高田公園の蓮ハスはす情報2008年 04 モデルの他にも綺麗な方が..
2008年8月3日(日)、新潟県上越市高田公園西堀において、はすまつりモデル撮影会がありました。モデル撮影会の横で、暑いなか汗水流して働いていらっしゃる方がいました。
そのお美しい方を紹介する前に、高田公園の蓮をご覧下さい。
今が見頃です。ありました。
旗が反対になっていますが、上越市本町2丁目のもちやさんです。
はすまつりの期間中、土日に出店しているようです。オッと、美人のお姿を拝見出来ます。
もちやの看板娘もち子さんです。出張販売所では、はすの実饅頭、天地人直江兼続饅頭、蓮の実入り赤飯、団子などを買うことが出来ます。
家で、頂く前にまず撮影。
はすの実饅頭
はすの実をふんだんに散りばめました。はすの実入り赤飯。
もちやさんの赤飯が美味しいのは有名ですが、その赤飯に、甘いはすの実を入れました。
はすの実がアクセントとなり、デザートとしても頂けそうです。なぜか買わずにいられないのが、串だんご
固さといい、塩梅といい、非常に良く、美味しいです。(^_^)8月の9,10日、蓮の花と美人を撮影したくなったら新潟県上越市高田公園西堀にお出かけください。
はすの実饅頭とともに、美人がお待ちしております。
はすの実饅頭を買われた方は、撮影自由?です。
多分 (´∀`*)ウフフ
新潟県上越市高田公園の はすまつり は、 平成20年7月25日(金)~8月17日(日) です。
美人と蓮の花を撮影したくなったなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門保険メール相談所です新潟県上越あい企画
コメント
●はちみつ専門店 リバイブさまへ
>こんばんわ。お久しぶりにお邪魔しま~す。
こんにちは。
>池にしたありそこに見事な蓮が咲いていました!!
自家栽培も出来るのですね。
>蓮はなかなか難しいようで
>今年初めて咲いたととても喜んでいました。
栽培しているご家庭は、見かけたことがありません。
睡蓮ならありますね。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:53
●お局様へ
>お局は、もちこさんと、はすのみ饅頭が大好きです!
皆さん、そうおっしゃいます。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:51
●東京堂のどら様へ
>下のモデルさんに負けないくらいのモデルさんですね。
商売が忙しくて、蓮モデルは辞退されたようです。(^_^)
>ハスの実を入れたお赤飯、珍しいですね。
はすの実の甘みがアクセントで、良かったです。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:51
●加藤忠宏様へ
>こんばんは
こんにちは。
>>実饅頭を買われた方は、撮影自由?
> まぢ?(^▽^;
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?ッス。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:49
●すーやんさんへ
>あいさん、こんばんハース!
こんにはーす。
>高田公園の桜も綺麗でしたが蓮もまた綺麗ですね。
>いい色出ています。
ありがとうございます。
>花も団子も綺麗な方もいらっしゃって
>あいさんもご満悦ですね~。
美人に美味しい物はつきものです。
>胸キュンしましたか?
胸キュンしっぱなしです。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:45
●よしむね様へ
>こんにちは
こんにちは。
>なかなか遠くて行けません。
>ガソリンも高くなってますしね~
そう、言わずに来て下さい。m(__)m
>この物価高で断念ですw
>海すら却下されてしまいました・・・
今年は、山梨ではしゃぐのですね。
>姫に合えるんじゃ、やっぱ行こうかな~
もちこ姫には、何時でもあえますよ。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:44
●色々物語様へ
>こんにちは
こんにちは。
>ハスもモデルさんも あいさん腕で 最高の出来映えですね
そうだとうれしいです。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:41
●もちこさまへ
>こんにちは・・・
こんにちは。
>もちやの商品、ブログ掲載ありがとうございます。
いえ、美味しい物の紹介です。
>あいさんは、写真が上手!さりげなく分かるような分からないようなにしてくださって嬉しいです。
もっと、美人に撮りたかったのですが、
写真の腕が未熟で申し訳ありません。(^_^)
>次回公園に来ますか?いつも新商品の度に一番に来てくださる、あいさんへ、はすの実餅1パックプレゼント
はい、是非伺います。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:40
●GENさまへ
>こんにちは!
こんにちは。
>美人モデルの撮影のあとは、おいしい甘味なのですね。
これも楽しみの一つです。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:38
●内山農産チカさまへ
>こんにちは。
こんにちは。
>上越では蓮を使った料理が名物になってきましたね。
荘ですね。名産物を増やしましょう。
>朝8時くらいから開いていないかな・・・^^;
8時半には、いましたね。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:37
●katagiyaさまへ
>お早う御座います
こんにちは。
>ハスの実が食べれられるとは、知りませんでした。
お取り寄せ下さい。
(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:35
●夢をかなえる営業マン様へ
>お疲れ様です。
こんにちは。
>はすの実饅頭がとっても美味しそうですね^^
はすの実の甘さが何とも言えません。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:34
●溶射屋様へ
>おはようございます。
こんにちは。
>蓮園なるものには一度も行ったことがありません。
ここは、単なる公共公園です
>モデルさん以外でも綺麗な女性が沢山いらっしゃったのですか(∩.∩)
はい、きっと、溶射屋さん好みです。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:33
●cotton母さんへ
>お早うございます
こんにちは。
>いつも有難うございます♪
こちらこそ、ありがとうございます。
>私もあいさんと同じで買わずには居られない串団子でしょう
これが、やっぱり一番ですね。(^_^)
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:32
●京丹後のおやじ様へ
>おはようございます
こんにちは。
>蓮の実は食べられるのですか。
はい、ハスは、花も根(れんこん)も実も食べられるようです。
>饅頭、赤飯、団子、どれにしようかではなくどれもですね。(^^)
はい、全部頂きました。
Posted by 中小企業法人個人事業主保険メール相談所新潟県あい企画 at 2008年8月 7日 16:27
あいさ~ん!!!
こんばんわ。お久しぶりにお邪魔しま~す。
最近は催事などでばたばた更新やコメント記入
おさぼり気味でしたが!!
今後はまた復帰いたします!!
蓮ですか~!!
先日身内の本宅にお邪魔したのですが
お風呂の浴槽を土に埋め
池にしたありそこに見事な蓮が咲いていました!!
蓮はなかなか難しいようで
今年初めて咲いたととても喜んでいました。
蓮の実が食べれる事は
初めて知りました。
それにしてもおいしいそうな
お饅頭ですねv(^。^)
Posted by はちみつ専門店 リバイブ at 2008年8月 6日 00:00
お局は、もちこさんと、はすのみ饅頭が大好きです!
Posted by お局です at 2008年8月 5日 23:00
下のモデルさんに負けないくらいのモデルさん
ですね。
そうかぁ~もちこちゃん、お仕事の時は違う顔を
見せるんだ。素敵です、もちこちゃん。
ハスの実を入れたお赤飯、珍しいですね。
ハスの実饅頭も魅力的!!
Posted by お菓子処東京堂のどら at 2008年8月 5日 22:37
こんばんは
>実饅頭を買われた方は、撮影自由?
まぢ?(^▽^;
Posted by 加藤忠宏 at 2008年8月 5日 22:09
あいさん、こんばんハース!
高田公園の桜も綺麗でしたが蓮もまた綺麗ですね。
いい色出ています。
花も団子も綺麗な方もいらっしゃって
あいさんもご満悦ですね~。
モデル撮影も拝見しましたが
エイですね!!
胸キュンしましたか?
Posted by すーやん at 2008年8月 5日 22:05
こんにちは
高田公園ですね!!
一度行ってみたいんですが・・・
なかなか遠くて行けません。
ガソリンも高くなってますしね~
本当は夏に新潟行く予定だったのですが・・・
この物価高で断念ですw
海すら却下されてしまいました・・・
モデルって・・・姫じゃないっすか~
相変わらず可愛いですね!!
姫に合えるんじゃ、やっぱ行こうかな~
Posted by よしむね at 2008年8月 5日 15:33
こんにちは
ハスもモデルさんも あいさん腕で 最高の出来映えですね
Posted by 色々物語 at 2008年8月 5日 13:56
あいさん
こんにちは・・・
もちやの商品、ブログ掲載ありがとうございます。
いつもほんとうに、感謝しております。
あいさんは、写真が上手!さりげなく分かるような分からないようなにしてくださって嬉しいです。
はすの実饅頭、お蔭様で大人気でした。
実は、本日新商品「はすの実餅」出来上がりました。
次回の土日に公園にて販売致します。
・・・いつも宣伝してくださるあいさんへ・・・
次回公園に来ますか?いつも新商品の度に一番に来てくださる、あいさんへ、はすの実餅1パックプレゼント、是非、カメラは、持たずに寄って下さいね。
お店だと、何か買わなくちゃ・・な~んて思ってしまう、あいさんでしょう。
待ってますよ~~・・・。
Posted by もちこ at 2008年8月 5日 13:53
こんにちは!
蓮の花が開いて見頃ですね。
美人モデルの撮影のあとは、おいしい甘味なのですね。
あいさんは欲張りですねー。(笑)
Posted by GEN at 2008年8月 5日 12:38
こんにちは。
上越では蓮を使った料理が名物になってきましたね。
蓮麺も気になりますが、もちやさんの蓮の実饅頭、気になります。
販売時間はご存知ですか?
朝8時くらいから開いていないかな・・・^^;
Posted by 内山農産 チカ at 2008年8月 5日 11:58
お早う御座います
ハスの実が食べれられるとは、知りませんでした。
老舗の味ですね
近くなら、行きたいのですが、少し遠いです。
Posted by katagiya at 2008年8月 5日 10:37
お疲れ様です。
はすの実饅頭がとっても美味しそうですね^^
自分もぜひ行ってみよう^^
Posted by 夢をかなえる営業マン at 2008年8月 5日 08:11
あいさん
おはようございます。
蓮園なるものには一度も行ったことがありません。
みなさんの写真をみていると本当に花の色が綺麗だと感じています。
モデルさん以外でも綺麗な女性が沢山いらっしゃったのですか(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2008年8月 5日 07:32
お早うございます
いつも有難うございます♪
どれも皆美味しそうです
私もあいさんと同じで買わずには居られない串団子でしょう
上越に飛んで行きたくなります。
Posted by cotton母 at 2008年8月 5日 06:41
おはようございます
>旗が反対になっていますが、上越市本町2丁目のもちやさんです。
はすまつりの期間中、土日に出店しているようです。
商売繁盛ですね(^^)
蓮の実は食べられるのですか。
饅頭、赤飯、団子、どれにしようかではなくどれもですね。(^^)
ポチッ!
Posted by 京丹後のおやじです at 2008年8月 5日 06:40