高田日活にて落語を拝聴 - あいの日々徒然

2008年11月 9日

高田日活にて落語を拝聴

10月中旬、新潟県上越市本町6丁目に日本最古の映画館、高田日活でおこなわれた落語を見に行ってきました。
上越特有の雁木の奥の細い路地を行くと、そこに高田日活はあります。雁木の奥の細い路地を行くと高田日活は、明治44年(1911年)劇場「高田座」として開業し、その後「日活世界座」、「高田東宝劇画劇場」、「松竹館」、「高田劇場」、「テアトル高田」、「高田日活」と名称を変えながら現在も営業を継続しています。
時々、落語や他のイベントにも使われ、現役稼働しています。
内装は、白亜の洋館を思わせる、歴史観ある素晴らしい建物です。素晴らしい建物ただ、老朽化が進み、椅子も古く壊れているところが多く、雨漏りもしているそうです。
今有志による、「街なか映画館再生委員会」が発足して、高田日活の存続に寄与しています。
歴史を後世に伝える良い活動ですね。
そうそう、落語は、楽しかったですよ。
(^_^)

文化の香りを感じて頂けたなら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

●中村龍鷹さまへ
直接、高田世界館にご連絡下さい。

演劇の舞台に立ちながら 間もなく50年を迎えます 中村と申します 先月ニュースにて 知りました 是非お邪魔したい 出来る事なら 舞台公演を させて戴けないかと 一報させて戴きました 突然の失礼 お許し下さい 現在の状況に於いては 舞台公演は 如何でしょう お話を 聞いて戴きたく 問い合わせます 是非是非ご検討を   龍 鷹 五十嵐 様へ

●夢をかなえる営業マン様へ
>おはようございます。
  おはようございます。
  
>高田の町並みって独特の良さありますよね^^
  さすが、建築関係の方ですね。
  町並みは、一人の力ではできないので、
  独特の雰囲気がでるのでしょうね。

●京丹後のおやじ様へ
>こんばんは
  おはようございます。
  
>本当ですか?
  本当のようです。
  (^_^)
  
>近代的なもので日本最古といったら東京といったイメージです。
  東京では、古い映画館は無くなっているようです。

>ポチッ!
  いつもありがとうございます。
  (^_^)

●GENさまへ
>こんばんは!
  おはようございます。
  
>内部はとってもいい雰囲気ですね。
>これは存続しないともったいないです。
  そうなんです、古い物でも良い物はよいです。
  (  ̄ー ̄)

●加藤忠宏様へ
>こんばんは
  おはようございます。
  
>日活!
>いい響きだ(笑い;
  はい、古き良き活劇の時代の響きですね。
  (^_^)

●いづみや女将さまへ
>こんばんは。
  おはようございます。
  
>落語はNHKの「ちりとてちん」から気になっていますが笑うツボで笑えず、もう少し勉強しないと・・・です。
  落語は、奥が深いです。
  落ちは、最後にやってきます。
  今の流行の一発芸とは違いますね。
  
>2階席で観客になってみたいです(^^)
  そうでしょう。
  (^_^)

あい様 おはようございます。

>上越特有の雁木の奥の細い路地を行くと、
>そこに高田日活はあります。
高田の町並みって独特の良さありますよね^^

こんばんは

>日本最古の映画館、高田日活でおこなわれた落語を見に行ってきました。

本当ですか?
近代的なもので日本最古といったら東京といったイメージです。


>そうそう、落語は、楽しかったですよ。

入りもいいようですね。(^^)

ポチッ!

こんばんは!

内部はとってもいい雰囲気ですね。
これは存続しないともったいないです。
ここで落語なんてオツですな。

こんばんは

日活!
いい響きだ(笑い;

こんばんは。
落語はNHKの「ちりとてちん」から気になっていますが笑うツボで笑えず、もう少し勉強しないと・・・です。
高田日活の内装が目を引きますね、こういう建物が高田にあるとは驚きです。
2階席で観客になってみたいです(^^)

●コーチャンさんへ
>こんばんは
  こんばんは。
  
>当時は、映劇と言っていました。
  そうなんですね。
  
>せっかくここまで残ったので、何とかいい形で
>存続してほしいです。
  皆で、協力し合って何とかしたい物です。

●ktatgiyaさまへ
>お早うございます
  こんばんは。
  
>静岡では大変お世話になり有難うございました。
  こちらこそ、ありがとうございました。
  
>私の近くでは歌舞伎小屋が復活しました。
  素晴らしいことです。
  
>高田日活も閉じる事無く、頑張って下さい。
  微力ながら、協力して行きたいと思います。
  

●とうふ屋tsuyoさまへ
>おはようございます。
  こんばんは。
  
>素晴らしい建物なんですね。
  はい、後世に伝えたい建物です。
  
>こんな素晴らしい場所で見た落語は素晴らしいでしょうね♪
  落語は、まあまあでした。
  (^_^)

●cotton母さんへ
>お早うございます
  こんばんは。
  
>サミット出席お疲れ様でした
  静岡は、遠いことが分かりました。
  (^_^)
  
>いろいろな所であいさんをお見受け致しました♪
  これから、探しに行ってきます。
  (^_^)
  
>有意義な集いだったそうですね~
  はい、大変有意義でした。
  
>こういう映画館
>東京にもありました
  今は、あまり見かけなくなりましたね。

●まさ爺様へ
>静岡のサミットでは最初から最後まで大変お世話になりました。
  こちらこそ、ありがとうございます。
  まさ爺さんの楽しいお話しが、眠気を吹き飛ばしてくれました。
  (^_^)
  
>「日活」は私も保存運動の会員です。
  素晴らしい、映画好きのまさ爺さんならではです。
  
>街の映画館、文化の拠点として残したいと思います。
  そうですね。
  
>今日は、コッペル祭りで餅つき、販売です。
  がんばって下さい。
  (^_^)

こんばんは

私の年代は、いまの映画館は、怪獣映画の印象なので
成人映画の印象はありません。
当時は、映劇と言っていました。

せっかくここまで残ったので、何とかいい形で
存続してほしいです。

お早うございます

静岡では大変お世話になり有難うございました。

歴史のある建物が無くなっていきますが、
私の近くでは歌舞伎小屋が復活しました。

関係者の皆さんは大変苦労して復活されたそうです。
高田日活も閉じる事無く、頑張って下さい。

おはようございます。
少し前の新聞で保存会の方の話が掲載されていて、それを読んだ事を思い出しました。
素晴らしい建物なんですね。
こんな素晴らしい場所で見た落語は素晴らしいでしょうね♪

お早うございます

サミット出席お疲れ様でした
いろいろな所であいさんをお見受け致しました♪
有意義な集いだったそうですね~

こういう映画館
東京にもありました
懐かしいです

是非残して欲しいものですね。

あいさん、静岡のサミットでは最初から最後まで大変お世話になりました。
熱気と熱意が伝わって、しかも早朝撮影会もあって、実り多き研修でした。
感謝いたします。
ところで、「日活」は私も保存運動の会員です。
すばらしい映画館です。写真にある雁木の入り口までの通り。
これが抜群の余韻。奇跡の映画館です。
街の映画館、文化の拠点として残したいと思います。
雨漏りの修繕とトイレ、暖房が目下の課題です。
十日町シネマパラダイスと連動して、街づくりのシンボルとなれば。
今日は、コッペル祭りで餅つき、販売です。
お相手は女房です。