年越し蕎麦
2020年12月31日(木)大晦日、妻に誘われ
妻が作った乾麺の年越し蕎麦を食べました。
久しぶりの夜更かしで、丁度お腹もすき始めた頃でした。
固めに茹でた乾麺の蕎麦が冷たくて美味しかったです。
感謝と今年への期待を胸にそばを食べました。
健康が大切だとも感じました。
2020年、年越し蕎麦を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
2021年1月 7日
2020年12月31日(木)大晦日、妻に誘われ
妻が作った乾麺の年越し蕎麦を食べました。
久しぶりの夜更かしで、丁度お腹もすき始めた頃でした。
固めに茹でた乾麺の蕎麦が冷たくて美味しかったです。
感謝と今年への期待を胸にそばを食べました。
健康が大切だとも感じました。
2020年、年越し蕎麦を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2019年7月 7日
6月29日(土)、親戚の法事に出席しました。
1時間ほどの法要の後、お斉の席に着きました。
温泉旅館で行われたお斉の席では、
美味しいお料理が沢山出てきました。
もう、若い大食漢でも官署するのは難しいくらい
たくさんの食事が出ました。
最後には、羊羹のようなデザートまで。
スイーツは別腹で、なんとか食べました。
生物以外は、妻のお土産で持ち帰らせていただきました。
飽食の時代ですが、
この3分の1くらいが丁度良いと思いました。
食べ物廃棄問題に関心があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2019年5月 9日
5月3日(金・祝)、新潟市にライブを聞きに行きました。
車を駐車場に停めて、ライブ会場の朱鷺メッセ新潟に向かいました。
信濃川沿いにある朱鷺メッセ新潟。
ライブ前に腹ごしらえと思い
回転寿司佐渡弁慶新潟ピア万代店へ行きました。
午後2時30過ぎでしたが2時間待ちとのこと。
予約だけして他の店を見てみました。
新潟ピア万代には、特産物を売る店や喫茶店、
海産物店などたくさんの店があります。
肉屋さんでお弁当も売っていたので
昼食は、ハンバーグ弁当410円税込にしました。
妻は、炒飯弁当410円税込。
ジャンボシュウマイ210円税込も
食べたらお腹がはち切れそうでした。
お寿司食べたかったのですが、
2時間待てないので
回転寿司佐渡弁慶新潟ピア万代店さんは
キャンセルさせて頂きました。
ひと休みついでに喫茶店へ。
雪室クラッシュトルネド550円税込
なるコーヒーゼリー飲料を飲みました。
甘いミルクの中にたくさんコーヒーゼリーが入っていました。
その後ライブを聴き、午後7時過ぎに帰途へ着きました。
夜の信濃川沿いも綺麗でした。
ゴールデンウィーク中のお出かけ旅でした。
ゴールデンウィークに出かけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2019年1月 5日
2018年12月26日(水)の新聞で孤食ついての記事を見つけた。
新聞には、「人生100年」と言われるようになった時代、
一人暮らしの高齢者が増えていて、伴侶を亡くした後、
孤食とどうつきあっていくか?当問題提起があり、
79歳の男性の孤食について書いてありました。
男性は、毎日、夕食を晩酌出来て1200円で済む外食をしている。
62歳の時に奥さんに子宮癌が見つかり、
10年間看病しながら、自炊した。
7年前に奥さんが亡くなってからは、料理しなくなった。
1日誰とも放さない日もあり、心が晴れないようだ。
もう一つ、料理研究家林幸子さんの
「介護じゃないけど、やっぱり心配だから
親に作って届けたい、つくりおき」という本の話題。
東京から兵庫に住む母親のもとへ、月に1回は、
手持ちで手料理を持って行く。
献立について、持って行き方、保存方法などが書かれているらしい。
私も50を過ぎて、人生を考えたときに身につまされる話です。
夫婦仲良く、元気に、美味しいものを食べていきたい。
一人はさみしいなあと感じました。
老後について、考えたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2018年6月30日
6月18日(月)、お客様から自家製きゃらぶきを頂きました。
ご自分で、ふきを採ってきて、お料理したそうです。
手間の掛かるお料理を頂き、嬉しい限りです。
きゃらぶきは大好きなのですが、手間の掛かるお料理なので自分で作ることはありません。
以前は、沢山の方が作り、頂くことも多かったのですが、
最近は、きゃらぶきを頂くことは滅多にありませんでした。
ですので何年かぶりの自家製きゃらぶきです。
少しずつ食べたいと思ったのですが、
美味しくてすぐに食べてしまいました。
また頂けると嬉しいなあ。
昔ながらの手間の掛かるお料理が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月17日
お正月三が日の五十嵐家の朝食は、毎年決まったものを食べます。
元旦1月1日(月)は、おせち料理も出るのですが、
メインは、鰹節と煮干しで出汁を取った醤油味の雑煮です。
1月2日(火)の朝食もおせち料理と雑煮です。
雑煮の具は、鶏肉、竹輪、ぜんまい、大根、蒟蒻、油揚げ、焼き豆腐。
餅は朝日池総合農場さんの農場のこがねもち白餅。
1月3日(水)は、あまったおせち料理に余った雑煮の具。
メインは、お汁粉です。
妻が北海道産小豆を6時間かけて煮込んだ甘さ控えめの美味しいお汁粉です。
正月3日間、いや、大晦日を含めた4日間で3kgの体重増でした。
1月4日からダイエットしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月11日
平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。
いつもなら築地市場で朝食を取るため早朝に出発するのですが、
平成29年12月15日(金)今回は、前日に仕事が立て込んでいたのと
目的の講演会が夕方なので朝食を取って、午前7時過ぎに出発しました。
上越市を出発する時は、雪の中を出発しましたが、
山を越え長野県の上田辺りから良い天気になり、
群馬県横川サービスエリアでは、快晴でした。
始まったばかりの旅ですが、
横川サービスエリアで毎回買うさしみこんにゃくを今回も買いました。
埼玉県寄居サービスエリアでも休憩と買い物をしました。
なぜか埼玉県のサービスエリアで
下仁田こんにゃくや
千葉県八街市のアーモンド&ピーナッツバター
を買いました。
関越道を降りて、良く立ち寄るガソリンスタンドへ行くと
12月末で閉店するとの看板がありました。
割安のガソリン販売で、練馬インター近くで重宝していたので
とても残念です。今年から、別のガソリンスタンドを探さなくてはいけません。
東京へ着いて最初の目的地へ行きました。
ウキウキドライブは楽しいと知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月11日
平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。
平成29年12月15日(金)、東京について最初に行ったのは、
豊島区南大塚、ミシュランガイド一つ星の創作麺工房鳴龍さんです。
午後0時20分、到着時には、店の外に20人ほど待っていました。
お店の人が時々外に出てきて並んでいる人の整理や
順番を促してくれます。
メニューを見ながら、順番を楽しみに待ちました。
午後1時過ぎに店内に通されました。
食券販売機で食券を買ってから席に着きました。
妻が注文したのは、この店の看板メニュー
担担麺850円(税込)
高級中華料理店の担担麺のような奥深い味わいで
低加水の細麺がスープを程よく絡めて美味しく頂けます。
塩梅も良く、バランスが良い逸品です。
私の注文した特製醤油拉麺1100円(税込)
薫り高い醤油スープにコシのあるストレート細麺。
2種類のチャーシューに雲呑、味玉も入ってボリューム満点です。
黄身が半熟で塩梅も良い味玉。
担担麺のスープは、塩梅も良く飲み干しました。
特製醤油拉麺のスープは、私には少し塩辛い。
素晴らしい醤油を使っているのでタレを少なくしても美味しく頂けるでしょう。
カウンターだけのお店です。
原価率が高いと予想されます。
人件費も抑えて、良いものを供給しているからか
「食べ終わった丼は、カウンターの上に
あげて頂きますようお願いします。」と書かれていました。
それくらいお安いご用です。何なら他の方の丼の片付けもしたいです。
満足してお店を出ました。
お店のすぐ近くにある公園で少し休憩しました。
公園の看板には、マナーを促す看板がありました。
このような看板が無いとマナーが守られないとは悲しいです。
お腹を満たして次なる目的地へ行きました。
ミシュランガイド一つ星でもラーメン店なら行くことが出来ると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月11日
平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。
平成29年12月15日(金)
鳴龍さんでラーメンを食べた後、
墨田区千歳の越後屋若狭さんへ予約してあったお菓子を取りに伺いました。
越後屋若狭さんは、夏の水ようかんで有名なお店で
某飲食店比較サイトで東京の和菓子店1位、全国でも7位のお店です。
写真撮影お断りのお店ですのでぼかしを入れました。
グーグルマップでもぼかしが入っています。
初めて伺うお店ですのでネットで調べました。
お茶席のお菓子を毎月2品作って販売しているようです。
2週間ほど前に電話で和菓子2品2個ずつ予約しました。
予約の時にお菓子の名前を聞いたのですが、
名前だけではどんなお菓子か全く分かりませんでした。
ちょっと、楽しみでもあり、不安でもありました。
12月のお菓子は、福楽と朝路時雨1個400円(税別)
店頭に羊羹もありますとのことで、聞いてみたら
よもぎ羊羹なら用意できますと言われ、
よもぎ羊羹2942円(税込)もお願いしました。
電話で予約した時は、私も越後屋若狭さんについて
よく知らなかったので電話で言われる和菓子やお店の仕組みが理解できませんでした。
お店に行って、女将さんと話していると越後屋若狭さんのお店の良さが実感できました。
お店の中は、こぢんまりしていて、しつらえも質素で
まるでお茶席のようでした。
女将さんと栗きんとんの話になり、越後屋若狭さんの栗きんとんは、
10月に出されて、このようなお菓子ですと写真を見せて頂きました。
とても美味しそうな写真で、食べてみたくなりました。
さて、この日買った朝路時雨400円(税別)
見た目は、ぱっとしない印象の生菓子です。
白ゴマ入りの上用そぼろを長方形に仕上げた品だそうです。
口に入れるとシットリした歯ごたえに白胡麻の風味がただよいます。
白胡麻の油が上品で和菓子なのに洋菓子の雰囲気も醸し出していました。
こんな和菓子は初めて食べました。
福楽400円(税別)
福楽の中。
上用練り切りを茶巾に絞り楽の字を形押しした品だそうです。
甘さ控えめですが、印象に残る味わいがあります。
パサつかないなめらかさが舌触りよく口の中で溶けます。
抹茶に合うと思います。
よもぎ羊羹2942円(税込)
ずっしりと重いよもぎ羊羹です。
甘さ控えめですが、よもぎの風味を邪魔しない甘さがあります。
重量感あるしっかりとした歯ごたえがあります。
夏の水ようかんの対極にあると思われますが、
固い羊羹も美味しいと思います。
越後屋若狭さん、東京へ行ったら毎回買いたい和菓子店です。
和菓子が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月11日
平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。
平成29年12月15日(金)
越後屋若狭さんで買い物を終え、次に向かったのは、
文京区小石川の一幸庵さん。
こちらも某飲食店比較サイトで全国9位、東京3位の和菓子店です。
一幸庵さんは、わらびもちで有名です。
ご主人が書かれたわらびもちの解説書のわらびもちへの愛情が感じられます。
セロハンテープの使用が少なくて
心遣いが感じられる包装です。
わらびもちとお薦めの上生菓子4つを予約しておきました。
これが、わらびもち380円(税別)
わらびもちの中。
絶妙な柔らかさで口の中でわらびも餡も溶けていきます。
甘さは控えめで口の残りません。
だからと言ってアッサリしているわけでも無く、味わい深い。
1.上生菓子練り切り380円(税別)
ハスの花をまねているのでしょうか。
1.上生菓子練り切りの中。
シットリなめらかな練り具合。
口溶けが良く、塩梅も良く、すっと喉を通っていきました。
2.上生菓子羽二重餅椿餅380円(税別)
2.上生菓子羽二重餅椿餅の中。
あん餅?麩まんじゅう?の間のようで柔らかく口の中で溶けました。
3.上生菓子380円(税別)
3.上生菓子の中。
しっかりした甘さの粒あんをしっかりした皮で包んであります。
4.上生菓子380円(税別)
粒あんを練り菓子で包んであります。
粒あんの味わいがアクセントです。
栗ふくませ230円(税別)
保存がきくお菓子を買いました。
栗ふくませの中。
栗まんじゅうです。甘い栗が入っています。
大納言羊羹4500円(税別)
大納言羊羹の断面。
やわらかめで甘さも控えめなので粒あんの味わいが引き立っています。
あざぶ最中3個660円(税別)
皮と餡が別々に入っているので食べるときに合わせます。
大きい最中で、厚い皮が歯ごたえもあり、おいしいです。
一つ一つ丁寧に作れれていて、塩梅も絶妙です。
素材のうまさがうまく生かされているお菓子ばかりです。
和菓子の世界をもっと知りたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年1月11日
平成29年12月15日(金)から17日(日)まで妻と二人で東京旅行してきました。
平成29年12月15日(金)、この日の宿泊先は、
新宿区戸塚町のリーガロイヤルホテル東京。
ちょっと贅沢してみました。
12月ですのでクリスマスツリーが飾られていました。
窓の外には、池袋の高層ビルが見えました。
夕食は、外食せずに早稲田大学近くのスーパーマーケットに立ち寄り総菜を買ってきて済ませました。
安い白ワインで乾杯です。
たくさん買い物をして充実の1日目でした。
快適な睡眠が楽しい旅行の秘訣と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年9月12日
8月24日(木)、久しぶりに妻がカレーを作ってくれました。
子供達が家を出てから、夫婦二人の生活になり、
家での食事量が減ったので、煮込み料理をすると
2~3日、同じ料理を食べ続けるようになってしまいました。
ですので、カレーを作る機会が減りました。
久しぶりのカレーライスに喜んだ次の日は、
カレーうどんが食卓に出てきました。
トマトを入れ、少し味を変化させたようです。
さすがに3日連続になると嫌になるので、
この日でカレーを平らげました。
2日まで同じメニューでも耐えられるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年7月30日
7月11日(火)から15日(土)まで
腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けるため入院していました。
7月3日(月)、上越地域医療センター病院に通院して
手術の為の検査や説明を受けました。
その時、手術の時に必要となる呼吸法をマスターするため?
の道具を借りて、家で呼吸の練習をしました。
7月11日(火)、入院しました。
その日の昼食。
カロリー計算されているので少なめです。
午後から、手術の説明を受けたり簡単な検査をしました。
その日の夕食。
少なめで健康的です。
我が家の料理より塩味が強いです。
我が家は、ほとんど塩を使わない料理が多いから
そう感じるのでしょう。
その日の夜、下剤を飲んで次の日の手術に備えます。
7月12日(水)は、手術の日ですから朝から食事無しです。
お腹のものを出すため、坐薬を入れました。
手術用の服を着て、点滴を受けて手術を待ちます。
午後0時40分過ぎに病室を出て手術室に入りました。
午後3時過ぎに腹腔鏡下胆嚢摘出術を
無事に終えて病室に戻ってきました。
胆嚢にあった胆石。
これを取り出すために胆嚢ごと摘出しました。
胆嚢は、他に異常が無いか検査に回っています。
手術の日は、身体が動かせず、麻酔がきれて意識が戻ってから
身体が痛かったり寝苦しかったり、少しつらい思いをしました。
手術の翌日7月13日(木)は、1日中点滴です。
寝ていると腰が痛くなるので、痛い身体にむち打って身体を起こしました。
腹腔鏡手術の跡。
おへその所、写真左に2つの穴、右に1つの穴。
その穴に道具を入れて胆嚢摘出しました。
7月14日(金)、手術から2日目の朝から食事を取ることが出来ました。
2日間食事を取っていないので、
まずは、重湯からスタートです。
具の無い味噌汁の煮干しの香りと味が良かったです。
これだけしか無い食事ですが、休み休みゆっくりと味わって食べました。
お昼の食事。
3分粥ですが、おかずは、かなり普通のものになりました。
14日の午後には、栄養剤の点滴が無くなりました。
夜の痛み止め点滴が最後になりました。
夜の食事は、5分粥。
おかずは柔らかめですが、量が多くなりました。
7月15日(土)、手術後3日目の朝、
担当の先生がお見えになり、
「身体が動くようであれば、いつ退院しても良い」
と許可を頂きました。
この日は手術後の経過を調べるための血液検査とレントゲン検査があり、
それが終われば、それ以後することも無かったので、
検査と入浴を終えたら退院することにしました。
朝食は、七分粥。牛乳も出てきて普通の食事に近づきました。
この上越地域医療センター病院は、のどかな所で
窓の外では、鳩が羽を広げてくつろいでいます。
鳥が頻繁に来るようなのどかな病院です。
午前中の早い段階で血液検査もレントゲン検査も終え、
入浴して身体も綺麗にしました。
早く退院できて嬉しいあいでした。
入院最後の食事、昼食は全粥です。
全粥は300gもあり、かなりのボリュームでした。
良く噛んで味いながら頂きました。
午後1時過ぎ、妻から迎えに来てもらい退院しました。
数日間、お腹に力が入らず、動くのが大変でした。
今は、手術前と同じようにとは行きませんが、
生活には支障が無いくらい動けるようになりました。
もう少し、リハビリしながら身体を動かせるようにしていきます。
腹腔鏡下の手術は、身体への負担が少ないと感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年5月14日
4月25日(火)、妻が糸魚川のお友達からホタルイカを頂いた。
新鮮だったので、そのままお刺身にして食べました。
沢山頂き、食べきれなかったので
余ったホタルイカは、ボイルして翌日に頂きました。
地物の新鮮な食べ物は、美味しいです。
美味しい頂き物は大歓迎なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年1月17日
平成28年12月24日(土)~25日(日)、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で行われた
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場を
妻と二人で観に行ってきました。
関東高等学校演劇研究大会新潟会場は、
新潟県、長野県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県から代表12校による上演でした。
午前7時30分にホテルを出発し、
この日は、朝食を昼食のパンを買いに
新潟市中央区鐙2丁目のラブランジェリシェさんに行きました。
沢山のパンを買い、午前8時30分に、会場のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館に着きました。
前日同様、すでに高校演劇ファンが並んでいました。
午前9時に開場し、午前9時20分より
第八番上演、
千葉県立八千代高校「煙が目にしみる」堤 泰之・作
葬儀場での死人と家族の奇妙で面白い物語です。
第九番上演は、
新潟県立新潟北高校「センセイがウツになりまして」渡邉健太郎・作
高校演劇部の出来事を演劇化。
第十番上演は、
栃木県立矢板東高校「虹色のジュリエット」岩渕 誠・作
これも高校演劇部の出来事を演劇化。
LGBTにも触れる意欲作。
第十一番上演は、
埼玉県立新座柳瀬高校「Love&Chance!」ピエール・ド・マリヴォー・原作 稲葉智己・翻案
許婚との結婚を破断させようと画策するコメディ物語です。
最後の第十二番上演は、
新潟県立長岡高校「 人間は考える虫である。」高沢克之・作
バッタになった人間?のお話し。
午後4時過ぎ、すべての上演が終わりました。
どの学校も素晴らしい演劇で、感動しっぱなしでした。
12公演を観て疲れてしまったので、表彰式は見ずに、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館を後にしました。
第52回関東高等学校演劇研究大会 新潟会場
[審査結果]
最優秀賞(全国大会に推薦)
埼玉県立新座柳瀬高校 Love & Chance! ピエール・ド・マリヴォー・原作 稲葉智己・翻案○
優秀賞(全国大会に推薦)
埼玉県立秩父農工科学高校 流星ピリオド コイケユタカ・作○
優秀賞(上演順)
新潟県立新潟工業高校 誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~ 引場道太と新工放送部ドラマ班・作○
千葉県立八千代高校 煙が目にしみる 堤 泰之・作(全国大会に推薦)
栃木県立矢板東高校 虹色のジュリエット 岩渕 誠・作〇
優良賞(上演順)
長野清泉女学院高校 COCO~或いは何も知らない女生徒達の顛末~ クリアウォーター・作○
宇都宮文星女子高校 花火が上がるまで 文女演劇部脚本作成隊+N編集長・作○
群馬県立前橋高校 ON AIR 古澤春一・作 前橋高校演劇部・翻案
長野県 屋代高校 壁男 ―「S・カルマ氏の犯罪」より― 安部 公房・原作 屋代高校演劇班・脚色○
群馬県立伊勢崎興陽高校 お引っ越し 笠原彰・作 江原慎太郎・潤色
新潟県立新潟北高校 センセイがウツになりまして 渡邉健太郎・作○
新潟県立長岡高校 人間は考える虫である。 高沢克之・作○
創作脚本賞
埼玉県立新座柳瀬高校 Love & Chance! ピエール・ド・マリヴォー・原作 稲葉智己・翻案○○:創作
また機会があれば高校演劇を観に行きたいと思います。
全国大会は、8月1日から3日だと知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年1月16日
平成28年12月24日(土)~25日(日)、
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で行われた
第52回関東高等学校演劇研究大会新潟会場を
妻と二人で観に行ってきました。
関東高等学校演劇研究大会新潟会場は、
新潟県、長野県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県から代表12校による上演でした。
会場に向かう前に食料を調達するのに
新潟市中央区古町通6番町の冨士屋さんに寄り
朝食を昼食のパンを買いました。
午前8時40分、会場のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館に到着しました。
開場前でしたが、すでに多くのお客さんが来ていました。
午前9時に開場し、午前9時15分から開会式が行われ、
午前9時40分から上演が始まりました。
各学校1時間の上演時間で、素晴らしい演劇を披露しました。
第一番上演は、
長野清泉女学院高校「COCO~或いは何も知らない女生徒達の顛末~」 クリアウォーター・作
ココシャネルの物語を時代背景も分かりやすく上演しました。
第二番上演は、
宇都宮文星女子高校「花火が上がるまで」文女演劇部脚本作成隊+N編集長・作
花火大会の日、祖母、母、娘の葛藤を描く演劇。
第三番上演は、
新潟県立新潟工業高校 「誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~」引場道太と新工放送部ドラマ班・作
高校演劇部の出来事を演劇に。
第四番上演は、
群馬県立前橋高校「 ON AIR」古澤春一・作 前橋高校演劇部・翻案
高校放送部の文化祭放送を一人芝居で上演。
第五番上演は、
長野県 屋代高校「 壁男 ―「S・カルマ氏の犯罪」より―」安部 公房・原作 屋代高校演劇班・脚色
安部公房さんの小説壁男を戯曲化。
椅子や木枠で表現していました。
第六番上演は、
埼玉県立秩父農工科学高校「流星ピリオド」コイケユタカ・作
ある高校生グループのSNS交流をショッキングな内容で演劇化。
この日最後の第七番上演は、
群馬県立伊勢崎興陽高校「お引っ越し」笠原彰・作 江原慎太郎・潤色
ある家族の引っ越しの演劇。
笑いあり、涙ありで楽しめました。
午後7時過ぎ、上演が終わり、会場では、明日の打ち合わせでしょうか?
上演が終わった学校でしょうか?
先生に指導を受けている学校が多数ありました。
私たち夫婦は、新潟市内のホテルへと向かいました。
25日も一日高校剣劇漬けでした。
その様子は、又明日お伝えします。
高校演劇の素晴らしさを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2016年11月12日
10月1日(土)の夕食、妻が白ワインに合うようにと
野菜たっぷりの海老のアヒージョを作ってくれました。
おかげで白ワインを沢山飲むことが出来ました。
10月2日(日)の昼食は、豪華マグロ丼と豆腐と野菜の味噌汁。
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
ゆったりすごした休日の我が家の食事です。
甘いものはどこ行ったと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2016年10月21日
9月18日(日)、帰省していた次男の運転で妻と私と長野県飯山市までドライブしました。
当日は、あいにくの雨でした。
新幹線開通で新しくなったJR飯山駅を見に行きました。
市内観光を活性化去る目的なのでしょうか
レンタサイクルがありました。
変わった形の自転車でしたので乗ってみたかったのですが、
外は、あいにくの雨で、残念でしたが、自転車乗りを諦めました。
一回りして2階の喫茶店で休憩しました。
ひと休みが終わって、この日の目的地
予約した午前11時に、うなぎ専門店本多さんに伺いました。
ウエイトレスさんに笑顔で招かれ
テーブル席に案内して頂きました。
次男は、白焼重3700円(税込)。
食べる前にお店の人から一通り説明がありました。
・半分は、タレをつけながら、もう半分はタレをかけて食べます。
1.小皿にタレを適量出します。
2.鰻を一口大に切り、タレをつけ白飯と食べます。
3.小皿のタレに生姜(山葵)をとき、つけて白飯と食べます。
4.残りの鰻とご飯の上にネギ・ゴマをのせ、小皿でといた
生姜(山葵)タレをかけて食べます。
(タレの量は、お好みで調節してください。)
とのことでした。
私と妻は、うな重3700円(税込)+きも吸い350円(税込)。
少し塩辛いタレで焼かれたふんわりとした鰻でした。
ご飯の量も丁度良く、満足の食事ができました。
お腹も満たされ、満足の長野県飯山市への旅でした。
秋も土用丑の日(明日10月22日)があると思い出したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2016年9月 8日
我が家の1994年製トースターから異臭するようになり、
清掃しても改善されず、新しいトースターを買うことを決断しました。
ネットで検索してより良いものを買うことにしました。
そして、8月11日(木)、我が家に届いた
遠赤グラファイト搭載のアラジン グラファイトトースター。
メーカーの宣伝文句ですと
世界初・業界唯一※1の特許技術「遠赤グラファイト」
「遠赤グラファイト」とは、株式会社千石の特許技術で、ポリイミドシートをグラファイト結晶化した素材です。熱伝導率は銅の2~4倍です。遠赤外線量は同社カーボンの1.2倍といった特性を持ち、アラジンブランドの暖房機「グラファイトヒーター」として既に展開しています。この独自技術を駆使して開発したのが、世界初・業界唯一※1の『アラジングラファイトトースターというわけです。
0.2秒で発熱!短時間&高温だから外カリ中モチのおいしいトーストが焼ける!
「遠赤グラファイト」がわずか0.2秒で発熱し、庫内を短時間で一般製品より30℃も高くします。高温で一気に焼き上げることで、外はこんがり、中は水分が残っているのでモチモチのトーストを焼くことができます。速く熱く調理することが、おいしいトーストを作る秘訣なのです。
だそうです。
まだ、実感はありません。
自分で熱する時間を調節するので
経験が必要なようです。
パン食も楽しみなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2016年7月30日
7月3日(日)午前11時より妻の実家で義理母の法事を行いました。
8月には、取り壊す予定の家で親戚一同が集まりました。
40分ほど、お寺さんよりお経を読んで頂きました。
暑さもほどほどで、集まった親戚もしっかりお参り出来ました。
義理母も空の上で見ていたことでしょう。
お経が終わって上越市仲町の富寿司さんでお斎を開きました。
親戚は、皆高齢者で沢山のごちそうが食べられません。
お斎のお料理、もっと少なくて良いなあと思いました。
最後に茶飯とおぼろが出てきます。
これまでに沢山食べているので、みなさん口に入りません。
給仕の人も少ないためか、お酒もお料理も出てくるまで待ちます。
食べ終わったお皿は、すぐには、かたづけてもらえません。
私が手伝おうかと思いました。
こんなに気を遣うのなら、自分の家で
自分が給仕した方が良いなと思いました。
法事、学ぶことが多いですね。
これも人生経験と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画