上越まつり直江津花火大会
7月26日、上越まつり最大のイベント?
直江津花火大会が開かれました。
午後7時半に直江津水族館駐車場に車を停めて
歩いて直江津海岸に向かいます。
全席自由席?の直江津海岸に腰を下ろし、
今か今かと花火の打ち上げを待ちます。
直江津の大花火大会は、わりと小さな花火が単発で上がります。
スターマインと言っても打ち上げ場所は、一定で、
花火の写真撮影は、わりと容易です。
今回は、ビデオ撮影と写真撮影を同時に行いました。
ビデオ撮影は、固定でした。
午後8時、待ちに待った花火が打ち上がりました。
花火が単発で上がりますから写真撮影もコツを掴めば
打ち上げから花火が終わるまで、シャッターを開けていれば良し。
簡単です。
ずっと撮影していても同じ写真になります。
だんだん、違った写真にしたくなり。
芸術的花火?
を撮影してみました。
ちょっと、控えめに宝石を散りばめてみました。
最後は、くす玉を割った様な花火。
昨年の方が上手くいったなあ。
腕が落ちたようです。
来年、がんばります。
花火撮影もいろんな楽しみ方があると感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
コメント
●昆布巻きのうおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>>簡単です
>やはり実力の差、うおぬま屋は難しいです。(^^)
来年の長岡花火、ご一緒に撮影しましょう。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2011年8月17日 13:55
こんばんは。
>簡単です
やはり実力の差、うおぬま屋は難しいです。(^^)
Posted by 昆布巻きのうおぬま屋店長 at 2011年8月12日 18:36
●甲州市学習塾のこばやしさまへ
>こんにちは
こんにちは。
>2日間のお休みの間にもコメントをいただきありがとうございます♪
こちらこそ、ありがとうございます。
>ボケからピントを合わせる・・・とありましたが
>凄いです!!
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるです。(^_^)
●いづみや女将様へ
>こんばんは~。
こんにちは。
>クス玉を割ったような花火はどうやるのですか??
望遠レンズを絞り開放にして、ピンぼけ状態から
シャッターを開けている間にピントを合わせた状態まで
持って行きます。(^_^)
>そうだ、動画という手がありましたね~!
>これにチャレンジだぁ~(笑)。
動画、なかなか良いですよ。(^_^)
●木仙人さんへ
>こんばんは あいさん
こんにちは。
>うーんマンダム
ありがとうございます。
●ヴィレッジさんへ
>あいさん こんばんは〜♪
こんにちは。
>商売柄なかなか花火大会に行けません。
しかたないですね。かき入れ時ですものね。
>最後の写真 本物の花かと思いました♪
ありがとうございます。
●伯爵様へ
>昨年より今年の方が
>上手だと思いますが
ありがとうございます。
ちょっと修正してあります(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2011年8月12日 16:11
こんにちは
2日間のお休みの間にもコメントをいただきありがとうございます♪
今日からまたよろしくお願い致します(^^)
お見事です!!!
どうやって撮影しているのか、ホント気になります(*≧∇≦*)
昨年のページを拝見したら
ボケからピントを合わせる・・・とありましたが
凄いです!!
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2011年8月12日 13:38
こんばんは~。
クス玉を割ったような花火はどうやるのですか??
完全制御の花火撮影、凄すぎます~!!
ちっとも上手くいかない花火撮影に完全諦めモードの私です。
そうだ、動画という手がありましたね~!
これにチャレンジだぁ~(笑)。
Posted by いづみや女将 at 2011年8月11日 22:35
こんばんは あいさん
うーんマンダム
ありがとうございます(^^)
Posted by 木仙人 at 2011年8月11日 22:34
あいさん こんばんは〜♪
商売柄なかなか花火大会に行けません。
色々と参考になりました。
最後の写真 本物の花かと思いました♪
歩チっ中です♪
Posted by ヴィレッジ at 2011年8月11日 19:33
昨年より今年の方が
上手だと思いますが
Posted by 伯爵 at 2011年8月11日 17:09
●京丹後の藤井さんへ
>お早うございます。
こんにちは。
>とても綺麗です。
ありがとうございます。
>花火を見ていると
>幸せになれます。
私も幸せ気分でした。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2011年8月11日 15:31
お早うございます。
とても綺麗です。
花火を見ていると
幸せになれます。
ありがとうございます。
Posted by 京丹後市の藤井 at 2011年8月11日 07:05