軽井沢へ行った帰りに佐久市でラーメンを食べる
7月下旬の軽井沢紀行の最後を飾ります、夕食編。
上越から軽井沢への行き帰りに使う高速道路のインターチェンジは、佐久IC。
長野県佐久市は、美味しいラーメン屋さんが沢山ある所です。
そんな所へ行って、ラーメンを食べないで帰るのは、もったいない。
で、食べに行ったのが蒼天というお店です。私が食べたのは、塩らーめん
最近、塩ラーメンがブームの兆しですが、この塩らーめんは、とても美味しい。
丁寧に作られている感じがして、細麺との相性のいいスープがうまい。長男が注文した、こってり醤油らーめん
白濁とんこつスープに細麺のバランスがとても良い。
心地良いとんこつの香りが、食欲をそそる一品。やっぱり、餃子も注文した。
餃子は意外と当たりはずれがある。
私の好きなのは野菜たっぷりアッサリ餃子。
これは、美味しい。満足の夕食を食べ、帰途へと着いた。
私は、安全運転で高速道路で車を走らせた。
家族は、心地良い眠りで家まで行った。
ほのぼの家族の軽井沢日帰り紀行でした。
新しい軽井沢紀行をご確認頂けたなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門保険メール相談所です新潟県上越あい企画
コメント
●そふぃー様へ
>あいさん、こんにちは!
こんにちは。
>佐久市は、美味しいラーメン屋さんが多いのですか?!
はい、沢山ありますよ。(^_^)
>おススメは、このお店でしょうか?
そうですね。
他にも沢山、美味しい店あるようです。
ラーメンは、嗜好品ですので、
ご自分のお好みを探すと良いですよ。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月30日 11:07
あいさん、こんにちは!
佐久市は、美味しいラーメン屋さんが多いのですか?!
知りませんでした(x_x;)
おススメは、このお店でしょうか?
こんど、実家へ行くときは寄ってみます☆
Posted by そふぃー at 2008年8月27日 16:03
●GENさまへ
>こんばんは!
こんにちは。
>やっぱり〆はラーメンですね。
わが家のお出かけは、ラーメンが狙い。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:56
●うめちゃんさんへ
>こんばんは。
こんにちは。
>長野というと、やっぱり信州ソバのイメージですが、ラーメン屋も多いのですか!
ラーメンのレベルも高いと思います。
>塩ラーメンの美味しい店は、本物ですよね。
私もそう思います。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:55
●あらんだまおばさんへ
>ラーメンとおにぎりとごはんと飲み物しかないのです。
上越にも、ラーメンしかない所もあります。
美味しいです。(^_^)
>たまにはぎょうざも一緒に食べないな、と思うのですが・・・。
お昼は、餃子遠慮してしまいますね。(〃 ̄ー ̄〃)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:54
●溶射屋様へ
>静岡市からは日帰りコースは相当なハードスケジュールになります!
今度、佐久まで、高速道路がつながるようですね。
そしたら、近くなります。
>最初から調べておいてお店に入ったのですか?
はい、事前調査無しで、ラーメン店に入ることは殆どありません。
失敗したくないので。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:51
●夢をかなえる営業マン様へ
>おはようございます。
こんにちは。
>いつも美味しい記事ありがとうごいます^^
営業マン様も、美味しい物好きですね。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:49
●cottonかあさんへ
>お早うございます
こんにちは。
>いつも有難うございます♪
こちらこそ、ありがとうございます。
>餃子は先日100個ぐらい作りました♪
>家族で大好きなのです
100コはすごいですね。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:48
●コーチャンさんへ
>おはようございます
こんにちは。
>佐久は、あいさんの得意スポットですね。
良い街です。(^_^)
>町並みといい、ラーメンと興味深いです。
ラーメン屋さんが沢山あります。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県上越市あい企画 at 2008年8月27日 13:46
こんばんは!
やっぱり〆はラーメンですね。
どちらもスープが美味しそう。
細麺というのもいいですね。
Posted by GEN at 2008年8月27日 00:39
こんばんは。
長野というと、やっぱり信州ソバのイメージですが、ラーメン屋も多いのですか!
塩ラーメンの美味しい店は、本物ですよね。
薄味でごまかしがきかないので、手を抜くとすぐばれてしまうから・・。
Posted by うめちゃん at 2008年8月26日 22:38
よくいくお気に入りのらーめんやさんは、ラーメンとおにぎりとごはんと飲み物しかないのです。たまにはぎょうざも一緒に食べないな、と思うのですが・・・。
Posted by あらんだまおばさん at 2008年8月26日 08:23
あいさん
おはようございます。
日帰り旅行だったのですか?
ちなみに自宅から何時間かかるのでしょうか?
僕のところだったたら4時間は掛かるかなぁ!!!
静岡市からは日帰りコースは相当なハードスケジュールになります!
>佐久市は、美味しいラーメン屋さんが沢山ある所です。
そうなんですか?知りませんでした。
最初から調べておいてお店に入ったのですか?
ラーメン美味しそう!!!
Posted by 溶射屋 at 2008年8月26日 07:41
おはようございます。
いつも美味しい記事ありがとうごいます^^
ラーメン美味しそう^^って事で自分の今日のお昼御飯はラーメンにさせてらもいます^^
Posted by 夢をかなえる営業マン at 2008年8月26日 07:10
お早うございます
いつも有難うございます♪
私も細めんの方が好きです
餃子は先日100個ぐらい作りました♪
家族で大好きなのです
沢山の思い出を作った軽井沢紀行でしたね~
お疲れ様です
良いお父さんしていますね~
ご家族が喜んだお顔が目に浮かびます。
Posted by cotton母 at 2008年8月26日 06:57
おはようございます
佐久は、あいさんの得意スポットですね。
町並みといい、ラーメンと興味深いです。
細麺が美味しそう。
Posted by コーチャン at 2008年8月26日 05:39