Reライフフェスティバル上野千鶴子さん講演会
9月18日(土)、ネット配信で
朝日新聞Reライフフェスティバル上野千鶴子講演会
があり、聞きました。
演題は、「悩めるおひとりさまに答えます」
「おひとりさまの老後」、「在宅ひとり死のススメ」
の著者である上野さんの講演ですから、
そのようなお話しが中心となりました。
今の世の中、ひとりで暮らすことが多くなり、
おひとりさまで一人で死を迎えることも多くなる。
そのようなときに、どのような心構え、
準備が必要かをデータに基づきお話し頂いた。
ほぼ、本の内容のまま。
いずれにせよ、老後の準備は、早くしておいた方が良い。
とくに心の準備が必要。
ネット配信講演会を聞いたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
コメント
●吉野聡建築設計室さまへ
>おはようございます。
こんにちは。
>「孤独死」についてですね。
孤独死も、問題ですよね。
上野先生のお話は、孤独死では無くて
一人暮らしでも施設に入らず、看取られるようにしましょう。
と言うことを提唱しています。
Posted by 保険屋あい at 2021年9月25日 10:42
おはようございます。
「孤独死」についてですね。
これは、誰もが関係する事なので、事前にしっかり情報収集+準備ですね。
Posted by 吉野聡建築設計室 at 2021年9月24日 03:13
●溶射屋様へ
>こんにちは!
こんにちは。
>色んな事に興味を持つあいさん。
そうなんです。いろいろと知りたいのです。(^^ )
●山下博成さまへ
>おはようございます。
こんにちは。
>目指して取り組んでいるのは不老長寿ですから。
いつもお若いおやじさんですね。(^^ )
●たくみの里のふく様へ
>おはようございます。
こんにちは。
>いつ何が起こっても不思議じゃない世の中ですからね。
>心の準備は大切ですよね。
とくにコロナ禍、何が起こるか分かりません。
Posted by 保険屋あい at 2021年9月23日 17:02
あいさん
こんにちは!
色んな事に興味を持つあいさん。
情報収集力が凄いです。
人気ブログランキング ポチッ!
Posted by 溶射屋 at 2021年9月23日 12:36
おはようございます。
老後も死も深く考えたことないです。
目指して取り組んでいるのは不老長寿ですから。
死の瞬間まで健康。(^^)
Posted by 山下博成 at 2021年9月23日 07:50
おはようございます。
いつ何が起こっても不思議じゃない世の中ですからね。
心の準備は大切ですよね。
Posted by たくみの里のふく at 2021年9月23日 04:53