映画「0からの風」 - あいの日々徒然

2008年11月 2日

映画「0からの風」

10月上旬、新潟県上越市のリージョンプラザ上越コンサートホールにて、映画「0からの風」の上映会がありました。
これは、日本損害保険代理業協会上越支部の主催による上映会でした。
この映画は、飲酒運転交通事故により一人息子を亡くした母のお話です。
実際にあったお話が映画になりました。
以下、「0からの風」WEBサイトより引用させて頂きます。

2000年の春、彼女のひとり息子は早稲田大学に入学1週間後、自宅付近でパトカーに追われる無車検・無保険の車にはねられ友人もろとも即死しました。 加害者の男は免許失効中の身にありながら、泥酔状態、3度目の事故であったのにもかかわらず 「業務上過失致死傷罪」と処理され、刑期は当時で最高の5年でした。
2人の未来ある若者の命を一瞬にして奪い去ったというのに......。
殺人に等しいほどの重罪なのに、何故「業務上過失」なのか?
何故たった5年の刑期なのか? たったの5年・・・
一人息子を亡くした喪失感、絶望、怒りが交錯する中、刑の軽さに疑問を感じた母は、 同じ思いを抱く仲間達と共に2年間街頭に立ち、約37万人の署名を集め、刑法改正に動きます。
翌々年、彼女達の血のにじむような努力は実を結び、国会審議を経て、一般市民による初めての法改正となる 「危険運転致死傷罪」(最高刑期20年、併合加重の場合は最高30年)の新設を成し遂げたのです。
【'01年12月25日施行】
彼女の戦いはこれだけでは終わりません。
果たして息子の死はこれで報われるのか?
この疑問を、自身の早稲田大学受験という行動に転じさせ、署名運動の最中、息子の机で、息子の使っていた教科書、参考書、 ノートを辿りながら受験勉強をし、早稲田大学に入学するのです。
「息子の人生を代わりに生きるのだ」と。
0からの風私は、日頃お客様に交通安全についてもお話しします。
保険で、いざというときに備えるのも必要ですが、交通事故がないことが一番良いのですから。
交通安全のお話しをする時、よく言うのが、
「車は、包丁などと同じ凶器です。
人を殺すことさえも出来る凶器です。
だから、あなたなら、凶器をして扱わないで
車を安全に操作出来ますという運転免許証を与えられ
その資格を持った人だけ運転が出来るのです。
その事を忘れないで運転して下さい。」
と言うことです。
それなのに、飲酒して運転するなんて事は、重罰で当たり前です。
私は、飲酒運転する人を許すことは出来ません。
どんな事件、事故でも被害者や遺族の苦しみを取り除くことは難しい。
ならば、そんな被害者や遺族を作らないように行動するのが人としてあるべき姿だと思います。
皆さんも、機会がありましたら、映画「0からの風」を見て下さい。

飲酒運転を憎むあいをご理解頂けたら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

トラックバック

» 乗務前飲酒検査 from あい企画 お役立ち情報
11月2日の新潟日報朝刊に興味深いニュースが掲載されました。 ご紹介致します。 ... 続きを読む

コメント

●コーチャンさんへ
>こんばんは
  こんにちは。
  
>私もお誘いをうけましたが、都合が合わなくて
>見る事が出来ませんでした。
  次回、機会があったら見て下さい。
  
>これでも、飲酒運転に関する処罰は軽いですね。
  そうですね。
  これでは、殺人と同じだという認識が生まれません。

●内山農産チカさまへ
>こんばんは。
  こんにちは。
  
>自分は大丈夫なんて思っている人がいるから、
>こういう事故がなくならないんですね。
  そうですね。
  大丈夫じゃないことを認識してもらうのが先決ですね。
  

●joyokudaさまへ
>こんばんは
  こんにちは。
  
>18年前、私の義母も飲酒運転の車に当たられ、死亡しました。
  それは、辛い目に合われたのですね。
  大変だったことお察し申し上げます。
  思い出させてしまい、申し訳ありません。
  
>飲酒運転で死亡事故を起こされると遺族は身も心もズタズタです。
  そうですね。
  遺族の心のケアが一番大変です。
  故人の為にも、精一杯生きて下さい。

●京丹後のおやじ様へ
>おはようございます
  こんにちは。
  
>翌日のこともも考えて行動する必要がありますね。
  それも必要ですね。

●夢をかなえる営業マン様へ
>あい様 おはようございます。
  こんにちは。
  
>自分も同感です。飲酒運転は立派な犯罪だと思います。
  飲酒運転は、ついうっかりなんて言葉では済まされません。
  飲酒運転と性犯罪は、再犯が多い。
  どの様にしたら無くせるかも考えて行かなければいけません。

●cotton母さんへ
>お早うございます
  こんにちは。
  
>いつも有難うございます
  こちらこそ、ありがとうございます。
  
>知人にも息子さんを交通事故で亡くされた方がお二人居ます
  悲しいことです。
  心よりお悔やみ申し上げます。
  
>ルールを守らない運転は許せませんね~
  はい、許せないですし、どんな言い訳も通りません。
  
>安全運転気をつけます。
  人として、失敗はあるかも知れません。
  でも、犯罪はいけません。
  

こんばんは

私もお誘いをうけましたが、都合が合わなくて
見る事が出来ませんでした。

未だに、少々の酒ならとハンドルを握る人がいるようです。

これでも、飲酒運転に関する処罰は軽いですね。
復活の余地がない程のものにすべきと思います。

こんばんは。

飲酒して車に乗るなんて、言語道断ですね。
自分は大丈夫なんて思っている人がいるから、こういう事故がなくならないんですね。

こんばんは
18年前、私の義母も飲酒運転の車に当たられ、死亡しました。
飲酒した所が義母の娘夫婦が経営する居酒屋だったため、告発もできず、口惜しくて口惜しくてたまりませんでした。
裁判も遺族は傍聴できませんでした。保険屋さんから結果を聞くだけです。
他人からは「飲酒運転の場合は保険が下りないからいわない方がいい。」なんて・・・
 ほっといてくれ!ですよ。
本当に口惜しかったですよ。嫁という立場は姑が亡くなると、「保険が入って嫁さんが喜んでいる。」とまで言われました。

飲酒運転で死亡事故を起こされると遺族は身も心もズタズタです。

おはようございます

「危険運転致死傷罪」はそういう経過があって制定
されたのですか、知りませんでした。

今は飲酒して飲むことはなくなりましたが、いまでも
翌日アルコールが残っている状態で運転して事故が
起きている事例がありますね。

私は、二日酔いするほど飲めませんが、翌日のこともも考えて
行動する必要がありますね。

あい様 おはようございます。

映画は見てないのですがポスターは見ました^^

>私は、飲酒運転する人を許すことは出来ません。
自分も同感です。飲酒運転は立派な犯罪だと思います。

お早うございます
いつも有難うございます

知人にも息子さんを交通事故で亡くされた方がお二人居ます

一人はひき逃げ

一人は交差点で信号無視だったようです

ルールを守らない運転は許せませんね~

一人のお母さんはお墓で毎日5年間夜になると過ごしたようです
一人息子さんでした

ちょっと気をつけていてくれたら
止まって病院へ連れて行ってくれたらと思わずには居られません。

安全運転気をつけます。