阜県高山市のパン屋トラン・ブルー(Train bleu)さん。
雨にも関わらず、行列になっていました。
シェフの成瀬正さんは、2005年 ベーカリーワールドカップ「クープデュモンド」 に出場しました。
マスコミにも取り上げられて有名な方です。
パン屋トラン・ブルー(Train bleu)

10台ほど駐車スペースがありますが、
それ以上のお客さんですので、
迷惑駐車しないよう看板が出ていました。
行列客の為にお手洗いの位置も表記されていました。
迷惑駐車しないよう看板

お店に入るルールも入り口に張り出されていました。
お客さんに気持ちよく買い物して頂くために必要なことですね。
お店に入るルール

おおよその焼き上がり時刻も表示されていました。
 ・Tバケット 10:15頃 13:00頃 15:30頃
 ・バタール 10:45頃 16:00~16:30頃
 ・クロワッサン 12:00~12:30頃 13:30頃 15:00頃
 ・食パン 12:30~15:00頃 
焼き上がり時刻

熊本地震の支援として熊本県のめんころさんのバウムクーヘンも売っていました。
熊本地震の支援として熊本県のめんころさんのバウムクーヘン

店内では、並んだ順番で買い物できます。
その時あるパンしか買えません。
ですので売り切れたりして希望のパンが買えないこともあります。
焼き上がりまで店内で待つことは出来ません。
店内で買い物をして会計を済ませると梱包して頂けます
持参した買い物袋に入れて頂きました。
会計を済ませると梱包して頂けます
私たちは、希望のクロワッサンとTバケットを
手に入れるために3回並びました。
3回並ぶのも楽しかったですし、
3回並んだおかげでオーナー夫人とも沢山お話しできました。
行列に並ぶのは、悪いことばかりではありません。
買ったパンの写真は、後日ご紹介します。
買い物の途中に飛騨高山美術館に行きました。
その様子は、又明日お伝えします。


美味しいパンの写真を早く見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月28日

飛騨古川・高山への旅 2/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。

高山へ行く途中、妻が
「そう言えば、飛騨古川がアニメ映画「君の名は。」の聖地なんだよね」
と言いました。
数日前のテレビ番組でアニメ映画「君の名は。」の聖地巡礼で
飛騨古川に行く人が増えているというのを思い出しました。
まだアニメ映画「君の名は。」を見ていないにも関わらず、
急遽、飛騨古川に立ち寄ることにしました。

飛騨市図書館の次に飛騨古川駅に向かいました。
飛騨古川駅

1日1回4分間だけ2番線にだけ電車のある景色に出会えます。
私は10時50分の電車だと勘違いしていました。
ですが本当の電車は、10時1分発の高山行きの電車でした。
10時1分発の高山行きの電車

飛騨古川駅に到着したのが9時55分頃。
撮影チャンスまであと1時間だと思って下見のつもりで撮影場所に行きました。
アニメ映画「君の名は。」のファンだと思われる方が十数人いました。
アニメ映画「君の名は。」のファンだと思われる方が十数人

ベストポジションだと思われる場所に行ってみると
電車が並んで入線していました。
テレビ番組の情報では、電車が並んで入線した後、
右側の電車が発車して、左の2番線電車だけ残る時間が4分間。
この光景が、アニメ映画「君の名は。」に出てくるとのこと。
そのことを思い出して、ようやく自分の電車時刻の記憶違いに気づきました。
電車が並んで入線

そして、アニメ映画「君の名は。」と同じ場面をカメラに収めることができました。
この時、この場所には、20人近くの人がいました。
そのすべての人がこの写真を撮れるのは、4分間と知っていたのでしょう。
1人が1から2枚撮影したら、すぐに次の人に場所を譲りました。
アニメ映画「君の名は。」と同じ場面
若い人が多かったのですが、
すべての人に譲り合いの気持ちがあったから
気持ちよく素晴らしい写真を撮影することができました。
この後、旅に一番の目的だった高山市のパン屋さんへ向かいました。
その様子は、又明日お伝えします。


アニメ映画「君の名は。」を見て、この場面を覚えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月27日

飛騨古川・高山への旅 1/7

9月下旬、妻と二人で岐阜県高山市へ日帰り旅をしてきました。
早朝6時に家を車で出発。
北陸道で富山へ行き、南下して岐阜県高山を目指しました。
早朝6時

あいにくの雨で途中の景色もで見えにくかったです。
霧

高山へ行く途中、妻が
「そう言えば、飛騨古川がアニメ映画「君の名は。」の聖地なんだよね」
と言いました。
数日前のテレビ番組でアニメ映画「君の名は。」の聖地巡礼で
飛騨古川に行く人が増えているというのを思い出しました。
まだアニメ映画「君の名は。」を見ていないにも関わらず、
急遽、飛騨古川に立ち寄ることにしました。
最初に立ち寄ったのは、飛騨市図書館
飛騨市図書館

飛騨市図書館も映画のことを知っていて、
写真撮影もマナー守れば、撮影OKでした。
撮影OK

飛騨市図書館では、積極的に宣伝していて、
「君の名は?」コーナーを作っていたり、
SNSで「飛騨市図書館きたよ」と投稿して下さいと書かれていました。
飛騨市図書館きたよ

#飛騨市図書館きたよ しおりも作ってあり、
私も利用させて頂きました。
#飛騨市図書館きたよ しおり

とても綺麗な図書館で、私も利用したくなる館内でした。
綺麗な図書館

この時は、映画を観ていなかったので、
どこが映画に利用された場所か分からず、
手当たり次第に写真を撮りました。
この場所の左の奥が映画に利用された場所でした。
この場所の左の奥が映画に利用された場所
飛騨市図書館のあと、飛騨古川駅に行きました。
その様子は、また明日お伝えします。


聖地巡礼って何だ?と関心を抱いたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画