笹川菓子店さんの上生菓子 - あいの日々徒然

2022年1月 7日

笹川菓子店さんの上生菓子

2021年12月31日(金)、上越市西城町の笹川菓子店さんへ
年末年始に食べるお菓子を買いに行きました。
年末年始は、お客さまも来るので上生菓子が必要です。

家族で食べるように水ようかんと豆大福を購入しました。
上越では、なぜか冬に水羊羹を食べます。
なぜかは、良く分かりません。
水ようかんと豆大福

お正月にお客さまにお出しする上生菓子
今年は、抹茶と共にお出ししました。
上生菓子

お正月気分は、上生菓子が必要です。

お正月に上生菓子を食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

●吉野聡建築設計室さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>新潟県には、行きたいところがいっぱいです(^o^)
    ぜひお越しください。(^^ )

●溶射屋様へ
>こんにちは!
   こんにちは。

>我が家は頂く習慣がありませんが、
    それは、もったいない。(^^ )


●山下博成さまへ
>おはようございます。
   こんにちは。

>水羊羹は夏のイメージです。
    そうですよね。(^^ )


●たくみの里のふく様へ
>おはようございます。
   こんにちは。

>日光で有名な水羊羹のお店で聞いたら、昔は冷蔵庫が
無かったので、傷みやすい水羊羹は、冬のものだったそうです。
   納得です。(^^ )

おはようございます。

上越市西城町の笹川菓子店さんへも行ってみたいんです。
新潟県には、行きたいところがいっぱいです(^o^)

あいさん

こんにちは!

我が家は頂く習慣がありませんが、

あい家には必要なスィーツですね(^.^)

人気ブログランキング ポチッ!

おはようございます。

水羊羹は夏のイメージです。
正月の生菓子を食べる風習があるのですね。
抹茶と生菓子はいいですね。(^^)

おはようございます。

日光で有名な水羊羹のお店で聞いたら、昔は冷蔵庫が
無かったので、傷みやすい水羊羹は、冬のものだったそうです。
練羊羹は、良く煮込むので日持ちしますからね^-^
それにしても美味しそうな和菓子ですね~