高速道路で出会った、自動販売機
先日、仕事で新潟市に行く際に、あるPAに立ち寄りました。
普段は、自動販売機の所には、行かないのですが、この日は、たまたま珈琲が飲みたくなり、自動販売機の所へ行きました。
目的のドリップ式コーヒーを買っている間、ふと横の自動販売機を見たら...
「カレーうどん」、「中華そば」の自販機
秋葉原のおでんの自動販売機が繁盛しているのは、知っていましたが、高速道路のPAで食べ物缶詰があるとは知りませんでした。
思わず、携帯電話でカシャリとしてしまいました。
いろんな物があるのですね。
感心しただけで、買いはしませんでした。
どんな味なんでしょうね。
次回は、買ってみたいと思います。(^_^)
皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
<(_ _)>→人気blogランキングへ
保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画
コメント
●komeya3さんへ
>水原では(瓢湖近くのドラッグ●ックス前の自販機)
>昨年秋頃から「おでん」「中華そば」が売られてました。
へえ、他の地域でもあるんですね。
秋葉原は、有名ですしね。
>まだ買った事はありませんけどね(^^;
買って見て下さいね。(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月11日 08:20
ぬふふ♪
水原では(瓢湖近くのドラッグ●ックス前の自販機)
昨年秋頃から「おでん」「中華そば」が売られてました。
まだ買った事はありませんけどね(^^;
個人的にはカレーうどんのほうが気になります。
Posted by komeya3 at 2008年3月10日 19:45
●すーやんさんへ
>私も自販機でカレーうどんや中華そばがあるのは
>知りませんでした~
いろんな物があるのですね。
>食べるのは少々勇気が要りますね。
>でも食べてみたいです。
怖いもの見たさでしょうか(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 9日 16:07
●はちみつ専門店 リバイブさまへ
>あいさんこんばんわ。
こんにちは。
>ブログの缶カレー私は恵那市で買ってしまいました。
色んな所にあるのですね。
>感想は・・・・・・・・・・。
>食べてみてください。m(-。-)m
食べてみます。(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 9日 16:05
●kaorinさんへ
3位おめでとうございました。
今度は、こちらをリンクさせていただきます。
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 9日 16:01
●加藤忠宏様へ
>こんばんは
こんにちは。
>それは残念、是非味見して教えて下さい
今度は、そうしてみます。(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 9日 15:52
私も自販機でカレーうどんや中華そばがあるのは
知りませんでした~
美味しいのでしょうか!
食べるのは少々勇気が要りますね。
でも食べてみたいです。
Posted by すーやん at 2008年3月 8日 23:58
あいさんこんばんわ。
ブログの缶カレー私は恵那市で買ってしまいました。
友人と「のど渇いたね~。」なんて
言いながら自販機でジュース買う予定でした。
でも、あいさんと同じく
缶カレー・缶中華そばに思わず
友人と「買っちゃう?」そんなのり
で購入
感想は・・・・・・・・・・。
食べてみてください。m(-。-)m
一応少し感想を言うなら
「ゴム」みたいな・・・・・・・・・。
またおじゃましま~す
体に気を付けてくださいね。春先の風邪
危険です!!
Posted by はちみつ専門店 リバイブ at 2008年3月 8日 21:46
http://yumeichirin35.blog74.fc2.com/ でした^^;
Posted by kaorin at 2008年3月 8日 20:59
こんばんは^^
ご案内です。
http://yumeichirin35.blog74.fc2.com/yumeichirin
鬼灯のコメントをご覧下さいませ。
ブログ版葛飾北斎より
Posted by kaorin at 2008年3月 8日 20:22
こんばんは
>感心しただけで、買いはしませんでした。
それは残念、是非味見して教えて下さい
Posted by 加藤忠宏 at 2008年3月 8日 20:06
●お菓子処東京堂のどら様へ
>ふやけたラーメン。
美味しかったら、良いかもしれません。
>でも販売しているのだから、絶対そんな事
>あってはいけませんよね。
いや、意外にいけるかも知れません。
>どこかにお湯が出るようになっていませんでしたか?
その様なものではないように思われます(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 8日 15:08
●内山農産チカさまへ
>こんにちは。
こんにちは。
>麺はこんにゃくでしょうか?
その可能性もありますね。
>そうでなければ食べてみたいです。
コンニャクだとしても食べてみて下さい。
>こんにゃく麺は、もうこりごりです~(^^;。
前に、食べましたね。(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 8日 15:02
●Muさまへ
>こんにちは
こんにちは。
>麺はのびなのかしら!??
延びないような麺でしょうね。
>メチャ気になりますね。
今度見たら買ってみます。(^_^)
>これを、食べる人がいることに興味がわきます(@@)/
夜中に食べたくなるような人がいるのでしょうね。( ^∀^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 8日 14:54
●京丹後のおやじ様へ
>おはようございます
こんにちは。
>どんな味なんでしょうね。
私も気になります。
>愛妻さんの手料理とは雲泥の差でしょう。(^^)
分かりませんよ(^_^)
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 8日 14:50
●cotton母さんへ
>おはようございます。
こんにちは。
>初めて知りました
私も初めて見ました。
>今日の話題になりそうです♪
お客さんとの話題づくりのお使い下さい。
Posted by 保険無料メール相談所上越あい企画 at 2008年3月 8日 14:48
お~こわ!
発想の貧困な私で想像できることは
ふやけたラーメン。
でも販売しているのだから、絶対そんな事
あってはいけませんよね。
どこかにお湯が出るようになっていませんでしたか?
日清のカップラーメンの自販機のように。
Posted by お菓子処東京堂のどら at 2008年3月 8日 13:58
こんにちは。
麺はこんにゃくでしょうか?
そうでなければ食べてみたいです。
こんにゃく麺は、もうこりごりです~(^^;。
Posted by 内山農産 チカ at 2008年3月 8日 12:01
こんにちは
>「カレーうどん」、「中華そば」の自販機
麺はのびなのかしら!??
メチャ気になりますね。
これを、食べる人がいることに興味がわきます(@@)/
Posted by Mu at 2008年3月 8日 10:15
おはようございます
>感心しただけで、買いはしませんでした。
どんな味なんでしょうね。
愛妻さんの手料理とは雲泥の差でしょう。(^^)
Posted by 京丹後のおやじです at 2008年3月 8日 08:26
おはようございます。
初めて知りました
カレーうどん
中華そばもあるんですね?
今日の話題になりそうです♪
いつも有難うございます♪
Posted by cotton母 at 2008年3月 8日 06:30