高田公園の桜サクラさくら情報2009-03
高田城址公園の桜サクラさくら情報
をお届けして行きます。 4月3日からスタートした第84回高田城百万人観桜会ですが、桜の開花は、始まったばかり。 4月4日に見に行ったところ、さくらロードの様子も、ほとんど花が開いておりません。 今しばらくお待ちくださいと言ったところでしょうか。




第84回高田城百万人観桜会は、平成21年4月3日(金)~19日(日)開催
○現在の桜状況を確認するにはライブJCANで確認出来ます。
○高田城百万人観桜会イベントもチェックしてね。
○上越地方の天気もチェックして下さい。
早く、ライトアップになる桜の花を見たいと願うなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
コメント
●ぽてちよさまへ
>こんばんは。
こんにちは。
>桜の花で有名な公園は人がたくさんお花見をしていました。
花見とはいえ、桜よりだんごですね。
(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年5月13日 12:18
●うおぬま屋店長さんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>非毛氈とは言いませんが、せめてゴザ位にした方が、風情が出るのにな~。
そうですね。
でもゴザだと湿気を吸ってしまうので、
難しいのでしょうね。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年5月13日 12:13
●アゴス様へ
>こんにちは、前エントリーの新しい機材・・・。
>もしかしたら50Dですか?レンズも?
妥当な選択で、50Dですね
レンズも少しそろえました。
>これから桜の撮影に向けて期待できますね。
以前とは違ったアプローチが出来ました。
Posted by 中小企業法人個人事業主メール保険相談所新潟県上越市あい企画 at 2009年5月13日 12:10
こんばんは。
桜の季節ですね。
伊勢崎は今日とても暖かい日でした。
桜も一気に6分から7分咲きくらいになり、
桜の花で有名な公園は人がたくさんお花見をしていました。
春爛漫です ^^V
Posted by ぽてちよ at 2009年4月 5日 21:32
こんばんは。
高田の桜、良いですね。
満開が楽しみです。
>早咲きのサクラがありました
奇麗ですね。
でも、その下のブルーシートはちょっと・・・。
非毛氈とは言いませんが、せめてゴザ位にした方が、風情が出るのにな~。
Posted by うおぬま屋店長 at 2009年4月 5日 20:34
こんにちは、前エントリーの新しい機材・・・。
もしかしたら50Dですか?レンズも?
これから桜の撮影に向けて期待できますね。
Posted by アゴス at 2009年4月 5日 11:26