我が家の苺
春の我が家は、イチゴだらけ
苺畑にしているわけでもないが、苺が年々自然発生的に増えていった。 肥やしをやって居るわけでもなく、棚を作っているわけでもないので、 形も悪く、小さく、酸っぱい。

安くて美味しい物が好きなあい家をご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
あい企画のサイト
友好ブログサイト
友好サイト
2009年6月14日
安くて美味しい物が好きなあい家をご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
コメント
●うおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>でも、最初は植えたのですよね。
たぶん、そうだったと思います。
(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年6月16日 16:03
●お菓子処東京堂のどら様へ
>義母がせっせといちごジャムを煮てくれて、8本くらいたまりました。
ジャムが出来るなんて、すばらしい。
>tsuyoさんのことだから、頑張ってやりとげることでしょうね。
私も負けないようにと思っています。
(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年6月16日 15:56
●木仙人様へ
>おはようございます あいさん
こんにちは。
>毎年恒例になると 実のなる時期が近づくとワクワクしますね(^^)
今年は、本当にたくさん出来ました。
毎日いちごを食べていました。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年6月16日 15:48
こんばんは。
いいな~、何もしないのにイチゴが生るのって。
でも、最初は植えたのですよね。
それとも自然発生でしょうか?
私は、野いちごを増やそうと、奮闘中です。
Posted by うおぬま屋店長 at 2009年6月14日 20:28
実のなるものって可愛いですね。
我が家のいちごも、今年はいっぱい実をつけてくれました。
義母がせっせといちごジャムを煮てくれて、8本くらいたまりました。
自然食のジャム、とても美味しいです。
↓の写真、tsuyoさん頑張っていますね。
tsuyoさんのことだから、頑張ってやりとげることでしょうね。
Posted by お菓子処東京堂のどら at 2009年6月14日 15:28
おはようございます あいさん
よっぽど土が合うのでしょうね
毎年恒例になると 実のなる時期が近づくとワクワクしますね(^^)
Posted by 木仙人 at 2009年6月14日 07:40