クリスマスまで待てずに買ったケーキ
11月下旬、某新聞に
お取り寄せできる人気クリスマスケーキ
の記事が掲載されました。食いしん坊の私は、その記事を見た瞬間、
食べたい気持ちが綿菓子のように膨れあがっていました。
人気第1位のエコールクリオロ(ecolecriollo)のサイトを覗いてみると
クリスマスケーキは、12月5日以降に発送とのこと。
よく見るとクリスマスケーキのデコレーションをしていない
同じケーキがクリスマスケーキより安く売っているではありませんか。
迷わず、安くて美味しそうなケーキ2品をオーダーしました。
パティシエの世界コンクール「アントルメ部門」で優勝したガイア・ノエルキャラメルとバニラが甘く香る贅沢なケーキです。
下にあるナッツの歯ごたえとスポンジの甘さが相まって至福の味わいです。
カフェ・プラリネ・ノエル
チョコレートケーキなのだが、珈琲味もあり、
ここでも下のナッツの香ばしさがケーキの味を引き立て、
甘さの中に苦みなど豊潤な香りのするケーキです。
2つのケーキ共に冷凍保存して、12時間くらい冷蔵庫で解凍し
順に食べたのですが、一人で15cmワンホール食べたくなるケーキです。
それなりに甘いのですが、後味があっさりしているので
つい、また手を出したくなる魔力があります。
スイーツの美味しさは、奥が深いと感じました。
世の中には、美味しいスイーツが沢山あると感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
コメント
●昆布巻きのうおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>こんどやってみようかな。(^^)
衝動買いでした。
●洋服屋のくりちゃんさんへ
>こんにちわ~^^
こんにちは。
>クリスマスの定番といえばやっぱりケーキですね♪
サンタじゃないのですね。
>>一人で15cmワンホール食べたくなるケーキです
>う…それはキケンですね(汗
やっぱり。
●新潟米販売おやじ様へ
>どちらも私好みのケーキですね~
捨てがたいですね。
だから、2つとも買いました。
●甲州市学習塾のこばやし様へ
>こんにちは♪
こんにちは。
>クリスマスの前にケーキですか(^O^)
>一足先にお祝いですね
ウーン、食べたい欲だけかも知れません。
●木仙人様へ
>おはようございます あいさん
こんにちは。
>あいさんのレポートでケーキ食べたい欲が噴出です(^^;
12月は、ケーキの季節です。
●たみの里ふくさまへ
>おはようございます。
こんにちは。
>一昨日召し上がったのですか?
11月29日には食べていました。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2011年2月14日 17:25
こんばんは。
ケーキ好きのうおぬま屋、これは堪りません。
でも、あまりお取り寄せ、した事がありませんでした。
こんどやってみようかな。(^^)
Posted by 昆布巻きのうおぬま屋店長 at 2010年12月26日 23:53
こんにちわ~^^
クリスマスの定番といえばやっぱりケーキですね♪
ケーキはそんなに食べないのですが、
ナッツは大好きv
きっとこのケーキは僕もハマります^^
>一人で15cmワンホール食べたくなるケーキです
う…それはキケンですね(汗
Posted by 洋服屋のくりちゃん at 2010年12月26日 15:41
どちらも私好みのケーキですね~
カフェ・プラリネ・ノエルですか
上の赤いのは何でしょう?
何か絵が描いてあるんでしょうかね~
とっても気になってしまいました。
Posted by 新潟米販売おやじ at 2010年12月26日 12:51
こんにちは♪
クリスマスの前にケーキですか(^O^)
一足先にお祝いですね
冷凍状態で送ってくれるのですね
お取り寄せスィーツ気になります♪
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2010年12月26日 12:25
おはようございます あいさん
美味しそうですね
あいさんのレポートでケーキ食べたい欲が噴出です(^^;
Posted by 木仙人 at 2010年12月26日 08:36
おはようございます。
美味しそうなケーキですね。
一昨日召し上がったのですか?
私はとうとうクリスマスにはケーキを食べなかったので、
やっぱり物足りないですね(笑
ケーキ屋さんが少しヒマになったら、買いに行こうかな(^^)
Posted by たくみの里のふく at 2010年12月26日 06:00