高田公園の桜サクラさくら情報2012 No19
今年撮った高田公園の桜の写真編集が終わり、
皆さんに図鑑のように楽しんで頂けるようになりました。
何日間かに分けて紹介させて頂きます。
4月24日撮影。
面白い名前の桜、思い川
4月24日撮影。
綺麗だが、咲いている期間が短かった思い川
4月24日撮影。
清々しさが漂う桜、寒咲大島
4月28日撮影。
ミツバチを待っているかのような咲き方の寒咲大島
4月24日撮影。
早咲きという名の割には、遅い開花だった寒桜早咲
4月24日撮影。
ピンクの花びらがカワイイ寒桜早咲
4月28日撮影。
開花の遅い八重桜種の松月
4月28日撮影。
八重桜の中でも可愛らしい桜の松月
5月2日撮影。
長く咲いていた松月
4月28日撮影。
割と小さな花びらのオオムラザクラ
4月28日撮影。
手の中に入れてしまいたいような可愛らしいオオムラザクラ
5月2日撮影。
花の終わりに近づくとピンクが色濃くなるオオムラザクラ
もう5種ほどある高田公園の桜。
明日が最後のご紹介となります。
飽きるほどある高田公園の桜に驚いたなら、
ポチッとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
コメント
●もちっとさんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>やっぱり桜、いいですよね~。
いいですよね。(^^ )
● 茶柱通心さまへ
>あいさん こんにちは。
こんにちは。
>こんなに桜って、種類があるんですね。
私も初めて知りました。(^^ )
>さすが、桜の名所として、NHKでも
>新潟代表で放映された公園です(*^▽^*)
そうでしたか、知りませんでした。
●新潟スイーツ・ナカシマさんへ
>あいさん、こんにちは!
こんにちは。
>来年こそは花見いくぞー(笑)
夜桜が良いですよ。(^^ )
●京丹後の藤井さんへ
>お早うございます。
こんにちは。
>思い川
>いいですね。(^^)ニコ
粋な名前ですよね。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2012年7月 1日 18:43
こんばんは。
つきなみですが、桜っていろいろな表情を持っていますね。
いろいろな種類がこんなに沢山あるなんて…。
やっぱり桜、いいですよね~。
Posted by もちっと at 2012年6月26日 21:53
あいさん こんにちは。
こんなに桜って、種類があるんですね。
きれいな写真で確認できました♪
一度、高田公園、行きたくなりました、
さすが、桜の名所として、NHKでも
新潟代表で放映された公園です(*^▽^*)
Posted by 茶柱通心 at 2012年6月26日 17:21
あいさん、こんにちは!
たくさんの桜、どれも見事ですね^^
可憐でありゴージャスにも感じて桜は何回みても、いつもため息がもれます^-^
来年こそは花見いくぞー(笑)
Posted by 新潟スイーツ・ナカシマ at 2012年6月26日 15:49
お早うございます。
思い川
いいですね。(^^)ニコ
たくさんのいい思い出が
よみがえって来ました!!
ありがとうございます。
Posted by 京丹後の藤井 at 2012年6月26日 05:16