月岡温泉へ保険研修旅行 2/3
2月下旬、月岡温泉へ保険研修旅行に行ってきました。
ホテルでの研修ですから、お茶も珈琲も出ました。
研修内容は、「代理店合併を成功させる秘策」
保険会社だけでなく、保険代理店も合併での大型化を求められています。
しかしながら、弊社は、逆に、一人一人のお客様を大切に、
心の通った営業をこぢんまりと展開して行きます。
今回の研修は、新潟支店の保険代理店と長岡支店の保険代理店合同開催。
ですので、懇親会も大勢参加されました。
日舞を披露される方もいて、大いに盛り上がりました。
普段出来ない交流や情報交換が行われました。
懇親会2次会は、カラオケで大いに楽しみました。
日頃の疲れを大いに発散した午前0時。
いつもなら我慢するラーメンを締めに頂きました。
そんなにおいしいラーメンではありませんでしたが、
昔懐かしい感じでした。
翌日も研修があります。
夜更かししないよう、ぐっすり眠りました。
2日目の研修は、また明日紹介いたします。
研修、懇親、発散は、三位一体だと思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
コメント
●昆布巻きのうおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>>心の通った営業
>大きければ良いというものでは無いですね
そう思うのです。はい。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2011年4月 3日 18:15
こんばんは。
>保険代理店も合併での大型化
どこも合併、統合ですね。
>心の通った営業
大きければ良いというものでは無いですね
Posted by 昆布巻きのうおぬま屋店長 at 2011年4月 2日 21:20