竜胆
妻は、竜胆の花が大好きです。
以前、家の庭に育てていたのですが、
数年前から、花が咲かなくなりました。
10月30日(土)、妻が庭の草刈りをしていると
竜胆の花を発見しました。
写真撮って下さいとお願いされたので、撮影しました。
なんとも可憐な花です。
ひっそり咲いているのが可愛らしい。
うっかり刈ってしまわないよう、目印を立てました。
りんどうの花が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
あい企画のサイト
友好ブログサイト
友好サイト
2021年11月 4日
妻は、竜胆の花が大好きです。
以前、家の庭に育てていたのですが、
数年前から、花が咲かなくなりました。
10月30日(土)、妻が庭の草刈りをしていると
竜胆の花を発見しました。
写真撮って下さいとお願いされたので、撮影しました。
なんとも可憐な花です。
ひっそり咲いているのが可愛らしい。
うっかり刈ってしまわないよう、目印を立てました。
りんどうの花が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年10月19日
10月11日(月)、我が家に咲いたツワブキの花を撮影しました。
お隣の家から頂いた花を我が家で栽培しました。
綺麗に咲きました。
ツワブキ「石蕗」
学名:Farfugium japonicum
英名:leopard plant
漢名:大吳風草(大吴风草)
花色:黄
花冠:多弁花
花期:秋冬
科名:キク科ツワブキ属
分類:常緑多年草
このツワブキ、ほおっておいても良く育つようで
我が家向きの花です。
庭に綺麗な花が咲いているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年10月10日
10月2日(土)、妻が一生懸命に写真を撮っていました。
隣の家のシュウメイギク。
我が家にも隣の家からお裾分けされたシュウメイギクがあるが、
場所が悪かったのか、まだ綺麗に咲いていませんでした。
シュウメイギク「秋明菊, 秋冥菊」
学名:Anemone hupehensis
英名:Japanese anemone, Japanese thimbleweed
漢名:打破碗花花
花色:紫紅白
花冠:多弁花・重弁花
科名:キンポウゲ科イチリンソウ属
分類:多年草
その隣には、妻が作った木棚に株分けされたイチゴの苗があった。
春になったら、地に戻すのだろうか。
そのままで苺栽培するのかは分からない。
妻のみが知る、イチゴの今後です。
秋、家の周りの花や植物を楽しんでいます。
家庭菜園しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年9月25日
9月19日(日)、家の周りに咲いていた花を撮影しました。
和名:ヒガンバナ(彼岸花, 石蒜)
別名:曼珠沙華
学名:Lycoris radiata
英名:red spider lily
花色:赤橙
花冠:六弁花
科名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属
和名:コウオウソウ(紅黄草)
学名:Tagetes patula
英名:French marigold(フレンチマリーゴールド)
漢名:孔雀草, 法國萬壽菊(法国万寿菊)
和名:メランポディウム(melampodium)
学名:Melampodium divaricatum
花色:黄
花冠:多弁花
科名:キク科メランポディウム属
和名:コスモス(秋桜)
学名:Cosmos bipinnatus
英名:cosmos, garden cosmos
漢名:波斯菊, 大波斯菊, 秋英
花色:紅赤白
花冠:多弁花・重弁花
科名:キク科コスモス属
和名:ケイトウ(鶏頭)
学名:Celosia cristata
英名:cockscomb
漢名:雞冠花(鸡冠花)
花色:紅赤
花冠:頭花
科名:ヒユ科ケイトウ属
和名:ケイトウ(鶏頭)
学名:Celosia cristata
英名:cockscomb
漢名:雞冠花(鸡冠花)
花色:紅赤
花冠:頭花
科名:ヒユ科ケイトウ属
ご近所さんから頂いた珍しいピンク色のケイトウです。
和名:アサガオ(朝顔)
学名:Ipomoea nil
英名:Japanese morning glory
漢名:牽牛(牵牛), 牽牛花(牵牛花)
花色:青紫紅
花冠:五弁花漏斗形
科名:ヒルガオ科サツマイモ属
秋、いろんな所にたくさん花が咲いていますね。
秋の花を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年9月12日
9月4日(土)、家の周りに咲いていた花を撮影しました。
センニチコウ
学名:Gomphrena globosa
英名:globe amaranth
漢名:千日紅(千日红 )
花色:紫紅白
花冠:小花球状
花期:夏秋
科名:ヒユ科センニチコウ属
分類:一年草
熱帯アメリカが原産です。帝王貝細工と同じように
カサカサとした花で色があせないことから、
和名では「せんにちこう(千日紅)」と呼ばれています。
和名:ハナカンナ 花カンナ
学名:Canna x generalis
英名:canna
科名 属名:カンナ科ダンドク属(カンナ属)
熱帯アメリカ原産で、インディカ種を主体に改良された
園芸種の多年草。温暖地では野生化している。
現在の品種の多くは、1850年ごろからアメリカ、
フランス、イタリアなどで、さまざまな原種間で
交配を繰り返して作出された品種。
安納芋
種子島の安納芋の始まりは、第二次世界大戦後、
スマトラ島北部のセルダン地域から兵隊さんが持ち帰った
甘いお芋が始まりと言われています。
またたく間に種子島の様々な地域で栽培されるようになりました。
平成元年、鹿児島県農業開発センター熊毛至場で優良品種の
選抜育成が進みます。この農業試験場(熊毛支場)が種子島の
安納地区にあるという事で、平成10年に品種登録される際
「安納芋」と名づけられ、後に一般に蜜芋として知られている
「安納紅芋」と「安納もみじ(安納こがね)」
という2品種が登録されました。
安納芋は、10月頃収穫予定。
美味しくなっていますように。
薩摩芋を栽培しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年8月20日
7月17日(土)から始まりました第42回高田城址公園観蓮会も
今日を入れて、あと3日。
上越市高田城址公園には、まだまだ蓮の花がたくさん咲いています。
ぜひ、午前中に高田城址公園の蓮の花を見に来て下さい。
7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花。
西堀橋の赤色にも映える蓮の花。
西堀橋から見る蓮の花も趣があります。
西堀の蓮の花1。
鮮やかなピンク色と大きな花びら、何処かはかなさも感じます。
西堀の蓮の花2。
近くでも観察できて美しい。
上からも覗ける近さにあります。
7月17日(土)から8月22日(日)まで第42回高田城址公園観蓮会
蓮の花の美しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年8月14日
今、上越市高田城址公園では、
蓮の花がたくさん咲いています。
特に、野球場北西側のお堀にたくさん咲いています。
7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花1。
濃いピンクの色が素敵です。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花2。
花びらの先だけ色づいていて、愛おしさを感じます。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花3。
近くでジックリ観察できます。
いろんな角度から、蓮の花を楽しめます。
蓮の葉。
蓮の葉も面白いです。
水にゆらゆらと浮かぶ葉もあれば、
水面高く突き出て開く葉もあります。
また、蓮の葉の表面は、水をはじきます。
丸くなった水滴を観察するのも楽しいです。
7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まっています。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
蓮の葉に興味を持ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年8月 7日
連日、猛暑で体力が奪われます。
こんな猛暑でも上越市高田城址公園では、
綺麗な蓮の花がたくさん咲いています。
早朝、涼しいときに高田城址公園の蓮の花を見て
癒されてはいかがでしょう。
7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花1。
観蓮園では、いろんな種類の蓮が見られます。
形、色、大きさの違いますし、写真撮影も容易に出来ます。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花2。
ハスの花は、午後には花を閉じます。
午後も咲いている花があったら、それが最後の花の姿です。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花3。
蓮の花は、大胆ですが、あわく、か弱そうにも見えます。
相対するような見え方が魅力だと感じます。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花4。
ハスの花は、葉も魅力的です。
大きく綺麗な緑色で、元気をもらえます。
また、花が散って、焦げ茶色の茎だけ残す冬の姿も魅力的です。
7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まっています。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
四季折々の蓮の姿を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年7月18日
昨日7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まりました。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
先日7月16日(金)に高田城址公園の蓮を見てきました。
西堀は、まだチラホラ咲いているようです。
南堀は、かなり咲いていて、見応えがあります。
はすの花は、朝早く咲きます。
午後には、花がしおれてきますので
朝の内、遅くても午前中に行かれることをお薦めします。
高田城址公園の蓮の花の歴史。
明治4(1871)年、高田藩は戊辰戦争と大凶作に
よる財政難に苦しんでいました。
それを打開しようと、戸野目の大地主保阪貞吉
(初代の津有村長)が自身の財産を投じて、
お堀に「れんこん」を植えたのが始まりです。
れんこんは昭和37(1962)年まで採取されていました。
昭和28(1953)年、蓮の研究で知られる
故大賀一郎博士が訪れた際、
「蓮池の規模の大きいことは世界でもまれで、
特に紅白入り交じっているのは珍しい」と激賞しました。
それを聞いた市民が"東洋一"と語り伝えて現在に至ります。
高田城址公園の城跡を巡る外堀約19ha(※)の
ほとんどを蓮が埋め尽くします。
種類は和蓮で、ほとんどが紅蓮ですが、
部分的には白蓮も交じっています。
昭和58(1983)年、東京大学農学部の北村文雄教授より
新種の蓮12種類が寄贈され、西堀北側の観蓮園で
観ることができます。
今年、高田城址公園の蓮を見るなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年6月29日
6月21日(月)、家の周りに咲いた花を撮影しました。
タチアオイ:立葵
学名:Althaea rosea
英名:common hollyhock
漢名:蜀葵
ヤナギハナガサ:柳花笠
学名:Verbena bonariensis
英名:Argentinian vervain, purpletop verbena, cluster-flower verbena
漢名:柳葉馬鞭草
アルストロメリア:Alstroemeria
学名:Alstroemeria spp.
英名:lily of the incas, Peruvian lily
ビロードモウズイカ:天鵞絨毛蕊花
学名:Verbascum thapsus
英名:common mullein
ビロードモウズイカの花
ダリアミッチャン
学名:Dahlia 'Micchan'
英名:dahlia
漢名:大麗花(大丽花)
ストレプトカーパス・サクソルム:Streptocarpus saxorum
学名:Streptocarpus saxorum
英名:Cape primrose
漢名:海豚花
ビジョザクラ:美女桜
学名:Glandularia x hybrida
英名:garden verbena, garden vervain バーベナ
ユリ:百合
学名:Lilium
英名:lily
漢名:百合
ガクアジサイ:額紫陽花
学名:Hydrangea macrophylla f. normalis
英名:bigleaf hydrangea
たくさんの花に癒されました。
花が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年6月 9日
6月2日(水)、上越市大貫、
ラファミーユスユクル(La Famille Sucre)さんのバラが
見頃を迎えたと聞き、見に行ってきました。
今年は、大雪で、かなり多くのバラが折れたそうです。
それでもたくさん薔薇が咲き、お店も華やいで見えます。
ラファミーユスユクルさんの薔薇1
ラファミーユスユクルさんの薔薇2
ラファミーユスユクルさんの薔薇3
ラファミーユスユクルさんの薔薇4
ラファミーユスユクルさんの薔薇5
ラファミーユスユクルさんの薔薇6
ラファミーユスユクルさんの薔薇7
ラファミーユスユクルさんの薔薇8
ラファミーユスユクルさんの薔薇9
ラファミーユスユクルさんの薔薇10
いろんな種類のバラが有り、とても楽しく見させていただきました。
また、時々目の保養にお伺いしたいです。
薔薇の花が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年6月 1日
5月25日(火)、我が家の周りに咲いていた花を撮影しました。
和名:ユリオプス・デージー【euryops daisy】
学名:Euryops pectinatus
英名:grey-leaved euryops
和名:ジギタリス【digitalis】
学名:Digitalis purpurea
英名:common foxglove
和名:コウオウソウ【紅黄草】
学名:Tagetes patula
英名:French marigold
漢名:孔雀草, 法國萬壽菊(法国万寿菊)
和名:ベニバナツメクサ「紅花詰草」
学名:Trifolium incarnatum L.
英名:Strawberry candle
別名:ストロベリーキャンドル、ストロベリートーチ、
ベニバナツメグサ、クリムソンクローバー(crimson clover)
オランダレンゲ
和名:タニウツギ【谷空木】
学名:Weigela hortensis
絹さやえんどうの花
和名:アヤメ「菖蒲, 文目」
学名:Iris sanguinea
英名:blood iris
漢名:溪蓀(溪荪)
和名:シャクヤク 'コウウン'「芍薬 '紅雲'」
学名:Paeonia lactiflora 'Kouun'
英名:Chinese peony
漢名:芍藥(芍药)
和名:シャクヤク 'コウウン'「芍薬 '紅雲'」
学名:Paeonia lactiflora 'Kouun'
英名:Chinese peony
漢名:芍藥(芍药)
和名:ビオラ【viola】
学名:Viola x wittrockiana
英名:viola, tufted pansy
漢名:圓三色堇
和名:ツボサンゴ「壺珊瑚」
別名:ヒューケラ
ホイヘラ・サングイネア
アカバナツボサンゴ「赤花壺珊瑚」
学名:Heuchera sanguinea
英名:Coral bells
Alum Root
今、花に囲まれているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年5月 3日
4月15日(木)に訪れた上越市上綱子、
雪が消えた4月24日(土)に再訪してきました。
お目当ての山菜は、見つかりませんでしたが、
和名:イカリソウ【碇草】
学名:Epimedium grandiflorum var. thunbergianum
が綺麗に咲いていました。
和名:アメリカスミレサイシン 'パピリオナケア'亜米利加菫細辛 'Papilionacea'
学名:Viola sororia 'Papilionacea'
英名:common blue violet
スミレの一種も綺麗に咲いていました。
花に癒され、帰る途中、
木の根付近に小さな穴が沢山ありました。
妻が言うには、蛇の巣穴だそうです。
蛇に出くわす前に帰ることにしました。
山の春を楽しんだ日でした。
春を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月25日
4月15日(木)、義母の実家があった
上越市上綱子へ行って来ました。
今では、人が住んでいない地域です。
山深い地域なので、まだ雪があり、
入り口を見ただけに終わりました。
山桜が綺麗に咲いていて、心奪われました。
もうそろそろ、雪も消えていると思います。
また、行ってこようと思います。
昔懐かしい風景を見に出掛けることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月18日
4月6日(火)、家の周りに咲いていた花を撮影しました。
サクラ 'ソメイヨシノ'【桜 '染井吉野'】
学名:Cerasus × yedoensis 'Somei-yoshino'
英名:Japanese flowering cherry
漢名:櫻花(樱花)
備考:オオシマザクラとエドヒガンの交雑種と推定される
大きくなりすぎたので昨年、枝を切りました。
今年の雪で多くの枝が折れましたが、
残った枝で沢山の花を咲かせました。
フキ【蕗, 苳, 款冬, 菜蕗】
学名:Petasites japonicus
英名:fuki, Japanese sweet coltsfoot
漢名:蜂斗菜, 款冬, 款冬蒲公英, 苣苳
大きくなる前の蕗は、天ぷらにして食べました。
ユリオプス・デージー【euryops daisy】
学名:Euryops pectinatus
英名:grey-leaved euryops
春になり、あちらこちらに花を見かけます。
ときどき、散策しながら撮影したいと思います。
花を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月15日
4月3日(土)、高田城址公園の桜を見た後、
上越寺町、日朝寺さんへ立ち寄り、枝垂れ桜を見ました。
ソメイヨシノの艶やかな花も良いですが、
しっとりと日本情緒あふれる枝垂れ桜の美しさは魅力的です。
今年の花は、あっという間でした。
来年は、どんな花を咲かせてくれるか今から楽しみです。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
枝垂れ桜が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月10日
葉桜に近くなってきた高田城址公園の桜。
ですが、もう少し楽しめますので、お出かけ下さい。
4月3日(土)、友人と一緒に高田城址公園の桜を見てきました。
私は、仕事があったので少しの時間だけ見学出来ました。
西堀から見る妙高山と桜。
曇っていて妙高山は、見えませんでした。
歩行者天国で賑わいの高田城址公園。
ですが例年の半分以下でした。
ソメイヨシノは、満開で、綺麗でした。
今年は、咲いてから散るまでが早く、
あっという間のさくらウィークでした。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
十分、桜を堪能したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 9日
もうかなり散ってきた高田城址公園の桜。
もう少し楽しめますので、お出かけ下さい。
4月1日(木)に撮影した高田城址公園の夜桜をご紹介します。
地元業者の売店は、南二の丸の駐車場にも設置されています。
南二の丸広場は、例年なら宴会をしている方が
沢山いますが、今年は、飲食禁止で誰もいません。
ですが、サクラは綺麗に咲いていました。
メインの忠霊塔前のさくらロードは、一方通行で蜜を避けています。
さくらロードでは、真ん中を歩いて桜鑑賞したいのですが、
今年は、一方通行で楽しみました。
一番人気の忠霊塔のシダレザクラは、
人人人でごった返していました。
それでも例年の賑わいにはほど遠く、
写真撮影も容易でした。
私のいちばんのお気に入りは、裏から見る枝垂れ桜。
もう一つの裏さくらロードも一方通行。
雪で枝が折れたのか、少し寂しい花の付き具合でした。
2つあるクレープ屋さんのもう一つ。
陸上競技場北側にあるクレープ屋さん。
こちらも例年に比べ行列が少ない。
ぐるっと高田城址公園を一回りして夜桜を楽しみました。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
夜遊びしたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 8日
もうかなり散ってきた高田城址公園の桜。
もう少し楽しめますので、お出かけ下さい。
4月1日(木)に撮影した高田城址公園の夜桜を
今日、明日の2日間、ご紹介します。
昼間も綺麗ですが、夜景でも綺麗です。
西堀から見る妙高山と桜。
西堀の外側は、暗いですが、
西堀橋のライトアップと共に楽しめます。
高田城三重櫓と桜。
この角度が好きで、毎年撮影しています。
高田城三重櫓と桜は、多くの人が撮影していました。
高田城址公園内に毎年2店のクレープ屋さんが出店します。
高田城三重櫓近くのクレープ屋さんに行列ができていました。
いろんなアングルで高田城三重櫓と桜を狙えます。
お堀に映る夜桜も綺麗です。
今年は、上越地域の露店だけなので少ない出店でした。
例年なら、公園内にびっしり露店が並び、
その灯りで桜が美しく見えます。
毎年、高田城址公園内にある花御堂で
お釈迦様に甘茶をかけてお参りすることができます。
今年は、新型コロナウイルス感染予防対策で
甘茶を掛けることは出来ませんが、お参りしてきました。
4月8日は、お釈迦様の誕生を祝う花祭りだそうです。
本丸跡には、地元業者の売店が並び、賑わっていました。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
今年、夜桜見物に行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 4日
私がお薦めする上越市桜の名所は、
高田城址公園と上越市寺町の日朝寺です。
日朝寺は、大きな枝垂れ桜が有り、
見ると、なんとも言えず、嬉しい気分になります。
この写真は、3月29日(月)のもので、
まだ満開ではありませんでした。
もうすでに満開で、散り始めています。
日朝寺の枝垂れ桜は、大きくて美しいです。
お寺と相まって、有り難い桜に感じます。
3月31日(水)にも見に行きました。
すでに八分咲きで見頃でした。
スマホで撮影しましたが、圧巻の美しさです。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
地元に自慢の桜があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 3日
満開となっている上越市高田城址公園の桜。
高田城址公園には、染井吉野以外の桜もあります。
その桜を紹介します。
高田城址公園東側に日本各地から集められた桜が咲いています。
可憐に咲いている枝垂れ桜。
染井吉野より早く咲く高遠小彼岸桜
艶やかな紅枝垂れ桜。
テニスコート脇にもベニシダレが咲いています。
この他にも大山桜、稚木の桜(ワカキノサクラ)、八重紅枝垂れ、
白山桜、八重紅彼岸、寒咲大島などの桜が咲きます。
桜以外でも地元業者による露店が出ています。
写真は、3月29日のものなので、まだ開店していません。
ただ、公園内の飲食は禁止で、持ち帰りになります。
飲食しながら、桜を楽しみたいのですが、
今年も飲食を我慢して、高田城址公園の桜を楽しみたいと思います。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
いろんな種類の桜を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 2日
暖かい日が続き、
上越市高田城址公園の染井吉野は満開です。
今日は、3月29日(月)に撮影した
高田城址公園の桜をご紹介します。
忠霊塔前のさくらロード。
忠霊塔前のシダレザクラ。
この時は、1分咲きでしたが、今は8分咲きだと思います。
陸上競技場東側のさくらロード。
第3駐車場近くの広場。
ひなたぼっこしたくなる広場です。
すでにどこも満開だと思われます。
単純に桜の観賞を楽しみたいと思います。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
春うららを楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年4月 1日
3月31日(水)、上越市内の桜は、
どれも8分咲きくらいになってきました。
上越市本庁近くの儀明川の小彼岸桜は満開になっています。
写真は、3月29日(月)に撮影したものです。
コヒガンザクラは、染井吉野よりピンク色が綺麗で
川面にも映えて、綺麗です。
艶やかな小彼岸桜。
風になびいて春爛漫を奏でています。
上越もようやく春を感じられる様になってきました。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
美しい春を堪能しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年3月30日
昨日3月29日(月)、
上越市高田城址公園の桜の開花が宣言されました。
一昨日も数輪咲いていましたが開花宣言されず、
昨日、暖かくなり一気に花開いたようです。
忠霊塔前の開花宣言調査木のソメイヨシノは、
もう二分咲きになっていました。
今週中にも満開になりそうな勢いです。
4月1日(木)から4月15日(木)まで
第96回高田城址公園観桜会
が開催されます。
観桜会の注意事項をお守り下さい。
ご来場の方へお願い
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。また、手洗いや手指消毒、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、会話は控えめにするなど、新型コロナウイルスの感染対策に努めていただきますようお願いします。
◆会場内での宴会は禁止します。
◆マスクを外す場面は、飛沫感染のリスクを高めることからご遠慮ください。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場内での喫煙はご遠慮ください。
◆37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は、来場をお控えください。
純粋に桜の観賞を楽しもうと思っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
3月29日(月)、上越市本町通り裏の
儀明川沿いの小彼岸桜を見てきました。
数日前に見たときは、蕾でしたが、
すでに5分咲きになっていました。
高田城址公園の桜より開花がはやく、
こちらの小彼岸桜を先に楽しみたいと思います。
桜の花を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
3月29日(月)、上越市寺町の
日朝寺の枝垂れ桜を見てきました。
まだ咲いたばかりの1分咲きでした。
高田城址公園の枝垂れ桜より早い咲き具合でした。
こちらのシダレザクラは、散り際も美しいです。
このシダレザクラは、 樹齢は200年以上らしいです。
日蓮宗日朝寺さんは、文永11年(1274年)、
佐渡流罪を許された日蓮が府中(直江津)に宿泊した際、
真言宗称朝寺の蒙現が日蓮に帰依して日朝と
改めたことが起源だそうです。
優雅な枝垂れ桜が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年3月28日
3月21日(日)、上越市は最高気温21.5度にもなった
暖かい日で花も咲きだしていました。
大雪で折れてしまった梅も花を咲かせていました。
折れてもなお、生命力のある梅の花。
ノースポールも綺麗に咲いていました。
春を感じられる今日この頃です。
春の花の写真を撮影したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年10月 8日
10月1日(木)、家の周りに咲いていた花を撮影しました。
和名:クルメケイトウ, クルメゲイトウ【久留米鶏頭】
学名:Celosia cristata 'Kurume'
花色:赤、
花冠:小花、
花期:夏、
科名:ヒユ科ケイトウ属、
分類:一年草
和名:コスモス【秋桜】
学名:Cosmos bipinnatus
英名:cosmos, garden cosmos
漢名:波斯菊, 大波斯菊, 秋英
花色:紅赤白、
花冠:多弁花・重弁花、
花期:秋、
科名:キク科コスモス属、
分類:一年草
和名:ハナウリクサ (花瓜草)、ナツスミレ (夏菫)
学名:Torenia fournieri トレニア フルニエリ
英名:wishbone flower, torenia トレニア
花色:青紫紅白、
花冠:唇形花、
花期:春夏秋、
科名:アゼナ科ツルウリクサ属、
分類:一年草
和名:メランポディウム【melampodium】
学名:Melampodium divaricatum
花色:黄、
花冠:多弁花、
花期:夏秋、
科名:キク科メランポディウム属、
分類:一年草
和名:アサガオ【朝顔】
学名:Ipomoea nil
英名:Japanese morning glory
漢名:牽牛(牵牛), 牽牛花(牵牛花)
花色:青紫紅、
花冠:五弁花漏斗形、
花期:夏秋、
科名:ヒルガオ科サツマイモ属、
分類:蔓性一年草
和名:ヒガンバナ【彼岸花, 石蒜】
学名:Lycoris radiata
英名:red spider lily
花色:赤橙、
花冠:六弁花、
花期:秋、
科名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属、
分類:多年草
和名:ヒガンバナ【彼岸花, 石蒜】
学名:Lycoris radiata
英名:red spider lily
花色:赤橙、
花冠:六弁花、
花期:秋、
科名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属、
分類:多年草
秋に成り、花も綺麗に咲いています。
家で花を栽培しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年8月 2日
上越市高田城址公園の蓮の花が綺麗に咲いています。
今年は、南堀のハスの花が綺麗です。
南堀から散策すると良いでしょう。
高田公園のお堀の他にもハスの花が
鉢で咲いて飾ってあります。
お堀のハスの花とは、違う種類で美しいです。
近くで見られますので、
鉢に咲いた はすの花も楽しんでください。
今年から蓮まつりの名称が変わりました。
第41回高田城址公園観蓮会です。
新型コロナウイルス感染予防で大きなイベントはありません。
新潟県上越市高田城址公園の蓮は、
東洋一の蓮花群と言われています。
思い思いに蓮の花を楽しんでください。
鉢に咲く蓮の花を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年7月26日
上越市高田城址公園の蓮の花が見頃を迎えています。
生憎のお天気が続いていますが、
暑さも和らいで散歩には良いかもしれません。
今年は、南堀のハスの花が綺麗です。
蓮の花は、午前中が見頃です。
朝の涼しいときに歩きながら、はすの花を楽しんでください。
今年から蓮まつりの名称が変わりました。
第41回高田城址公園観蓮会です。
新型コロナウイルス感染予防で大きなイベントはありません。
新潟県上越市高田城址公園の蓮は、
東洋一の蓮花群と言われています。
思い思いに蓮の花を楽しんでください。
蓮の花に心癒されるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年7月23日
7月19日(日)、上越市高田城址公園の
蓮の花が綺麗に咲いていました。
今年は、南堀のハスの花が綺麗です。
大勢の方がはすの花を見に来ていました。
蓮の花は、お堀の中で咲いています。
歩道から少し距離がありますので
双眼鏡などを用意されると良いでしょう。
今日からの休日、蓮の花を見に行きましょう。
今年から蓮まつりの名称が変わりました。
第41回高田城址公園観蓮会です。
新型コロナウイルス感染予防で大きなイベントはありません。
新潟県上越市高田城址公園の蓮は、
東洋一の蓮花群と言われています。
思い思いに蓮の花を楽しんでください。
高田城址公園に行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年7月 9日
7月2日(木)、庭に咲く花を撮影しました。
和名:グラジオラス【gladiolus】
学名:Gladiolus × colvillii
英名:sword lily
艶やかに花を咲かせていました。
和名:グラジオラス【gladiolus】
学名:Gladiolus × colvillii
英名:sword lily
色鮮やかで綺麗です。
和名:ヒマワリ【向日葵, 日回り】
学名:Helianthus annuus
英名:common sunflower
漢名:向日葵
ヒマワリもいろんな種類があります。
これは、40cmくらいの小さな向日葵です。
和名:ヒマワリ【向日葵, 日回り】
学名:Helianthus annuus
英名:common sunflower
漢名:向日葵
太陽に向かって花を咲かせる姿は、
私たちも元気にさせてくれます。
花が綺麗に咲いていると
心も和みます。
花に癒されているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年7月 5日
梅雨時は、紫陽花が綺麗です。
今年は、心の余裕が無く、花を眺める気持ちがありませんでした。
6月28日(日)、隣のおうちのアジサイが綺麗に咲いていました。
写真を撮らせていただきました。
若いあじさい。
額紫陽花。
ガクアジサイを接写。
少しの時間でしたが花で癒されました。
今年、アジサイを見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年6月24日
6月18日(木)、初夏、我が家の周りで
咲いていた花を撮影しました。
チューリップみたいだけど
ユリ【百合】
学名:Lilium
英名:lily
漢名:百合
和名:コウオウソウ【紅黄草】
学名:Tagetes patula
英名:French marigold
漢名:孔雀草, 法國萬壽菊(法国万寿菊)
これも
ユリ【百合】
学名:Lilium
英名:lily
漢名:百合
和名:ダリア【ダリア 】
学名:Dahlia
英名:dahlia
漢名:大麗花
和名:ダリア 'ミッチャン'【ダリア 'ミッチャン'】
学名:Dahlia 'Micchan'
英名:dahlia
漢名:大麗花(大丽花)
和名:コウギク【杭菊】
学名:Chrysanthemum morifolium cv.
英名:florist's daisy, hardy garden mum
漢名:杭菊, 菊花
和名:アルストロメリア【Alstroemeria】
学名:Alstroemeria spp.
英名:lily of the incas, Peruvian lily
和名:ビオラ【viola】
学名:Viola x wittrockiana
英名:viola, tufted pansy
漢名:圓三色堇
和名:ヤナギハナガサ【柳花笠】
学名:Verbena bonariensis
英名:Argentinian vervain, purpletop verbena, cluster-flower verbena
美しい花に囲まれ、幸せです。
周りに花があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年6月 5日
5月、沢山の花が咲きました。
5月28日(木)、まだ遠くへ出かける気持ちになれず、
家の周りに咲いた花を撮影しました。
ノースポール(クリサンセマム)
学名:Leucanthemum paludosum
(Chrysanthemum paludosum)
和名:ノースポールギク
その他の名前:クリサンセマム、
コレオステプス・ムルチコーレ(ムルチカウレ)、
レウカンセマム・パルドサム
科名 / 属名:キク科 / フランスギク属(レウカンセマム属)
和名:タニウツギ「谷空木」に似ているけれど?
学名:Weigela hortensis
和名:シャクヤク 'コウウン'「芍薬 '紅雲'」
学名:Paeonia lactiflora 'Kouun'
英名:Chinese peony
漢名:芍藥(芍药)
和名:アヤメ「菖蒲, 文目」
学名:Iris sanguinea
英名:blood iris
漢名:溪蓀(溪荪)
初夏、花がたくさん咲いています。
心に余裕を、花を楽しみたいです。
花を楽しんでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年5月29日
上越市大貫4丁目のフランス料理店
ラファミーユスユクル (La Famille Sucre)さんの
バラが見頃を迎えています。
昨日5月28日(木)、見てきました。
入り口の所からバラの垣根でお出迎えしてくれます。
いろんな種類のバラがあり、見応え十分です。
バラ1
バラ2
バラ3
バラ4
バラ5
バラ6
バラ7
バラ8
バラ9
バラ10
バラ11
この倍以上の種類のバラがあります。
ぜひ、お出かけ下さい。
薔薇が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年5月 5日
ブログネタも少なくなっている今日この頃。
4月26日(日)、上越市大貫の
家の周りに咲いた花を撮影しました。
ビオラ【viola】
学名:Viola x wittrockiana
英名:viola, tufted pansy
漢名:圓三色堇
「パンジー」と同じ学名です
いちごの花
苺の花
ブロッコリー【broccoli】
学名:Brassica oleracea var. italica
英名:broccoli
クリムゾンクローバー
学名:Trifolium incarnatum
英名:Crimson clover
和名:ベニバナツメクサ
別名・流通名:ストロベリーキャンドル
科名:マメ科
属名:シャジクソウ属(トリフォリウム属)
原産地:ヨーロッパ
チューリップ【tulip】
学名:Tulipa gesneriana
英名:garden tulip, Didier's tulip
漢名:鬱金香(郁金香)
コデマリ【小手鞠, 小手毬】
学名:Spiraea cantoniensis
英名:Reeve's spiraea, bridal wreath
ツルニチニチソウ【蔓日日草, 蔓日々草】
学名:Vinca major
英名:bigleaf periwinkle, greater periwinkle
漢名:蔓長春花(蔓长春花)
春は、美しい花がたくさん咲きます。
色んな花を見て回りたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年4月24日
4月14日(火)、春、上越市大貫の
家の周りに咲いていた花を撮影しました。
和名:ノースポールギク、
クリサンセマム、
コレオステプス・ムルチコーレ(ムルチカウレ)、
レウカンセマム・パルドサム
学名:Leucanthemum paludosum(Chrysanthemum paludosum)
科名 / 属名:キク科 / フランスギク属(レウカンセマム属)
和名:ワスレナグサ勿忘草
学名:Myosotis spp.
英名:forget-me-not
和名:チューリップtulip
学名:Tulipa spp.
英名:garden tulip, Didier's tulip
漢名:鬱金香(郁金香)
染井吉野の花びら
風でがくともども落ちていました。
和名:サクラ 'ソメイヨシノ'桜 '染井吉野'
学名:Cerasus × yedoensis 'Somei-yoshino'
英名:Japanese flowering cherry
漢名:櫻花(樱花)
和名:コハコベ小繁縷
学名:Stellaria media
英名:common chickweed
漢名:繁縷(繁缕)
和名:ハナニラ花韮
学名:Ipheion uniflorum
英名:spring star, spring starflower
スイセン
和名:スイセン水仙
学名:Narcissus tazetta
英名:bunchflower daffodil, bunch-flowered narcissus
漢名:水仙
和名:スノーフレーク【snowflake】
学名:Leucojum aestivum
英名:summer snowflake
漢名:夏雪片蓮(夏雪片莲)
ちょっとした花図鑑になりましたね。
春、花に癒されているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ