高田公園の蓮、ハス、はす情報2010年 2
いよいよ上越市高田公園の
「はすまつり」
が始まりました7月25日早朝、高田公園の蓮の様子を見てきました
日曜の朝、清々しい空に蓮の花
多くの人が散歩をかねて高田公園のハスの花を見に来ていました

橋のある西堀は、ぽつぽつとハスの花が咲いた感じですが
日差しの強い南堀は、多くのはすが開花しているようです
高田公園には、お堀の中だけでなく、
歩道にもたくさんの種類の蓮があります
大きなハスの花もあれば、小さなハスの花もあります
白い蓮もあれば、ピンクの蓮もあります
たくさんのハスの花を楽しんで頂きたいです
早朝に高田公園を訪れるとポンという蓮の花が咲く音を聞けるかもしれません
私は、まだ聞いたことがありません
静かな朝に、神々しい蓮の開花
幻想的な瞬間かも知れませんね
これからが蓮シーズン本番です
歩道の蓮もたくさん咲いてくることでしょう
新潟県上越市高田公園の はすまつり は、
平成22年7月23日(金)から8月15日(日)までです
東洋一の蓮を見にお出掛け下さい
蓮の様子が気になって見に行きたくなったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
平成22年7月23日(金)~平成22年8月31日(火)まで
謙信eあきない はすまつりキャンペーンを開催しています
あい企画は、学資積立プラン無料相談させて頂きます
お子様の進学資金を積み立てる計画を立てて、皆様の家族に幸せが訪れたらと願っています
コメント
●maple225.com 様へ
>こんばんは。
こんにちは。
>これから一面に花が咲くのが楽しみです。
何せ、東洋一ですからね。(^_^)
●昆布巻きのうおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>じっくり撮影に訪れたいです。(^^)
来て下さい。
●お米農家 内山農産チカさまへ
>こんにちは。
こんにちは。
>早起きして行きたいと思います。楽しみです。
早起きは三文の得です。
●木仙人様へ
>おはようございます あいさん
こんにちは。
>2枚目の写真、仏様が乗ってそうです
蓮の花を見ているとそんな気になりますね。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2010年11月13日 18:18
こんばんは。
私は20日に撮影に行きましたが、あれから大分、花が増えたようですね。これから一面に花が咲くのが楽しみです。
Posted by maple225.com at 2010年7月27日 00:58
こんばんは。
蓮、奇麗ですね。
じっくり撮影に訪れたいです。(^^)
上越、今日、花火なんですよね。
こちらは柏崎の花火の音が、20数キロ離れているのに、はっきり聞こえています。(^^)V
Posted by 昆布巻きのうおぬま屋店長 at 2010年7月26日 21:17
こんにちは。
今年はまだハスを見に行っていません。
早起きして行きたいと思います。楽しみです。
Posted by お米農家 内山農産のチカ at 2010年7月26日 16:42
おはようございます あいさん
>ポンという蓮の花が咲く音
そうなんですね
聴いてみたいですね
2枚目の写真、仏様が乗ってそうです
Posted by 木仙人 at 2010年7月26日 06:42