2021年8月アーカイブ: あいの日々徒然

2021年8月31日

長野方面へドライブ No6 アグリながぬま

8月21日(土)、妻と長野方面へドライブしてきました。
小布施ワイナリーのワイン畑を見学したのち、
長野市のアグリながぬまさんへ立ち寄り買い物をしてきました。
いつも長野の新鮮果物や野菜を販売しています。
2019年の水害の時、被害に遭い、改修復活しました。
私も頻繁に訪れるお店ですので、復活して喜びました。
アグリながぬま

この日も林檎や、トウモロコシなどをたくさん購入しました。
林檎や、トウモロコシ

トウモロコシも食べ比べするのに3種類購入しました。
左から甘く感じた順に「ゆめのコーン」、
「品種不明とうもろこし」、「ゴールドラッシュ」
3種類
と言っても、どれも美味しい玉蜀黍でした。
また、林檎やトウモロコシを買いに長野へ行きたいと思います。


長野は、美味しいものが沢山あると知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月30日

長野方面へドライブ No5 小布施ワイナリー

8月21日(土)、妻と長野方面へドライブしてきました。
菊寿しさんで昼食を済ませた後、
小布施ワイナリーへワインを買いに行きました。
小布施ワイナリーさんは、私も時々ご紹介するワイナリーですが、
日本ワイナリーアワード®2020、5星受賞のワイナリーです。
1942年(昭和17年)創始者、曽我市之丞さんから始まる。
当時は林檎酒(シードル)がメイン。
現在、四代目の曽我彰彦は、明治大学農学部卒業後、
山梨大学大学院 総合研究部附属 ワイン科学研究センター
でワインを学び、新潟県の欧州ぶどう栽培研究所
カーブドッチ ワイナリー(CAVE D'OCCI)でも学んだ。
1988年(昭和63年)に趣味としてブランデー製造を始め、
1995年(平成7年)には欧州系ワイン葡萄(カベルネ、メルロなど)
の畑の拡大を開始した。
曽我彰彦は、フランスのブルゴーニュ地方で2年間修行。
1997年(平成9年)にフランスブルゴーニュ地方
ヴォーヌロマネ村クロフランタンの蔵と畑で、
1998年(平成10年)にはフランスのブルゴーニュ地方
シャブリ村のロンデパキの蔵と畑で修行し、
栽培と醸造を勉強した。
帰国後、小布施ワイナリーの栽培・醸造の責任者となる。
小布施ワイナリーは、地元産ワイン専用葡萄に拘っている。
赤ワインは基本的にはタンク貯蔵は行わないない。
発酵が終わるとそのまま樽貯蔵に進み、
その後瓶詰を行っている。
自然派の生産者であること。
有機栽培、無化学農薬栽培、無濾過、無清澄、
澱引き1回などを実行し、また亜硫酸添加を最小限にとどめる。
小布施ワイナリー

小布施ワイナリーさんは、小布施の住宅街の中に有り、
少し見つけにくいですが、素敵な建物で、
葡萄の装飾が所々に有り、興味深いです。
お庭も綺麗で、素敵です。
お庭

中に行くと看板が有り、お出迎えしてくれます。
そして中でワインが購入できます。
中の撮影はできません。
注意事項
現在、Tasting roomで販売できるワインは1種類につき
1組様1本までとさせていただいております。
当方では感染症に対して注意を払い再開いたしますが、
下記の対応とさせていただきます。
御客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
1)試飲は当面の間休止いたします
2)ご入店時、非接触型体温計による検温にご協力ください
3)ご入店時、マスクの着用をお願いいたします
4)ご入店は人数及び時間を限らせて頂きます。
店内の「密」を避けるため屋外でお待ち頂く場合もございます
5)ワイナリー内のトイレの使用はご遠慮いただきます
6)発熱、咳、のどの痛みなどの体調不良の方のご来店はご遠慮願います。
※突然、体調を崩し、トイレを利用したくなっても
絶対トイレ使用できないので、事前に周辺施設で
トイレに行っておくことをお薦めします。
看板

無事目的のワインを購入し、
小布施ワイナリーさんのワイン畑を拝見しに行きました。
ワイン畑

ワイン畑は、水はけの良さそうな斜面に有り
いろんな所にワイン畑が点在しています。
すぐ隣には、食用のブドウ畑があったり、面白いと思いました。
限られた土地を、分け合っているようです。
斜面に有り

葡萄は、高いところに出来ると思っていましたが、
ワインの葡萄は、木の下の方にぶら下がっていました
もうすぐ収穫を迎えそうな美味しそうな葡萄がたくさんありました。
この葡萄がワインになり、私達の口に入るのは、
何年後かなあと思いを巡らせました。
木の下の方にぶら下がっていました
ワインを購入し、ワイン畑を見て、
ワインについて考えました。
ワインは、手間のかかる飲み物ですね。


日本ワインに興味を頂いたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

小布施ワイナリー Grand Eau de Viede Pommeグラン・オードヴィ・ポム12年瓶熟成

8月23日(月)、長野県小布施ワイナリーさんのブランデー
グラン・オードヴィ・ポム12年瓶熟成を晩酌で飲みました。
小布施ワイナリーさんは、
日本ワイナリーアワード®2020、5星受賞のワイナリーです。
ワインも造れば、日本酒も造り、ブランデーも造ります。
1942年(昭和17年)創始者、曽我市之丞さんから始まる。
当時は林檎酒(シードル)がメイン。
現在、四代目の曽我彰彦は、明治大学農学部卒業後、
山梨大学大学院 総合研究部附属 ワイン科学研究センター
でワインを学び、新潟県の欧州ぶどう栽培研究所
カーブドッチ ワイナリー(CAVE D'OCCI)でも学んだ。
1988年(昭和63年)に趣味としてブランデー製造を始め、
1995年(平成7年)には欧州系ワイン葡萄(カベルネ、メルロなど)
の畑の拡大を開始した。
曽我彰彦は、フランスのブルゴーニュ地方で2年間修行。
1997年(平成9年)にフランスブルゴーニュ地方
ヴォーヌロマネ村クロフランタンの蔵と畑で、
1998年(平成10年)にはフランスのブルゴーニュ地方
シャブリ村のロンデパキの蔵と畑で修行し、
栽培と醸造を勉強した。
帰国後、小布施ワイナリーの栽培・醸造の責任者となる。
小布施ワイナリーは、地元産ワイン専用葡萄に拘っている。
赤ワインは基本的にはタンク貯蔵は行わないない。
発酵が終わるとそのまま樽貯蔵に進み、
その後瓶詰を行っている。
自然派の生産者であること。
有機栽培、無化学農薬栽培、無濾過、無清澄、
澱引き1回などを実行し、また亜硫酸添加を最小限にとどめる。
グラン・オードヴィ・ポム12年瓶熟成

グラン・オードヴィ・ポム12年瓶熟成
原材料:りんご
アルコール分:40度
製法:自社アランビック蒸留100%

原材料:りんご

おじいさん(元当主)のブランデー
このブランデーは、ワイナリーのおじいさん(元当主)が
長野県産の葡萄(果実)からワインを造り、
そのワインを蒸留した「偽物でない」ブランデーです。
と説明が書かれていました。
「偽物でない」ブランデー
このブランデーは、林檎のブランデーでした。
円やかな林檎のフルーティー甘さを感じ、
心地よいアルコール感があり、飲み応えを感じます。
アルコール分40度ですから、少しずつ味わい飲むようになります。
ソーダで割って飲むのも心地よかったです。

時々、ブランデーを飲むなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月29日

長野方面へドライブ No4 菊寿し

8月21日(土)、妻と二人で長野へドライブしてきました。

野尻湖散策を終え、次なる目的地へ行きました。
しなの鉄道牟礼駅から歩いて10分ほどの所にある
菊寿しさんで昼食をとることにしました。
以前、友人から長野に美味しいお寿司屋さんがあると聞いて
来ようと思っていたお寿司屋さんでしたが、
道路拡張による移転でしばらく店を閉じていました。
新しいお店が出来、営業していることを知り、
今回、予約をして初来店です。
菊寿し

ほかの施設と併設のお店で、駐車場も広く沢山あります。
駐車場も広く沢山

お店に入ると玄関の飾りが優美にお出迎えしてくれます。
玄関の飾り

店内は、まだ新しく綺麗で、小皿なども可愛らしく素敵でした。
小皿

お願いしたのは、酒肴とにぎりの「おまかせコース」7700円税込より。
肴で最初に出されたのは、煮蛸
非常に柔らかく弾力もあり、ほんのり醤油味で
おろしたての本わさびをつけて頂きました。
この本わさびも美味しくて、それだけでツマミになります。
煮蛸

お刺身は、クロムツ、ばい貝、アオリイカ。
クロムツは、糸魚川産です。
クロムツは、程よい脂身で、程よい甘さと弾力でした。
ばい貝は、こりっと歯ごたえと甘みがあります。
アオリイカは、程よい柔らかさで、甘い味わいが素晴らしい。
お刺身

焼きものは、西京漬け銀だら甘梅つき。
銀だらは、脂身も丁度良く、西京漬けのつけ加減も丁度良く、
魚の味わいの残しつつ、西京漬けの香りを活かしています。
焼きもの

お新香は、茄子の辛しみそ漬けと白菜の塩漬け。
茄子の辛しみそ漬けは、辛さ控えめでほんのり甘い。
白菜の塩漬けは、塩気がほどほどあります。
お新香

次に焼き赤イカの黒山椒添えが出てきたのですが
写真を撮り忘れました。
煎ってある黒山椒のピリ辛がとても美味しく、
お酒が欲しくなりました。
肴の最後は、トコブシの酒蒸しです。
軟らかく、ほどほどの弾力もあり、旨味も凝縮され美味しい。
トコブシの酒蒸し

ここからは、握りになります。
握りは、すべて仕事が施され、
自分で醤油をつけることはありませんでした。
アラ、たぶん糸魚川産です。
程よい甘みを感じます。
アラ

アジ
脂のノリが丁度良かったです。
アジ

シマエビ
弾力があり、程よい甘さがありました。
シマエビ

カスゴ(小鯛)
マダイかチダイの小型鯛らしい。
ぷりっとして食べ応えとほんのりとした甘さを感じます。
カスゴ(小鯛)

鯛のアラがは入ったみそ汁
私には、濃い味ですが、出汁の旨味が効いていました。
鯛のアラがは入ったみそ汁

タイラ貝
初めて食べる貝でした。
サラッとあっさり味でした。
タイラ貝

タイラ貝は、このように大きな殻に包まれ、
中身も大きい貝だそうです。
大きな殻

ヤイトガツオ
小ぶりで幻のカツオと呼ばれる逸品。
香りよく、ほどほどの甘みを感じました。
ヤイトガツオ

海老のお頭焼き
甘くて美味しい。
海老のお頭焼き

ホッキ貝
程よい軟らかさと甘みのある味わい。
ホッキ貝

カナダ産鮪の赤身醤油漬け
赤身の香りが良い。
この後、ヤイトガツオの背下トロが出てきたのですが
写真を撮り忘れました。
これは、口の中ですぐに溶けて美味しかった。
カナダ産鮪の赤身醤油漬け

ムラサキウニ
クスリにつけてないので甘くて柔らかく
すぐに口の中で溶けてしまいます。
ムラサキウニ

握り最後は、あなごと玉子
穴子は、軟らかいが香ばしく、玉子は良い塩梅と程よい固さ。
あなごと玉子
貴重な食材が食べられて、美味しかったです。
反対カウンターに座った4人組お客さまの
マスク無し大声会話が残念でした。
お寿司は、大将一人で握っているので大忙し。
肴もにぎりも一つ一つ説明し下さり、楽しい食事になりました。
今度は、平日に電車で伺いたいと思います。

最近、カウンターでお寿司を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月28日

長野方面へドライブ No3 野尻湖

8月21日(土)、妻と長野方面へドライブしてきました。
パン屋EN BAKERY 39!(エンベーカリーサンキュー)さん
での買い物を済ませ、野尻湖周辺を散策しました。
小学生の小旅行で良く来た野尻湖ですが、
大人になり、車で移動するようになってからは、
トイレに立ち寄るか、素通りが多くなっていました。
時間があれば、遊覧船にも乗ってみたかった。
遊覧船

以前、野尻湖を歩いて1周したことがあります。
湖ですから、心地よい風が吹き、アップダウンもあり、
面白いウォーキングコースです。
野尻湖

野尻湖は、釣りの名所のようで、釣り客が沢山います。
冬のワカサギ釣りは、たくさんのお客さんが来るようです。
私は、釣りをしないので余り興味ありませんが、
野尻湖で釣りを楽しむには、1日700円の遊漁券が必要です。
マナーを守って釣りを楽しんで欲しいと思います。
1日700円の遊漁券

野尻湖北側を歩いてみました。
野尻湖も綺麗でしたが、周辺の山々、
飯綱山、黒姫山、妙高山までよく見えました。
野尻湖北側

駐車場に停まる車は、ほとんど県外ナンバー
関東、中部からの避暑や行楽に快適の場所なのでしょう。
県外ナンバー
30分ほど散策をして、次の場所へ行きました。

湖周辺は、避暑に最適と知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月27日

長野方面へドライブ No2 EN BAKERY 39!

8月21日(土)、妻と長野方面へドライブしてきました。
妙高高原駅に次に訪れたのは、
長野県信濃町、野尻湖のほとりにある
パン屋EN BAKERY 39!(エンベーカリーサンキュー)さん。
午前10時の開店時には、長蛇の列。
EN BAKERY 39!(エンベーカリーサンキュー)

4月から11月までは、午前10時オープンで、
週の内、木、土、日に開店ですが、
時々、変更があります。
4月から11月までは、午前10時オープン

限られた日だけオープンしてるので、
開店しているときは、お客さんが押し寄せます。
ハードパンから、調理パンまでいろいろなパンがあります。
ハードパンから、調理パンまで

私が買ってきたのは、
39食パン390円税込み
しっとりモッチリで食べ応えあります。
39食パン390円税込み

全粒粉カンパーニュ480円税込み
皮が固く、中モッチリ。
全粒粉カンパーニュ480円税込み

メロンパン220円税込み。
しっとりでほのかな甘み。
メロンパン220円税込み。

レモンパイ280円税込み
甘酸っぱい檸檬の味わいが余韻で残ります。
レモンパイ280円税込み

ラムレーズン290円税込み。
硬めのパンの中は、軽い味わいのクリームと
アクセントのラムレーズン。
ラムレーズン290円税込み。

お薦めは、39食パン。
モッチリ食感にノックアウトされます。

美味しいパン屋さん発掘に出掛けたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月26日

長野方面へドライブ No1 妙高高原駅

8月21日(土)、妻と長野方面へドライブしてきました。
午前9時に家を出発し、国道18号線を南へ向かいました。
最初に立ち寄ったのは、妙高高原駅です。
新しく観光案内所の建物が出来ていました。
数年来なかった間に、
妙高高原駅周辺の風景も変わっていました。
観光案内所

妙高高原駅の駅舎は、以前と変わっていませんでしたが、
以前はJRの駅でしたが、新幹線の上越妙高駅が出来て、
在来線は、第三セクターとなり、
えちごトキめき鉄道と、しなの鉄道の駅になりました。

丁度、えちごトキめき鉄道の電車が発車していきました。
えちごトキめき鉄道の社長が鳥塚亮さんに変わってから
電車やイベントなどが変わってきました。
鉄道テーマパーク直江津D51レールパークが開業したり、
写真の国鉄急行形電車クハ455-701、クモハ413-6を走らせたりしています。
少し、ワクワクする鉄道会社になってきました。
電車が発車

妙高高原駅前に妙高高原が誇るスキー場が紹介されていました。
学生の頃は、妙高高原駅まで電車で来て、
そこからバスでスキー場まで行き、
閉場時刻までスキーを楽しみました。
昔のことが懐かしく、思い出されました。
妙高高原が誇るスキー場

そしてもう一つ地図が掲示されていました。
それは、妙高山を中心とした山々の地図です。
妙高山、火打山の登山ルートが良く分かります。
学生の頃登った妙高山。
今でもよく覚えています。
妙高山を中心とした山々の地図

以前は、何軒かあったお土産屋さんや、食道、そば屋さん。
今では、KANETAさん1軒だけになっていました。
お土産に買って帰ったあんころ餅を思い出しました。
KANETA

駅の中には、運賃表が有り、
長野へは850円、直江津へは、900円。
妙高高原駅からは、長野のほうが近いと実感しました。
運賃表
思い出に浸ったあと、次なる目的地へ出発しました。


最近、思い出の地へ行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月25日

りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキ

ネットニュースで「ソフトボール上野由岐子選手は、
大阪銘菓りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキが、
いちばん好きな食べ物」と知り、
食べたいと思いネット購入しました。
りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキ

焼きたてチーズケーキ
特定原材料:卵・乳成分・小麦

輸出チーズの品質に厳しく、
また生産技術も高度なデンマークの
伝統ある工場から直輸入した
豊かな味わいのクリームチーズを使用。
たまごは品質管理を徹底した安全安心の
たまごを使っています。
牛乳は出荷されたばかりの新鮮なものを
ぜいたくに使用しています。
太陽の恵みをいっぱいに浴びたレーズンを
丁寧にひとつひとつ枝を取り除き、
自家製シロップで漬け込まれた
自慢のレーズンが味を引き立てます。
特定原材料:卵・乳成分・小麦
このチーズケーキ、冷めても美味しいのですが、
上野選手は、きっと焼きたての
温かいチーズケーキが好みのはず。

箱に書かれているチーズケーキの温め方。
チーズケーキを袋から取り出し、
1/6カットにしてお皿にのせます。
レンジで加熱します
ラップをせずに500Wの電子レンジで
約20~30秒間温めてください。
ふわっと温かいチーズケーキになり、
焼きたての味をお楽しみいただけます!

その通りにやって食べてみました。
もう、本当にふわっとして、美味しいです。
上野選手が大好きなのが良く分かります。
また、注文したくなりました。


りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月24日

タコスtaco

8月19日(木)、映画で主人公がタコスを作り
美味しそうに食べていました。
8月20日(金)昼食、妻が冷凍食品のタコスの皮を焼き、
トマト味のタコミートをつくり、タコスの出来上がり。
妻曰く、「映画を見ていたら食べたくなった」そうです。
タコス
久しぶりに食べるタコスは、美味しかったです。
2枚も食べたので、結構なボリュームで
お腹いっぱいになりました。

タコスとトルティーヤの違いが
分からなかったので調べてみました。
「トルティーヤ」は、ブリトーやタコスの皮のこと。
もともとトルティーヤはトウモロコシの粉から作られるものを
さしていましたが、今では小麦粉で作ったものも
トルティーヤと呼ばれています。
トルティーヤで具材を挟み二つ折りにしたものが「タコス」
トルティーヤで具材を巻いたものが「ブリトー」。

最近、タコスを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月23日

劇団四季「The Bridge」

8月19日(木)、上越文化会館
劇団四季「The Bridge」を妻と二人で見てきました。
劇団四季は、1953年7月14日に浅利慶太さんにより創設。
創立メンバーは浅利さんを含め、日下武史、吉井澄雄ら10名。
現在は、俳優・技術スタッフ・経営スタッフ約1400名。
世界的に見ても最大規模の演劇集団です。
日本国内に専用劇場を持ち、ストレートプレイ(芝居)、
オリジナルミュージカル、海外ミュージカル、
ファミリーミュージカルなど幅広いレパートリーを上演。
年間の総公演回数は3000回以上、
総観客数は300万人を超えます。
上越文化会館

劇団四季「The Bridge」
副題に歌の架け橋とあるとおり、
劇団四季の歴代ミュージカルを歌と踊りで
紹介するミュージカルでした。

「舞台を通して生きる喜びをお客様にお伝えしたい」
という理念のもと、2021年創立68周年を迎える劇団四季。
その首都圏のあたらしい拠点・JR東日本四季劇場[春]の、
オープニングを飾った注目の開場記念作品。
かつて誰も経験したことのない、
この困難な時代をのりきる活力と、
明日への架け橋になりたいという強い思いをこめて
創られたオリジナル新作ショウです。
お客様と劇団と時代の「これまで」と「これから」を、
珠玉の四季ナンバーとともに華やかにつむぎだします。
全国のお客様と感動を分かち合える喜びを胸に、
劇団四季が持てる力のすべてをつくして、
歌って踊って語る圧巻のエンターテインメント。
だそうです。
劇団四季「The Bridge」

本作で重要な役割を果たす一編の詩、
その名は「ハングリー・キャッツ」。
1983年、ミュージカル『キャッツ』の
初演プログラムに掲載されました。
劇団創立メンバー10人の演劇に対する高い志が、
ミュージカル『キャッツ』の世界観に
なぞらえて美しい言葉でうたわれ、
劇団が創立された1953年から30年間の
四季の様子を深く感じ取ることができます。
詩は、詩人の故・吉原幸子さんの手によるもの。
一時期、四季にも在籍し、ジャン・アヌイ作
「愛の条件ーオルフェとユリディス」(1956年)では
主演を務められました。
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』では、
この「ハングリー・キャッツ」が、
劇中に印象的に織り込まれています。
「演劇人として劇場で生き、多くのお客様に
演劇の感動をお届けする」―
その信念が、詩の朗誦を通して、
確かに浮かび上がってくるのです。
「The Bridge」セットリスト1
「The Bridge」セットリスト1

「The Bridge」セットリスト2
アンコールは「Dancing Queen ダンシング・クイーン」ABBAでした。
「The Bridge」セットリスト2
久しぶりに素晴らしい歌と踊りを堪能しました。
客席は、ほぼ満席で、途中で大きな声を上げる人
などがいて少し不安な気持ちになりました。

今年、生でミュージカルを見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

KIRIN SPRING VALLEY豊潤496

8月19日(木)、KIRINのクラフトビール、
SPRING VALLEY豊潤496を晩酌で飲みました。
KIRINは、1885年7月麒麟麦酒株式会社の前身
ジャパン・ブルワリー・カンパニー設立が始まり。
1888年5月JBC、明治屋の磯野計と一手販売契約を締結し、
ドイツ風ラガービールを「キリンビール」
の商品名で発売しました。
SPRING VALLEY豊潤496

スプリングバレー豊潤496
原材料名:麦芽、ホップ
スタイル:IPLインディアペールラガー
アルコール分:6度
麦芽は1.5倍※、ホップは4種類を使用。※キリンラガー比
麦芽は、通常の麦芽だけではなく、渋さが出ない絶妙な
配分で焙煎した麦芽も組み合わせ、豊潤なコクと、
見た目にもおいしそうな液色を実現しました。
一方、糖化方法は、全体の温度を徐々に上げる
「インフュージョン法」という一般的にはすっきりとした
ビールに仕上げたいときに採用する製法を使用。
多くの麦芽を用いながらもすっきりと仕上げることで、
豊潤な味わいと綺麗な後味を両立しているのが、
「SPRING VALLEY 豊潤<496>」の特長です。
また、理想の香味に仕上げるべく、素材にこだわり4種の
ホップを組み合わせて使うことで、
心地よくバランスの良い香りを実現しました。
スタイル:IPLインディアペールラガー
ほどほどの酸味と苦味があり、ラガービールほど
重くなく、エールビールより重い感じの味わいです。
香りもほどほどで、少し中途半端なビールに感じます。

新商品は、試したくなるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月22日

春紀さんでランチ

8月18日(水)、妻と二人で上越市板倉区の
春紀さんでランチしてきました。
以前は、11時30分開店だったのですが、
最近は、11時開店になったようです。
春紀

数量限定メニューが増えています。
定番メニューも6種類ほどあるので
選ぶのが大変です。
数量限定メニュー

この日のお目当ては、
上越市のラーメン店18店舗で、各店店主が「本気まじ」
で作った期間限定メニュー「本気麺まじめん」が販売されていて、
春紀さんも「本気麺まじめん」春紀のまぜ麺950円税込を作っています。
春紀のまぜ麺950円税込

特製のしょうゆダレがモチモチの太麺によく絡むみ
塩ゆでした上越産枝豆とトウモロコシ、たっぷりの魚粉、
ひき肉、温泉卵をこのように混ぜ合わせて食べます
温泉卵で味わいが円やかになり、美味しくいただけます。
ラー油で少しから味を効かせて食べても美味しいです。
混ぜ合わせて食べます

迷ってもう一品は、アジ煮干うす口930円税込
アジの香りがぷんぷんとして魚出汁好きにはたまりません。
肉厚の3種類の叉焼も魚出汁に良く合います。
餅モチ食感の太麺とも相性良く、食べ応えも十分。
アジ煮干うす口930円税込

塩梅も良く、薄味にしなくてもスープまで完食できました。
スープまで完食

また違う限定メニューも食べたいので、
近々また訪れたいと思います。

食べたいメニューがたくさん有り迷ったことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月21日

絵本「あきらがあけてあげるから」

8月17日(火)、上越市立高田図書館から
絵本「あきらがあけてあげるから」を借りて読みました。
作者は、ヨシタケシンスケさん。
ヨシタケさんは、1973年、神奈川県生まれ。
筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。
日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取った
スケッチ集や、児童書の挿絵、装画、
イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を
発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、
第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、
第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。
著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、
『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(以上、講談社)、
『そのうちプラン』(遊タイム出版)、
『ぼくのニセモノをつくるには』(ブロンズ新社)、
『りゆうがあります』(PHP研究所)などがある。
2児の父。
あきらがあけてあげるから

この絵本の内容は、
「くやしい。ボクはくやしい。ボクはチョコが
たべたいんだけど、このふくろ、あけにくいんだよ。」
お菓子の個包装を自分で開けられないあきらくん。
今は小さいからお母さんに開けてもらうけれど、
大きくなったら、自分のものも、みんなのものも、
ぜーんぶあけてあげたいと夢みます。

「カパッ」「キャパッ」「ピリッ」「プシュ」
物が開いた時のリズムカルな音は、
どれもスカッと気持ちいい。
ついつい声に出したくなるオノマトペを、
たくさん味わうことができます。

私の好きな見所は、
あきらくんがおとうさんに「あけて」と
ペットボトルのジュースを持ってきます。
なんだかうれしそうなおとうさん。
「おとうさんは あけるのすきなの?」と
いうあきらくんの素朴な疑問に答える姿は、
優しく愛情にあふれ、ちょっぴり切ない
気持ちも感じることができます。
おとうさんのあけかた」も
ユーモアたっぷり。

絵本の中に、姉妹本の主人公たちを
見つけることもできるんです。
「もれたろう」「なつみ」「わごむちゃん」が
ページのどこかに登場します。
おとうさんのあけかた
ヨシタケシンスケさん、期待通りの素晴らしい絵本です。


絵本の魅力を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

新型コロナウイルス抗体検査

8月16日(月)、8月8日(日)の新型コロナワクチン接種2回目から
1週間ほど経過したので抗体検査をしてみました。
抗体検査

一人で行ったのですが、
1回目は、血液が上手く採ることが出来ず失敗
2回目は、希釈液が少なく、
上手く検査板の上に垂らすことが出来ず失敗
2回失敗したので、もう1週間待って、
検査することにしました。
失敗


翌8月17日(火)、妻が新型コロナウイルス抗体検査をしました。
私の失敗を踏まえて、二人で協力して行いました。
血液採取も、希釈液を垂らすのもうまく出来、
妻の新型コロナウイルス抗体が出来ていることが分かりました。
妻が新型コロナウイルス抗体検査
次は、私の検査を行いたいと思います。
上手く出来きますように。

※ 8月22日(日)に抗体検査をしました。
  結果は、抗体無しでした。
  採取した血液量が足りなかったのかもしれません。

新型コロナウイルス抗体があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

八幡川酒造 八幡川ほろよいにごりさけてぶくろ

8月17日(火)、広島県八幡川酒造さんの
八幡川ほろよいにごりさけてぶくろ
を晩酌で飲みました。
八幡川酒造さんは、文政年間(1820年頃)創業。
酒造りに使う水は極楽寺山から湧き出る伏流水。
柔らかくてきれいな水に恵まれている。
米は普通酒の場合は中生新千本、
特定名称酒については山田錦や県内の好適米を使用。
自慢の銘柄は大吟醸天鴻。
新酒鑑評会で3年連続金賞を受賞した。
八幡川ほろよいにごりさけてぶくろ

八幡川ほろよいにごりさけてぶくろ
原材料米:中生新千本
精米歩合:70%
日本酒度:-2
酸 度:2.1
アルコール分:16度
原材料米:中生新千本
甘みをそれほど感じず、少し発泡感があるが程よく、
スッキリとした味わいで、飲みやすいです。
にごり酒なので、米の旨味もほどほど感じ、
適度にアルコール感もあり、食中酒としても程よいです。
逆に、特徴的ではなく、少しインパクトに欠ける。

にごり酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月20日

高田城址公園の蓮ハスはす情報2021No6

7月17日(土)から始まりました第42回高田城址公園観蓮会も
今日を入れて、あと3日。
上越市高田城址公園には、まだまだ蓮の花がたくさん咲いています。
ぜひ、午前中に高田城址公園の蓮の花を見に来て下さい。

7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。
西堀北側の観蓮園にある蓮の花
西堀橋の赤色にも映える蓮の花。
西堀橋から見る蓮の花も趣があります。
観蓮園にある蓮の花

西堀の蓮の花1
鮮やかなピンク色と大きな花びら、何処かはかなさも感じます。
蓮の花1

西堀の蓮の花2
近くでも観察できて美しい。
上からも覗ける近さにあります。
蓮の花2


7月17日(土)から8月22日(日)まで第42回高田城址公園観蓮会
第42回高田城址公園観蓮会

蓮の花の美しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月19日

お客さまから葡萄のプレゼント

8月14日(土)、お客さまから長野県の葡萄を頂きました。
小粒の種なし葡萄ですが、
スーパーマーケットで買うようなプラスチックパックでは無く、
袋状のビニールシートの包まれていて、いかにも高級そう
高級そう
食べてみたら、びっくり。
フルーティーでジューシーなのはもちろん、
ぷりぷりとした歯ごたえで、
口の中ではじけています。
甘さも十分で、酸味が少ない、今風のお味です。
私の知っているお店では、売ることのなさそうな
美味しい葡萄でした。

葡萄が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

中央葡萄酒 グレイスあけの2017

8月15日(日)、山梨県中央葡萄酒さんの
グレイスあけの2017を晩酌で飲みました。
中央葡萄酒さんは、1923年、初代三澤長太郎さんが
山梨県勝沼町に創業し、発売した「長太郎印葡萄酒」が
始まりです。創業年に生まれた欅の木が醸造所の屋根よりも
高く成長し、絶えずワイン造りを見守っています。
1953年、三代目 三澤一雄が中央葡萄酒株式会社を設立。
現在の土台を築くワインブランド「GRACE」が誕生。
1998年 国内初のワインコンペティション
「ジャパン インターナショナル ワインチャレンジ」が開催
「甲州・樽貯蔵 1997」が最優秀国産白ワイントロフィーを受賞
2000年、英国「フィナンシャル・タイムズ」紙に、
日本のオリジナリティを持つワインとして
「グレイス甲州」が紹介される
ワインのバイブルと言われる「ワールド・アトラス・オブ・ワイン」
(第5版)に「グレイス甲州」が日本を代表するワインとして紹介される
2008年、 漫画『神の雫(講談社)』にて
「グレイス シャルドネ 2007」が紹介される
2010年、豪州・グルメトラベラー(Gourmet Traveller)誌で
「グレイス シャルドネ 2008」が
「ベストバイワイン(Best Buy Wines)」に選ばれ掲載される
2013年、Decanter Asia Wine Awardsにて、
「グレイス グリド甲州2012」がアジア初のゴールドメダル
及びリージョナルトロフィーを受賞
2014年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsにて、
「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」が日本ワイン初の
ゴールドメダル及びリージョナルトロフィーを受賞
2016年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
「グレイスエクストラブリュット」が
スパークリングワインとしてアジア初の
プラチナ賞・ベストアジア賞を受賞
2018年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
5年連続で受賞。
・『グレイス甲州プライベート・リザーブ2017』金賞
・『グレイス茅ヶ岳甲州2017』金賞
2019年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
6年連続で受賞
『グレイス甲州プライベート・リザーブ2018』金賞
Bloomberg 上に Top 10 wines of 2019 が掲載。
その 10 本の一つに『Grace Blanc de Blancs 2014』が挙げられる。
グレイスあけの2017

グレイスあけの2017
産地:山梨県 明野/三澤農場
ぶどう品種:メルロ(44%)
      カベルネソーヴィニヨン(40%)
      プティヴェルド(11%)
      カベルネフラン(5%)
醸造法:フレンチオーク樽貯蔵17ヶ月
タイプ:赤
アルコール分:12度
風景の見えるワインを目指し、品種名を
表ラベルに記したセカンドワイン「グレイスメルロ」
「グレイスカベルネソーヴィニヨン」
「グレイスカベルネフラン」を、
2017 年より一つのワインにすることを決断しました。
ワイン名は「あけの」。
産地をより大切にしたいと言う気持ちを込めました。
畑とワイナリーでの厳しい選果後、小仕込みを行い、
穏やかな抽出によって丁寧に造りました。
品種ごと、ロットごとにフレンチオーク樽貯蔵を経て、
清澄や濾過はせず瓶詰めをしました。
栽培醸造家のきめ細やかな目配りのもと、
一つ一つの醸造過程が選択され、育まれます。
独自の自然観と感性、美しさを秘めた
手仕事が存分に生かされたワインです。
2017年は、初夏と梅雨に、降水量が非常に少なく、
開花から結実に好影響を及ぼし、自然な収量制限に
繋がりました。グレートヴィンテージを
期待していたことを思い出します。
8月は夏空が広がり、9月に入ると昼夜の寒暖差は
20度を超えました。10月に二つの台風があったものの、
それまでの好天のアドヴァンテージを活かし、
さらに成熟のタイミングをピンポイントで見極め、
適期に収穫を行ったことにより2017年らしさを
表現した理想的なヴィンテージとなりました。
新樽比率を控えたことで、果実や産地の味わいが
より感じられるスタイルに仕上がっています。
産地:山梨県 明野/三澤農場
赤ワインらしい渋みがありますが、割とスッキリした味わいです。
程よい酸味もあり、アルコール感も程よく、
食中酒としても楽しめます。
時間と共に円やかな味わいで、チーズ、ナッツに最適です。
ミディアムに近いフルボディな味わいです。

熟成された赤ワインが好みなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月18日

能生のベニズワイガニ

8月13日(金)、義姉から糸魚川市能生産の紅ズワイガニを頂いた。
2杯も頂いたので、妻と1杯ずつ分け合って食べました。
大きなカニだったので食べるのも時間がかかり、
食べてる間は、夫婦の会話もなく
モクモクとカニと格闘していました。
能生産の紅ズワイガニ

紅頭矮蟹は、生の時から赤い蟹で、
「ベニズワイガニ」と命名したのは
元農林省水産試験場香住分場の山本孝治さん。
ズワイガニの語源は、頭(甲羅の部分)が足に対して小さいことで、
「ず」は頭(かしら)を意味し、もっとも偉い、
もしくは先頭という意味になり、
「カニの頭」すなわち「カニの王様」のことです。
普通のズワイガニは200〜600メートルに生息しているが
ベニズワイガニは500〜2500メートルの深海にいます。
茨城県以北太平洋側、日本海などの深海に生息。
ズワイガニより安価で美味しいです。

最近、カニを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

中央葡萄酒 グレイス・ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット2014

8月13日(金)、山梨県中央葡萄酒さんの
グレイス・ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット2014
を晩酌で飲みました。
中央葡萄酒さんは、1923年、初代三澤長太郎さんが
山梨県勝沼町に創業し、発売した「長太郎印葡萄酒」が
始まりです。創業年に生まれた欅の木が醸造所の屋根よりも
高く成長し、絶えずワイン造りを見守っています。
1953年、三代目 三澤一雄が中央葡萄酒株式会社を設立。
現在の土台を築くワインブランド「GRACE」が誕生。
1998年 国内初のワインコンペティション
「ジャパン インターナショナル ワインチャレンジ」が開催
「甲州・樽貯蔵 1997」が最優秀国産白ワイントロフィーを受賞
2000年、英国「フィナンシャル・タイムズ」紙に、
日本のオリジナリティを持つワインとして
「グレイス甲州」が紹介される
ワインのバイブルと言われる「ワールド・アトラス・オブ・ワイン」
(第5版)に「グレイス甲州」が日本を代表するワインとして紹介される
2008年、 漫画『神の雫(講談社)』にて
「グレイス シャルドネ 2007」が紹介される
2010年、豪州・グルメトラベラー(Gourmet Traveller)誌で
「グレイス シャルドネ 2008」が
「ベストバイワイン(Best Buy Wines)」に選ばれ掲載される
2013年、Decanter Asia Wine Awardsにて、
「グレイス グリド甲州2012」がアジア初のゴールドメダル
及びリージョナルトロフィーを受賞
2014年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsにて、
「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」が日本ワイン初の
ゴールドメダル及びリージョナルトロフィーを受賞
2016年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
「グレイスエクストラブリュット」が
スパークリングワインとしてアジア初の
プラチナ賞・ベストアジア賞を受賞
2018年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
5年連続で受賞。
・『グレイス甲州プライベート・リザーブ2017』金賞
・『グレイス茅ヶ岳甲州2017』金賞
2019年、世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awardsで、
6年連続で受賞
『グレイス甲州プライベート・リザーブ2018』金賞
Bloomberg 上に Top 10 wines of 2019 が掲載。
その 10 本の一つに『Grace Blanc de Blancs 2014』が挙げられる。
グレイス・ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット2014

グレイス・ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット2014
ぶどう品種:シャルドネ
産地:山梨県 北杜市明野三澤農場
醸造法:瓶内二次醗酵 瓶内熟成60カ月
タイプ:エクストラ・ブリュット(辛口)
アルコール分:12度
飲み頃:2021年~2027年
「Grace Extra Brut 2014」(3年熟成)が、
シャトーラフィットロートシルトや、エゴンミュラー
などと共に、2019年のブルームバーグにおいて、
世界のトップ10に選ばれました。
「Grace Extra Brut 2014」よりも2年長く熟成を経た
「Grace Blanc de Blancs 2014」は、これまでの集大成
とも言えるスパークリングワインです。
遊び心から生まれたワイン
高品質の甲州を追求することは、グレイスワインの伝統であり使命だったと思います。甲州と向き合う張り詰めた緊張感から離れ、スパークリングワインも造ってみたいという遊び心から始まったのが「Grace Blanc de Blancs」の始まりです。
2008年、初めてこのスパークリングを造った時から、熟成に耐えられるような本格的な瓶内二次醗酵の泡を造りたいと思っていました。
タスマニアやシャンパーニュで研修を重ね、細かくきれいな泡となるように工夫してきた日々は、瓶内二次醗酵の神秘に魅せられた楽しい時間でした。その一方で、技術を研究すればするほど、二次醗酵をさせる前のベースワインが良いことが何よりも大切であることも感じました。
収量を40hl/ha以下に抑え、一本一本手作業でルミュアージュとデゴルジュマンを行ない、一年、一年と学びながら理想の味わいに近付けていきました。
高みを目指して
そんな折、思いつきからイギリスのワイン雑誌「デキャンタ」が開催するワインコンクールDecanter World Wine Awards 2016に参加したところ、2011年産が96点という高得点を獲得し、スパークリングワインとしてアジア初のプラチナ賞を受賞しました。出品数が世界最大を誇るワインコンクールで、その1%以内に入り、欧州系ブドウ品種による日本ワインがこのコンクールで金賞以上を受賞するのは初めてという快挙に恵まれたのです。
このとき、今まで気軽な気持ちで造ってきたスパークリングに「粗野なものを造ることは恥」という責任感が芽生えたのだと思います。2011年産を超えるものを造るため、澱との接触期間を3年としていたスパークリングを5年にすることを決意し「Grace Extra Brut」から「Grace Blanc de Blancs」に名前も変えることとなりました。
2014年のヴィンテージ
収穫期は、8月後半から始まりました。2月に二度の降雪を経て160cmもの雪に覆われ、どうなることかと案じたものでしたが、過酷な自然条件を乗り越えたワインは、収穫から6年後に輝きを増したようにすら思われます。
(飲み頃 2021年~2027年)
ぶどう品種:シャルドネ
酸味が強くて非常に酸っぱい感じがしますが、
爽やかな発泡感があり、キレがある辛口で、
後味スッキリし、また飲みたくなるスパークリングワインです。
青リンゴのような爽やかな香りを伴い、
いろんな料理にあうワインです。


世界に認められたワインを飲んだことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月17日

手作りpizza

8月13日(金)、自分で食べたいからと
妻がピザを手作りしました。

自家製トマトと自家製バジルのマルゲリータ
トマトの酸味が程よくて美味しい。
自家製トマトと自家製バジルのマルゲリータ


自家製野菜をのせたピザ
トウモロコシの甘みがアクセントで美味しい。
自家製野菜をのせたピザ

チーズのカロリーが気になりましたが、
ダイエットを封印して美味しく頂きました。


自宅でピザを焼くなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

遠近両用メガネ

私は普段、コンタクトレンズを使っています。
最近、老眼が進み、近くのものが見えにくくなっていました。
老眼鏡をかけるのが面倒にかんじていて、
コンタクトレンズをやめて遠近両用メガネにしようと思いました。
8月13日(金)、注文してあった遠近両用メガネ
出来て、取りに行ってきました。
遠近両用メガネ
普通の遠近両用メガネと車に乗ったとき用に遠近両用サングラス
を作りました。
まだ、使い始めて数日なので慣れないところもあります。
見方調整でレンズ交換も出来るので
不安の無いようにしたいと思います。


老眼を感じているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月16日

墓参り

8月16日(月)、午前中に墓参りへ行ってきました。
昨年同様、子どもたちは帰省していないので、
夫婦二人で墓参りしました。
最初に妻の家の墓へ行きました。
墓の傾いているようで、少し心配です。
妻の家の墓

続いて、五十嵐家の墓へ行きました。
子どもたちも上越にはいないので
いつまで見守れるだろうかと心配です。
五十嵐家の墓
お墓の今後について考えておかなければいけないと思いました。


この先のお墓の管理について考えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月15日

西瓜スイカすいか2021-No10

8月11日(水)、ネットチラシを見た妻が、
近所のドラッグストアで西瓜の特売があると教えてくれました。
私は仕事があるので妻に買ってきて貰うことにしました。
妻が999円税別で西瓜を買ってきました。
11.65kgの大きなスイカでした。
11.65kgの大きなスイカ

実割れはありませんでしたが、熟成が進んでいて
少し軟らかい実の西瓜でした。
甘さは、十分で美味しかったです。
実割れはありませんでした
購入した日以降、雨が続き、最高気温も30度にならず、
13日は、最高気温22.9度と肌寒いくらいでした。
なので西瓜も美味しく感じられず、
もう西瓜シーズン終了を感じました。


西瓜は暑いときが美味しいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

高畠ワイナリー 高畠 L' OREBLEU青おに2017

8月11日(水)、山形県高畠ワイナリーさんの
高畠 L' OREBLEU青おに2017を晩酌で飲みました。
高畠ワイナリーさんは、1990年(平成2年)8月に創立。

高畠ワイナリーさんのミッションは、たとえ
100年かけても世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」
となることです。そのために「高畠ワイナリー100年構想」
という高い目標を掲げました。これまでの「ワイン造り」
「モノ造り」を主軸としてきた「モノづくり」の
製造会社から、お客様へ、単なるワインだけでなく、
ワインのある暮らしや経験(体験)を提供できる
「コトづくり」のワイナリーへと躍進するため、
日々一歩一歩前進するそうです。
高畠 L' OREBLEU青おに2017

高畠 L' OREBLEU青おに2017
葡萄品種:高畠町産メルロー、
     高畠町産カベルネ・ソーヴィニヨン、
     高畠町産プティ・ヴェルド
タイプ:フルボディ
飲み頃温度:17~20度
アルコール分:14度
WSC2021において「Silver」シルバー賞を受賞
ワインペアリングコンテスト2021のラム部門において
「日本ワイン賞」を受賞
2021年サクラアワードにてゴールド賞を受賞
契約栽培農家の小粒で熟度の高いぶどうだけを集めて
小仕込みし、フレンチオークの小樽で熟成させ、
メルロー主体で凝縮感が高く骨格があり、
しっかりした深みのあるワインに仕上げました。
2017年は収穫期の天候も良く、非常に糖度・熟度が
高いぶどうを収穫することができました。
熟した果実由来のプラムや新樽由来のトースト香、
しっかりとしたタンニンを感じることができる、
飲みごたえのある赤ワインです。

程よい酸味と渋味、少し薬ような香りがします。
バランス良く飲みやすいです。
フルボディの赤ワインですけども、少しミディアムに
近いような感じがします。
少し時間を掛け熟成を重ねた方がまろやかになったかもしれません。


フルボディの赤ワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月14日

高田城址公園の蓮ハスはす情報2021No5

今、上越市高田城址公園では、
蓮の花がたくさん咲いています。
特に、野球場北西側のお堀にたくさん咲いています。

7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。

西堀北側の観蓮園にある蓮の花1
濃いピンクの色が素敵です。
観蓮園にある蓮の花1

西堀北側の観蓮園にある蓮の花2
花びらの先だけ色づいていて、愛おしさを感じます。
観蓮園にある蓮の花2

西堀北側の観蓮園にある蓮の花3
近くでジックリ観察できます。
いろんな角度から、蓮の花を楽しめます。
観蓮園にある蓮の花3

蓮の葉
蓮の葉も面白いです。
水にゆらゆらと浮かぶ葉もあれば、
水面高く突き出て開く葉もあります。
また、蓮の葉の表面は、水をはじきます。
丸くなった水滴を観察するのも楽しいです。
蓮の葉

7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まっています。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
第42回高田城址公園観蓮会

蓮の葉に興味を持ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月13日

楽しみにしていた名渡山遼さんのウクレレ

8月9日(月)は、8月8日山の日の振替休日でした。
お仕事はお休みなのですが、
朝からお客さまからの電話が絶えませんでした。
午後3時、出掛けようとしていた時、電話が鳴りました。
それから仕事モードになり、終了したのが午後6時過ぎ。
この日、鑑賞する予定だったスモールコンパクトパフォーマンス
名渡山遼さんのウクレレを聞くことが出来ませんでした。
名渡山遼さんのウクレレ
残念です。
また、名渡山遼さんが
上越で演奏してくれることを願っています。

仕事でコンサートに行けなかったことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月12日

東京2020オリンピック競技大会閉会式

8月8日(日)、東京2020オリンピック競技大会閉会式がありました。
出場した選手たち全員に拍手、感謝します。
メダルを獲得した選手、獲得できなかった選手、
新型コロナウイルス感染で出場できなかった選手、
全ての選手が素晴らしいアスリートです。
東京2020オリンピック競技大会閉会式

今までは、見なかった競技もたくさん見ました。
素晴らしい選手の活躍に感動しました。
期待通りにことが進まないのがスポーツです。
だから感動します。
これからもスポーツ選手の活躍を期待し応援します。

オリンピック競技をたくさん見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月11日

西瓜スイカすいか2021-No9

8月8日(日)、この日も朝刊折り込みチラシを確認し
近所のドラッグストアへ買い物に行きました。
お目当ては、当然、999円税別のスイカです。
お店で999円税別のスイカを持ってみたら軽い。
明らかに以前のモノより小ぶりで小玉スイカのよう。
隣にあった1580円税別のスイカは、かなり大きく
999円税別のスイカの倍の大きさに思われました。
迷わず、1580円税別の大きなすいかを購入しました。
12.65kgの今年1番大きなスイカでした。
1580円税別のスイカ

実割れスイカでしたが、シャキシャキしていて
糖度センサー測定済みで甘さ保証付きの美味しい西瓜でした。
実割れスイカ

今年の西瓜は、どれもはずれが無く美味しい。
西瓜の当たり年でしょうか。
お盆にもう1個買いたいと思っています。

西瓜は大きい方が美味しいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

新型コロナワクチン接種モデルナ2回目

6月下旬、新型コロナワクチンの接種券が届いた。
上越市は、集団接種の場合、後日、
日時が指定された葉書が届くことになっていた。
その後、ワクチン不足により予約無しの集団接種は、
8月末からになると発表された。
自分でネットから予約して集団接種を受けることにしました。
7月11日(日)に上越市頸城区のユートピアくびき希望館で、
第1回目の新型コロナワクチン接種を受けてきました。

8月8日(日)、第2回目の新型コロナワクチン接種を
上越市頸城区のユートピアくびき希望館で受けてきました。
ユートピアくびき希望館

第1回目のように30分待ちは無く、入場してすぐ
体温測定と手の消毒をしました。
その後、受付で本人確認と書類確認をして、
接種時刻まで待合室で待ちました。
受付

開始時刻16:30に開始案内され、受付で接種シールが貼られ、
問診を受け、新型コロナワクチンモデルナを接種されました。
接種後、接種完了証明を渡され、
15分後の時刻が表示された紙も渡され、
その時間まで待機場所で待ち、
目の前にある時刻表示画面を見ながら、
自分の開放時刻になったら、自ら最終受付に行き、
体調に問題ないか確認後、終了となりました。
時刻表示画面

その日は、少し左肩が痛いくらいでした。
翌9日は、体温が上がり始めました。
午前8時に37度、午前10時過ぎに37.7度になり、
午前11時過ぎに37.9どのなったのでバファリンを服用しました。
午後2時に37度のなったので良くなるのかと思ったら、
午後4時に37.2度、午後6時に38.1度、午後7時に38.2度になり、
早めに就寝しました。
10日は、午前5時30分に37.8度、午前7時37.2度、午前8時37.3度、
午前10時30分36.9度、午後2時36.5度と平熱に下がりました。
体温以上に倦怠感がありました。
後は、抗体が出来るのを待ちたいと思います。

新型コロナワクチン接種を2回終了したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月10日

我が家の枝豆

8月7日(土)、今年は出来ないかもと
妻が嘆いていた枝豆が採れました。
程よい甘みがあり、ビールに最適なえだ豆です。
僅かばかりの家庭菜園。
私は時々草刈りで、妻が一生懸命に野菜を作っています。
枝豆

収穫できた喜びをかみしめながら
有り難く頂きました。

家庭菜園の楽しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

Botter Wine Ca del Console Rosso Appassimento Pugliaカ・デル・コンソーレ2016

8月7日(土)、イタリアのBotter Wine(ボッター・ワイン)
Ca del Console Rosso Appassimento Pugliaカ・デル・コンソーレ2016
を晩酌で飲みました。


Ca del Console Rosso Appassimento Pugliaカ・デル・コンソーレ2016

Ca del Console Rosso Appassimento Pugliaカ・デル・コンソーレ2016
葡萄品種:メルロー60% プリミーテイブオ30% ネグロアマーロ10%
産地:イタリア ブーリア州
味わい:辛口
タイプ:フルボディ
アルコール分:14.5度
葡萄品種:メルロー60% プリミーテイブオ30% ネグロアマーロ10%
赤ワインらしいタンニンの渋味を苦味酸味も程よく、
フルボディですが、それほど重すぎない味わいです。
アルコール感もあるので飲み応えはあります。
味の濃い料理や肉料理が合います。
薄味のモノは、ワインの味が勝ってしまいます。

渋味の軟らかい赤ワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 9日

レ・ドゥーLiteDeuxのケーキ

8月4日(水)、上越市直江津駅南口前にある
フランス菓子レ・ドゥーLiteDeuxさんで
ケーキを買ってきました。

丁寧に作られた美味しいケーキがたくさん有り、
どれにしようか迷って購入しました。
本当は、全種類買いたい。
ケーキ

モンブラン
しっかり甘いのですが、もたれない後味で美味しいです。
モンブラン

ショートケーキ
その店の技量が分かります。
スポンジの味わい、舌触り、クリームのなめらかさ味わい、
それぞれのバランスが美味しさの善し悪しを決めます。
ショートケーキ

チーズケーキ
まったりとしたチーズの味わいに
ベリーのソースの酸味がアクセントで美味しいです。
チーズケーキ

カヌレ
外のカリッとした感じと、
中のマッタリした柔らかさ、
程よい甘みが美味しい。
上越では、作っているお店が少ないです。
カヌレ

グレヌ・ドレ
ほぼチョコレートと思わせるチョコレートケーキ。
珈琲タイムに少しずつ頂いています。
グレヌ・ドレ
一気に食べたい衝動を抑え、
お茶の時間に少しずつ頂きました。
幸せの時間が、しばらく続きました。


美味しいスイーツは、人を幸せにすると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

中央葡萄酒 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2017

8月5日(木)、山梨県中央葡萄酒さんの
グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2017
を晩酌で飲みました。
中央葡萄酒さんは、1923年、初代三澤長太郎さんが
山梨県勝沼町に創業し、発売した
「長太郎印葡萄酒」が始まりです。
2008年に漫画『神の雫(講談社)』にて
「グレイス シャルドネ 2007」が紹介される。
2010年に豪州・グルメトラベラー(Gourmet Traveller)誌で「
グレイス シャルドネ 2008」が「ベストバイワイン
(Best Buy Wines)」に選ばれ掲載される。
2014年に世界最大のワインコンクール
Decanter World Wine Awardsにて、
「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」が日本ワイン初の
ゴールドメダル及びリージョナルトロフィーを受賞。
2016年に世界最大のワインコンクール
Decanter World Wine Awardsで、
「グレイスエクストラブリュット」が
スパークリングワインとしてアジア初の
プラチナ賞・ベストアジア賞を受賞。
iグレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2017

グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2017
ぶどう品種:シャルドネ
産地:山梨県 北杜市三澤農場
   甲州市勝沼町菱山地区
醸造法:瓶内二次醗酵 瓶内熟成36カ月
タイプ:エクストラ・ブリュット(辛口)
デゴルジュマン日:2021年4月
アルコール分:12度
山梨県北杜市明野町「三澤農場」産シャルドネと、
勝沼町の最も標高の高い菱山地区産シャルドネを
瓶内二次醗酵させた繊細なスパークリングワインです。
ピュピトルを使用した手作業でのルミアージュ、
最低 36ヶ月間の瓶内熟成後にデゴルジュマンをおこない、
一本一本全て丁寧な手仕事により醸造をした、
単一ヴィンテージの エクストラブリュット(辛口)です。
グレイスワインでは、スパークリングワインを
造るにあたり、最も高度とされるシャンパンと
同じ瓶内二次醗酵により全て造っています。
瓶内熟成期間は3 年以上のヴィンテージスパークリングワインです。
「セレナ エクストラ・ブリュット」はプレステージワイン
「グレイス ブラン・ド・ブラン」(5 年熟成)の
セカンドワインです。
クリーミーな泡を造るため、グレイスワインの
スパークリングは、動瓶作業からドザージュに
至るまで、手仕事を大切にしているのがこだわりです。

2017年
初夏に過去例を見ない程の低降水量と好天が続く中、
新梢の節間は例年よりも狭く降雨で繁殖する病気も
少ないなど、健全で充実したキャノピーが生育して
いきました。一方でこのような極端な降水量の
少なさはブドウの開花~結実にも影響を及ぼし、
自然収量制限の状態となったことは2017 年の
特徴の一つです。
 その後の梅雨期としても平年の半分の降水量
となったことは、高品質への大きな期待を抱かせる
条件となりました。8 月下旬は、夏空が広がり、
そのまま秋雨前線が殆ど現れないまま9 月を迎えます。
この好天は、10月初旬まで続きましたが、
10 月中旬からは例年より遅く南下した秋雨前線と
2 つの台風に見舞われました。
 そんな中でもそれまでの好天のアドヴァンテージを
生かし、さらに成熟のタイミングをピンポイントで
見極め、適期に収穫を行ったことにより2017 年
らしさを表現するブドウを収穫することが
出来たヴィンテージとなりました。
長期熟成に耐えられる単一ヴィンテージの仕上がりで、
引き締まった酸とフルーツの凝縮度がこの年の
味わいを表しています。
ぶどう品種:シャルドネ
フルーティーなシャルドネらしい香り酸味が心地よく、
発泡感も強すぎず弱すぎず、高級感があります。
ブドウの甘み補後からほんのり感じられ、
酸の後味の余韻が頭に残ります。
また一口飲みたくなるワインです。

スパークリングワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 8日

お客さまから野菜を頂く

8月4日(水)、
お客さま「五十嵐さん、野菜作っています?」
五十嵐「野菜作っていますが、
今年はほとんど収穫できていません」
お客さま「それなら、これ持って行って」
沢山の野菜を下さいました。
沢山の野菜

とても有り難く、頂きました。
白茄子は、言われたとおり焼いて食べたら絶品でした。
愛情込めて作られた無農薬野菜は、美味しいです。


野菜、大好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

西瓜スイカすいか2021-No8

8月4日(水)、朝刊折り込みチラシを確認し
近所のドラッグストアへ買い物に行きました。
この日のもお目当ては、999円税別のスイカです。
すぐに買い物カゴへ入れ、購入しました。
8月1日(日)と同じ産地の西瓜で
6.45kgの少し小ぶりなすいかでした。
999円税別のスイカ

実割れスイカでしたが、糖度も十分で
シャキシャキ感も程よく、美味しい西瓜でした。
実割れスイカ

西瓜シーズン後半、
あと2つくらい食べられたらと思っています。

毎週スイカを食べるのは、身体に良くないかもと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 7日

高田城址公園の蓮ハスはす情報2021No4

連日、猛暑で体力が奪われます。
こんな猛暑でも上越市高田城址公園では、
綺麗な蓮の花がたくさん咲いています。
早朝、涼しいときに高田城址公園の蓮の花を見て
癒されてはいかがでしょう。

7月16日(金)に見た高田城址公園の蓮をご紹介します。

西堀北側の観蓮園にある蓮の花1
観蓮園では、いろんな種類の蓮が見られます。
形、色、大きさの違いますし、写真撮影も容易に出来ます。
観蓮園にある蓮の花1

西堀北側の観蓮園にある蓮の花2
ハスの花は、午後には花を閉じます。
午後も咲いている花があったら、それが最後の花の姿です。
観蓮園にある蓮の花2

西堀北側の観蓮園にある蓮の花3
蓮の花は、大胆ですが、あわく、か弱そうにも見えます。
相対するような見え方が魅力だと感じます。
観蓮園にある蓮の花3

西堀北側の観蓮園にある蓮の花4
ハスの花は、葉も魅力的です。
大きく綺麗な緑色で、元気をもらえます。
また、花が散って、焦げ茶色の茎だけ残す冬の姿も魅力的です。
観蓮園にある蓮の花4

7月17日(土)から第42回高田城址公園観蓮会が始まっています。
今年も特別行事はありませんが、
東洋一の蓮が皆さんをお待ちしています。
会期は、8月22日(日)までですが、
例年、それ以降もハスの花が咲いています。
長くハスの花を楽しんで下さい。
第42回高田城址公園観蓮会

四季折々の蓮の姿を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

清水清三郎商店 作純米大吟醸イセノナミ

8月2日(月)、三重県清水清三郎商店さんの
作純米大吟醸イセノナミを晩酌で飲みました。
清水清三郎商店さんは、1869年(明治二年)に若松村にて
大黒屋清水清三郎商店として創業。
明治時代に始まっ全国新酒鑑評会は、
全国の酒蔵が優れた日本酒を競い合ってきた
歴史ある品評会です。開催100回を超えた今も、
日本酒のもっとも権威ある品評会として認められています。
鑑評会に出品されるお酒は、杜氏が手間と時間を
惜しまず特別に醸したお酒で競われています。
出品する酒蔵は、例え普通は大きな規模の
仕込みを行っていても、出品酒を造る際には、
総米600kgから800kg程度の仕込みを行います。
この規模が、醗酵タンクの中での麹と蒸米の
状態や酵母の働きにとってちょうど良い
ということはもちろんのこと、人間が手で
持ち運びする物量としても適切であると
いう事情もあると思われます。
そこで、清水清三郎商店は、大吟醸だけではなく、
すべての種類の酒をこの大きさの仕込みで
行うことにしました。
高品質の酒を目指すことを目標としたからです。
作純米大吟醸イセノナミ

作純米大吟醸イセノナミ
原材料:国産米、国産米麹
精米歩合:50%
日本酒度:-1
酸度:1.5
アルコール分:15度

〜遙か浪(なみ)の彼方に永久(とわ)の理想郷あり〜
古くから、天照大神(あまてらすおおみかみ)は
天皇のお側でお祀りされていましたが、
皇居外のよりふさわしい場所にお祀りすることに
なりました。第十一代崇仁天皇(すいにんてんのう)の
皇女の倭姫命(やまとひめのみこと)は、
大和から伊賀・近江・美濃などの各地を巡った後、
伊勢の五十鈴川のほとりに神宮を創建されました。
その際、『日本書紀』によれば倭姫命に
天照大神のご信託があったとされています。

是(こ)の神風の伊勢の国は、常世之浪重浪帰
(とこよのなみしきなみよ)する国なり、
傍国可怜国(かたくにのうましくに)なり。
是(こ)の国に居(お)らむと欲(おも)う。

(この神風の吹く伊勢の国は、遠い永遠の
理想の国から波が幾重にもよせては帰る国である。
都から離れた傍国ではあるが、風光明媚な
美しい国であり、美味しいものが豊かにとれる
素晴らしい土地である。私はこの国にいようと思う。)

この純米大吟醸「イセノナミ」は、理想郷で
振舞われる酒に思いを巡らせながら醸造いたしました。
ラベルには、伊勢型紙の伝統模様を使用しております。
精米歩合:50%

メロンや桃を感じさせる香りと甘みがあり、
苦味、酸味発泡感は、ほとんどありません。
フルーツジュースのようなにほんしゅですが、
甘さも程よく、飲みやすいです。
グイグイと飲めてしまうのが怖いです。

昔の日本酒は、どのような味か知りたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 6日

こころ旅の風景-上越市中郷区

6月8日(火)、9日(水)とBSプレミアムの
にっぽん縦断こころ旅とうちゃこ
上越市が取り上げられました。
この番組は、72歳の火野正平さんが、
視聴者から寄せられた「こころの風景」を
相棒の自転車チャリオと訪ねる番組です。

8月1日(日)、この近くへ仕事で行ったのでついでに
その風景を見に行ってきました。
最初に行ってみたのは、片貝縄文資料館
元小学校を利用した資料館で、県指定史跡「籠峰遺跡」を
はじめとした、数多くの縄文時代の遺跡がちかくにあり、
四季折々に姿を変える美しい妙高山を眺めながら
縄文人のくらしぶりに思いを馳せ、
古代ロマンを体感できる資料館だそうです。
片貝縄文資料館

続いてこころの風景として紹介された土手へ行ってみました。
そしたら、撮り鉄たちがいろんな所から来ていました。
ほとんど県外に人たちでした。
撮り鉄たち

火野正平さんも見た風景を撮影しました。
妙高山と電車が写っていると最高の写真になります。
火野正平さんも見た風景
撮り鉄たちの異様な光景に恐れをなし、
私は、すぐに退散してきました。
今度は、平日の晴れた日に行ってみたいと思います。


上越の美しい風景を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

西瓜スイカすいか2021-No7

8月1日(日)、朝刊折り込みチラシを確認し
近所のドラッグストアへ買い物に行きました。
お目当ては、999円税別のスイカです。
すぐに買い物カゴへ入れ、購入しました。
6.85kgの少し小ぶりなすいかでした。
999円税別のスイカ

シャキシャキ感はありませんが、
実割れもなく糖度の高い西瓜でした。
小玉スイカに近い食感でした。
実割れもなく糖度の高い西瓜

安価ですが、甘くて美味しいスイカでした。
今年の西瓜は、当たりが多く、美味しく頂いています。
西瓜シーズン後半、あと幾つ食べられるでしょう。


今年、すいかを一家で2個以上食べているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 5日

東京2020オリンピック競技大会はインターネットで

7月21日(水)、ソフトボールで幕を開けた
東京2020オリンピック競技大会を夢中で見ています。
仕事をする事務所には、テレビはありません。
ですが、オリンピック競技を見ることが出来ます
インターネットです。
オリンピック競技を見ることが出来ます
ほぼ全競技のライブ配信がありますし、
見逃し配信もあります。
実況は、無かったり、英語だったりしますが
解説などがないので、より会場と同じ雰囲気で見られます。
それだけハラハラドキドキして画面に釘付け。
仕事になりません。
困っています。


オリンピック競技をネットで見ているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

ラ・ソネ菓寮さんの洋なしのタルトセール2021第3弾

今年の洋なしのタルトセールは、
7月11日(日)で終わったと思っていました。
7月29日(木)の朝刊折り込みチラシに
30日と31日、ラ・ソネ菓寮エルマール店で
洋なしのタルトセール開催と書かれていました。
妻の「買って来て」の一言により、
7月30日(金)、ラ・ソネ菓寮エルマール店さんで
洋なしとタルト通常税込2376円を税込1598円で購入してきました。
洋なしとタルト通常税込2376円を税込1598円で購入

洋なしの甘酸っぱさとアーモンドクリームの甘さ
コラボが非常にマッチして口の中で溶け、
なんとも言われぬ幸せ感が口いっぱいに広がります。
洋なしの甘酸っぱさとアーモンドクリームの甘さ
洋なしのシャリとした食感、
アーモンドクリームの舌にまったりとまとわりつく感じの
コントラストが口の中でワクワクさせてくれます。
食べてるあいだ中、幸せです。
また、来年もこの幸せを味わいたいです。

ラ・ソネ菓寮さんのタルトの美味しさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 4日

妻の手作り餃子

7月26日(月)の夕食は、妻が手作りした餃子でした。
野菜多めであっさりした我が家の味です。
妻が手作りした餃子
夫婦二人には、多すぎる量でしたが、
美味しく完食しました。

お腹いっぱいになりましたが、
胃にもたれず、満足感でよく眠れました。


アッサリ味の餃子が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

栃木県松井酒造店 松の寿山廃純米五百万石火入れ1BY

7月27日(火)、栃木県松井酒造店さんの
松の寿山廃純米五百万石火入れ1BY
を晩酌で飲みました。
松井酒造店さんは、1865年(慶応元年) に
松井九郎治商店として創業しました。
蔵元杜氏として、松井宣貴社長さんが
丹精込めて酒を仕込んでおります。
平成18年11月21日に初の下野杜氏として認定されました。
2018年、KURA Master2018 純米大吟醸酒&純米吟醸酒部門 プラチナ賞&金賞
SAKE selection 2018 純米吟醸酒の部 金賞&銀賞
松の寿山廃純米五百万石火入れ1BY

松の寿山廃純米五百万石火入れ1BY
原材料米:五百万石100%
精米歩合:65%
使用酵母:K1401
日本酒度:+2.5
酸度:1.95
仕込み水:高原山麓自家湧水(超軟水)
アルコール分:16度
インターナショナル ワイン チャレンジ2021(IWC2021)
「SAKE部門」において純米酒の部、
最高賞の「トロフィー」受賞銘柄です。
原材料米:五百万石100%
山廃らしいウイスキーのような香りと
ほんのりとした酸味があり、
辛口でスッキリしていますが五百万石らしい
米の甘味が感じられます。
ほどほどの味わいでのみやすく、余韻も良い日本酒です。
お燗にしても程よい酸味と甘さを感じ美味しいです。
リーズナブルで非常にいいお酒だと思います。


リーズナブルな日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 3日

西瓜スイカすいか2021-No6

7月25日(日)、この日もドラッグストアへ行ったら、
999円税別で西瓜を売っていたので購入しました。
大きなスイカで9.1kg
西瓜

実割れの無い見事なスイカでした。
シャキシャキ感は少なかったですが、瑞々しく甘いすいかでした。
実割れの無い見事なスイカ

大きいスイカで、冷蔵庫に入れるのも苦労しました。
今年1番のスイカにお腹も心も満足しました。

夏に必ずスイカを食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

妙高酒造代々菊醸造 ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川

7月25日(日)、上越市の妙高酒造さんと代々菊酒造さんの
コラボ日本酒 ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川
晩酌で飲みました。
妙高酒造さんは、西暦1815年創業の老舗。
越淡麗・五百万石等の酒造好適米を中心に上質な
新潟県産米を主に使用した「米」。
妙高山の伏流水を使用し、酒を口に含んだときの
ほのかな甘味を生み出す「水」。
杜氏が自身の親族のように愛情とこだわりを持った「麹」。
それらの要素に加え、酵母は「自社活性培養酵母」使用する
ことで、うまみのある飽きのこない酒を作り出しています。
杜氏曰く、「自社活性培養酵母」はヤンチャ坊主のようなもの。
元気が良くて、非常に成長力も旺盛なだけに扱いは難しいが、
理想の酒作りには欠かせないものとなっています。
妙高酒造では自社活性培養酵母を1つの酒母に2種類使う
「二段酵母仕込」をおこなうことで、お客様の口に入った時に
"うまい!"という言葉を引き出すことを目指しているのです。
代々菊醸造さんは、創業1783年の老舗。
この酵母は県内ではうちだけ、造りは全量手間のかかるふね搾り、
-10度の氷冷庫で全アイテムを保存、多く造れないから営業もしない。
品評会には出品しない...。うちの考え方の酒で入選する事は
絶対ないからだ。品評会は決められた的を中心に減点方式で
評価するものだからだ。うちは独自の考えで酒を造る。
この蔵だから、こいつが造るから呑みたいという酒でいたい。
私と同じような日本酒は危険だから他の蔵はやらないと思う。
受賞は美味さを評価したものでは無い。
中越地震の時に蔵が崩壊、それを救ってくれたのが同級生達、
今でも頭が上がらないと言います。
この蔵はある意味異端な蔵に感じます。
品評会の賞よりも造りたい酒を造る。賞は技術の向上を
図るもので美味しさをきめるものではありません。
この蔵は異端ではなく飲み手に対して真摯なのだと思うわけです。
ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川

酒造組合高田支部が、二蔵元の日本酒をブレンドする企画
「ニホンノ、オサケ」を立ち上げ、今回弾三弾企画です。

ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川
原材料:国産米、国産米麹、醸造アルコール
原材料米:越淡麗
日本酒度:+1
酸度:1.3
アルコール分:16度
吟田川が、越淡麗種50パーセント精米の吟醸酒、
妙高山は越淡麗種の35%精米の純米大吟醸酒
この2つの日本酒をブレンドしています。

スッキリした飲み口で程よい甘口です。
酸味がほとんど無く、苦味も感じられません。
醸造アルコールでスッキリした後味です。
ほどほどの飲み応え、アルコール感があります。
淡麗辛口ではない上越の日本酒らしい日本酒で、
米の旨味と日本酒感があり、
私達が飲み慣れた味わいです。


限定企画商品を買ってみるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 2日

漬け丼

7月24日(土)の昼食は、余ったお刺身で作った漬け丼
たらこと手づくり卵焼き、家で採れたしその葉、海苔
ものせて豪華漬け丼でした。
漬け丼
家でも豪華昼食を食べられ、
心とお腹を満たしました。

美味しい昼食を食べると幸せを感じるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年8月 1日

東京2020オリンピック競技大会開会式

7月23日(金)、東京2020オリンピック競技大会開会式をテレビで見ました。

とうとう始まった東京2020オリンピック競技大会。
いろんな事があったこれまで。
聖火の最終点火者は、テニスの大坂なおみ選手だった。
主催者のお詫びも込められている気がしました。
東京2020オリンピック競技大会開会式
競技も始まり、選手は、頑張っています。
全ての選手を応援します。
全ての選手が良かったと思える大会になることを祈っています。

東京2020オリンピック競技大会を見ているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

ルミエール 光 甲州 2018

7月23日(金)、山梨県ルミエールさんの
光 甲州 2018を晩酌で飲みました。
ルミエールさんは、明治18(1885)年4月1日創立で
ワイン、リキュール、ブランデー、ワインヴィネガー、
清涼飲料水の製造販売をしている会社です。
明治34年(1901年)に神谷伝兵衛氏の指導を受け、
扇状地の傾斜を利用した日本初のヨーロッパ型横蔵式
地下発酵槽が構築されました。
この石蔵発酵槽は「葡萄畑が織りなす風景」を構成する
文化財のひとつとして日本遺産に認定されているそうです。
光 甲州 2018

光 甲州 2018
色:白
タイプ:辛口
ブドウ品種:甲州
アルコール分:12%
自社農園で栽培した甲州種を樽発酵した後、
20ヵ月の樽熟成によって仕上げました。
凝縮感のある果実のアロマにバターやローストした
ナッツのような力強い香り、程よい酸と旨味が
溶け込んだ厚みのある味わいです。
イギリスのワイン専門誌Decanterが主催する
世界最大のワインコンクールDecanter World Wine Awards 2021で
「光 甲州 2018」は プラチナ賞 を受賞しています。
日本からもう1本甲州市の白百合醸造のロリアン勝沼甲州2019
もプラチナ賞を受賞しています。
ブドウ品種:甲州
白ワインらしいスッキリとした甘い香りがして、
フルーティな酸味を強く感じます。
後味がスッキリとしていて甘みや苦味はあまり感じません。
食事の味をスッキリ流してくれるような
食中酒としても良いワインです。


日本ワインが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画