木下酒造さんのIce BreakerとTime Machine
昆布巻きのうおぬま屋店長さんがブログで紹介していた
木下酒造さんのIce BreakerとTime Machineという日本酒。
私も飲んでみたくなり、インターネットで注文しました。
8月3日(木)、玉川木下酒造さんの日本酒が届きました。
その日から少しずつ、玉川木下酒造さんのお酒を飲みました。
木下酒造さんは、京都府京丹後市久美浜町の酒蔵で
杜氏がイギリス生まれのフィリップ・ハーパーさん。
まずは、玉川純米吟醸Ice Breaker無濾過生原酒。
5月から8月の限定発売でとにかくロックで旨い。
"Ice Breaker"は英語で「場や雰囲気を和らげるもの」の意味。
精米歩合60%でアルコール17度。
お米の甘味が感じられる濃い味の日本酒です。
続いて飲んだのは、
玉川Time Machine 1712と玉川自然仕込Time Machine無濾過生原酒
江戸時代の製法で造った酒。
超甘口ながら、吟醸タイプとくらべて3倍の酸、
5~7倍のアミノ酸の魔法で、濃厚な甘さがすっと切れて残らない。
食前酒にも最適な、日本酒版デザートワイン。
精米歩合88%でアルコール14度。
無濾過生原酒は、アルコール19度。
本当に甘くて、食前酒にぴったり。
そして玉川Time Machine Vintage
江戸時代の製法で造るTime Machineには、
現代のオーソドックスな日本酒と比べて
約7倍のアミノ酸が含まれています。
それもあって、しぼりたての段階ですでに、
通常の造りの酒であれば5年から10年ものの
古酒を思わせる淡い琥珀色をしています。
「ビンテージ」バージョンは3年間の瓶貯蔵を経た長期熟成酒で、
熟成の効果で色合いはさらに深く美しく、風味はコクを増しています。
紹興酒を思わせるような味わいでくせになります。
精米歩合88%でアルコール14度。
最後に玉川純米大吟醸無濾過生原酒
スッキリとした飲み口の中にも、深みのある旨味が凝縮した純米大吟醸。
少し甘めでお米の味わいが感じられるお酒です。
精米歩合40%アルコール17度。
木下酒造さんは、お米の甘味が感じられる日本酒を造られているようです。
木下酒造さんの日本酒を飲んでみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
コメント
●昆布巻きのうおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>獺祭をうおぬま屋も飲んでみます。(^^)
ぜひ飲んでください。
Time Machine とは正反対の味わいです。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2017年9月18日 11:01
こんばんは。
獺祭をうおぬま屋も飲んでみます。(^^)
Posted by 昆布巻きのうおぬま屋店長 at 2017年9月17日 17:41
●吉野聡建築設計室さまへ
>おはようございます♪
こんにちは。
>実は、飲み続けると「通風」になる家系なんです。
それは、気をつけないといけませんね。
●京丹後のおやじさんへ
>こんばんは(^^)
こんにちは。
>~とよく読んだらわが町の酒でした。(^^)
個性的で美味しい日本酒ですね。(^^ )
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2017年8月23日 09:50
おはようございます♪
日本酒は好きなんですが・・。
実は、飲み続けると「通風」になる家系なんです。
母親の男兄弟は、全員これで「通風」に!!
そんな事も遺伝しています。
Posted by 吉野聡建築設計室 at 2017年8月22日 03:15
こんばんは(^^)
木下酒造、玉川の文字で、新潟にも同じような酒蔵があるのだな~とよく読んだらわが町の酒でした。(^^)
京丹後には各町に酒蔵があります。(^^)
Posted by 京丹後のおやじ at 2017年8月22日 00:03