上越市のはさ木 - あいの日々徒然

2008年10月29日

上越市のはさ木

新潟県上越市にも昔ながらのはさ木のあるところがある。
有名な夏井などのように風景のとけ込んでいるところは少ない。
9月下旬から10月上旬まで、はさ木に稲を干した風景が見られる。
のどかな田園風景の終わりを告げる景色です。はさ木に稲を干した風景田も稲が刈り取られ、来年の春を静かに待ちます。
しばし、休憩の時を迎えました。田も稲が刈り取られ上越で、よく見られるのが、はさ木を利用した稲干しではなく、木を組んではさを作って、そこに稲を干すやり方です。
10月に入って、はさの様子を見てみると、稲ではなく、藁を干していました
正月飾りにでも使う藁でしょうか?藁を干していました新潟県の秋を象徴する風景です。
新米が美味しい季節でもあります。
(^_^)

上越市、稲の刈り取り後の風景にほっとして頂けたら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

コメント

昔ながらの米のはさ木の風景は

好いものがありますね。

新米はやはり美味しい!

そう言えば、関東等から来られるお客様は、

はさ木の木を「何の木ですか?」と不思議がる

方が多いです。

●コーチャンさんへ
>おはようございます
  こんにちは。
  
>生きている木のはさぎは、初めて見ました。
  そうですか。
  時々見ますよ。
  
>はさぎも、見直されて復活してるみたいですね。
  良いことです。(^_^)
  

●Muさまへ
>こんばんは
  こんにちは。
  
>あるんですね上越にも。
  所々ありますよ。
  Muさんの近くでも
  
>天日乾しのお米、さぞかし美味しいんでしょうね(^-^)
  私も食べてみたいです。
  昔は、天日干しだったのですけどねえ。
  

●たっちょんさんへ
>こんばんは。
  こんにちは。
  
>新米の美味しい季節ですね!
  はい、おいしく頂きましょう。
  
>新酒は、早い蔵で11月末でしょうか!
  はい、楽しみですね。
  (^_^)

●ふみ店長様へ
>こんばんは
  こんにちは。
  
>今年もはさ木の撮影に行けませんでした。
  お子様の世話で忙しかったのですね。
  来年リベンジですね。

>牧区では、稲刈りの後ははさ木で干すのが主流だそうですね。
  来年は牧区のはさ木が狙い目ですね
  

●TWINSさまへ
>こんばんは。
  こんにちは。
  
>人口新潟県第三位の市とは思えないほどの良い田園風景です(^^)
  新潟県ですので、この風景です。
  
>きっと遠くに見える低い山、これが効いてる気がします^_^;
  方向が良かったのですね。
  
>昔は稲刈りあとの田んぼは子どもの遊び場でしたが、今はどうなんでしょうね?
  遊んでいる子は少ないですね。
  でも、少しはいます。(^_^)

●もちこさまへ
>こんにちは・・
  こんにちは。
  
>めっきり、秋ですね。
  寒くなって、冬に近づきつつあります。
  
>やはり、手間隙かけたせいでしょうか。
  そうでしょうね。(^_^)

●内山農産チカさまへ
>こんにちは。
  こんにちは。
  
>稲刈りも終わり、ほっとしています。
  たくさん、販売して下さい。
  
>うちはほとんどしませんが・・・。
  天日干しで売り出せばよいのに。
  (^_^)

●サッシー様へ
>最近は稲を干している光景を見なくなりましたね。
  そうですね。
  機械化が進んで見なくなりましたね。
  
>天日で干すと美味しいんですけどね。
  自分で干すしかありませんね。
  (^_^)

●夢をかなえる営業マン様へ
>あい様 おはようございます。
  こんにちは。
  
>稲刈りの写真自分も撮ろうかなと思っているうちにすべて刈り取られておりました;;
  来年、がんばりましょう。
  
>ポチ^^
  ありがとうございます。

●京丹後のおやじ様へ
>おはようございます
  こんにちは。
  
>野菜つくりの敷き藁に使われるのだと思います。(^^)
  さすがのおやじさん、よく分かりますね。
  (^_^)
  
>ポチッ!
  あざあっす(^_^)

●色々物語さまへ
>おはようございます
  こんにちは。
  
>太陽の光で干し 光を浴びたお米は美味しいのでしょうね
  格別のお味がします
  
>ご飯が美味しいとおかずが要らないです
  おみそ汁は、欲しいです。(^_^)

おはようございます

生きている木のはさぎは、初めて見ました。
はさぎも、見直されて復活してるみたいですね。

こんばんは
懐かしい風景ですね。
あるんですね上越にも。
天日乾しのお米、さぞかし美味しいんでしょうね(^-^)

こんばんは。

新米の美味しい季節ですね!

炊き立てのホカホカご飯は、何にもおかずが無くても
お代わりできちゃう美味しさですね!

新米で仕込む酒造りの季節です!
新酒は、早い蔵で11月末でしょうか!

今から楽しみです!!

こんばんは

今年もはさ木の撮影に行けませんでした。

牧区では、稲刈りの後ははさ木で干すのが主流だそうですね。
なので雨でも稲刈りが行われるそうです。

コンバインで脱穀して乾燥機に入れる方法では
晴れて稲が乾いた時じゃないとダメなんですよね~

こんばんは。
とても、人口新潟県第三位の市とは思えないほどの良い田園風景です(^^)
阿賀野市でも見られる風景ですが、こちらの方が良い感じです。なぜだろ?
きっと遠くに見える低い山、これが効いてる気がします^_^;

昔は稲刈りあとの田んぼは子どもの遊び場でしたが、今はどうなんでしょうね?

あいさん
こんにちは・・
めっきり、秋ですね。
随分寒くなりましたし・・
そうそう、このお米がおいしいのですよね。
やはり、手間隙かけたせいでしょうか。

先日は、昔大福掲載くださりありがとうございました。
とてもおいしそうに写してくださって感謝です。
西小学校さんと同じ日に文化祭の行われる学校が多いですね。
ありがとうございました。

こんにちは。

稲刈りも終わり、ほっとしています。
秋の風景、良いですね。
うちはほとんどしませんが・・・。

最近は稲を干している光景を見なくなりましたね。
非常に貴重だと思います。
天日で干すと美味しいんですけどね。

あい様 おはようございます。

稲刈りの写真自分も撮ろうかなと思っているうちにすべて刈り取られておりました;;

ポチ^^

おはようございます

>10月に入って、はさの様子を見てみると、稲ではなく、藁を干していました。
>正月飾りにでも使う藁でしょうか?

いい風景ですね。
野菜つくりの敷き藁に使われるのだと思います。(^^)

ポチッ!

おはようございます
太陽の光で干し 光を浴びたお米は美味しいのでしょうね
炊きたて新米はピカピカしていますね
ご飯が美味しいとおかずが要らないです