ヤスダヨーグルトベーカリーのスコーン
10月31日(土)、お客さまから
阿賀野市ヤスダヨーグルトベーカリーのスコーン
を頂きました。
スコーンは、わりとパサついたイメージがありましたが、
このスコーンは、程良くしっとり水分のあり、
中にチョコチップが入って甘くて味わい深く
美味しいスコーンでした。
嬉しいプレゼントで良い一日になりました。
人の優しい気遣いに感謝しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
2020年11月 5日
10月31日(土)、お客さまから
阿賀野市ヤスダヨーグルトベーカリーのスコーン
を頂きました。
スコーンは、わりとパサついたイメージがありましたが、
このスコーンは、程良くしっとり水分のあり、
中にチョコチップが入って甘くて味わい深く
美味しいスコーンでした。
嬉しいプレゼントで良い一日になりました。
人の優しい気遣いに感謝しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2018年9月22日
9月9日(日)、友人と行くはずだった水原で開かれる
音楽フェスJiN ROCK FESTIVAL in Hyoko 2018に
妻と一緒に行って来ました。
ステージの後方で椅子に座って気楽に観覧できる音楽フェスです。
この日は、天候に恵まれず、開始の頃は曇っていたのですが、
次第に雨が降ってきて、最後まで雨が降っていました。
昨年まで行われていた加茂山公園は、沢山の木々があり
それが雨よけの役割を果たし、
雨も少ししのげて快適に音楽を聴けました。
今回は、雨よけの場所が無く、気温も低く、苦戦を強いられました。
会場近くの瓢湖白鳥会館を利用しながら、休憩中、雨風をしのぎました。
この音楽フェスは、FMPORTナビゲーター島村仁さんが
2006年からFM PORTの電波上で開催している
「架空のラジオ版、音楽フェスティバル」が 「Jin Rock」のはじまり。
会場は電波上、ラジオの前が会場となり、
新潟県民、誰もが気軽に参加できる架空の音楽フェス番組として
放送してきました。そんなJin Rockが、いつしか自然と
意識するようになったテーマが「架空から現実へ」。
アーティストを迎えてのCROSS TALK番組「Jin Rock Village」、
ライブハウスで開催したCaravanとのコラボレーション・ライブ
などを経て 2008年10月05日、加茂山公園での第一回、
リアル版野外フェス「Jin Rock Festival in KAMO 2008」を開催。
続いてきた音楽フェスです。
仁さんが開会前に言うのは、「弱者に優しく、ゴミ0、当たり前のことを当たり前に、落ちているゴミは拾いましょう。」
今年もゴミ拾いました。
さて出演アーティストは、初めてJiN ROCK FESTIVALに出演した方々ばかりでした。
まずトップバッター午前10時30分に出演したのは、
H ZETTRIO
H ZETT M(ピアノ/青鼻)のユニーク且つ"無重力奏法"と
形容されるテクニカルなピアノと、
H ZETT NIRE(ベース/赤鼻)、H ZETT KOU(ドラム/銀鼻)が
支えるキレのあるリズムセクションを武器に、独自のアンサンブルを響かせる。
ジャズ調なのですが、リズミカルで変幻自在の音楽表現は、
音楽フェストップバッターにふさわしく、会場の温度を上げてくれました。
次に登場は、FIVE NEW OLD
メンバーは、SHUN(Ba.Cho.)、HIROSHI (Vo., Gt.)、WATARU (Gt., Key., Cho.)、 HAYATO (Dr., Cho.)
2010年神戸にて結成の4人組。
R&B、ブラックミュージック、80'sなどの要素を昇華させた
オルタナティブなロックサウンドに、英語で歌われる爽やかな
メロディーとコーラスラインはスタイリッシュな洋楽ポップスさながら。
アーバンかつソウルフルな楽曲が心地よく会場全体をノリノリにさせてくれました。
雨が強くなってきた午後2時前に登場は、
長野出身の GLIM SPANKY
ロック、ブルースを基調にしながらも、
新しい時代を感じさせるサウンドを鳴らす男女二人組ロックユニット。
ハスキーで圧倒的存在感のヴォーカル松尾 レミと、
ブルージーで感情豊かなギター亀本 寛貴。
加山雄三さん一押しです。
止まない雨の中、フジロックにも参加した実力を遺憾なく発揮したステージ。
映画「不能犯」書き下ろし主題歌 3rd Single『愚か者たち』が良かった。
続いてレミオロメンの藤巻亮太さん登場。
特徴ある伸びやかな歌声は、雨の中も心に響きました。
1. 太陽の下
2. 日々是好日
3. マスターキー
4. 粉雪
5. 南風
6. 雨上がり
7. Summer Swing
8. 3月9日
歌う予定の無かった粉雪も歌ってくださいました。
イントロからうるっとしてしまいました。
最後は、Jinさんも願っていた3月9日で決まりでしたね。
最後に登場は、MIYAVI
この人の出演が決まったのでこの音楽フェスに来た私。
雨が降ろうが、風が吹こうが、この人奏でるギターを聴かずに帰るわけにはいきませんでした。
エレクトリックギターをピックを使わずに
全て指で弾くという独自の"スラップ奏法"で
ギタリストとして世界中から注目を集めたギタリスト。
海外公演が多く、日本で見られる機会を得られようとは
夢に思っていませんでした。
常に世界に向けて挑戦を続ける"サムライ・ギタリスト"であり、
ワールドワイドに活躍する今後最も期待のおける日本人アーティストの一人です。
すべての曲がノリノリで、寒さも忘れました。
"Long Nights"と "WHAT'S MY NAME?"が良かったなあ。
出演者が少なかったので午後6時過ぎに終わりました。
雨と風で途中で帰った人が多くいました。
会場は、加茂山公園の方が良かったなあ。
出演者は、とっても良かったので満足の音楽フェスでした。
知っている出演者がいたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2018年9月22日
9月9日(日)、水原で開かれた
音楽フェスJiN ROCK FESTIVAL in Hyoko 2018
に妻と二人で行って来ました。
あいにくの雨で野外での音楽フェスを聞くのも一苦労。
休憩時間は、会場の外に出て雨をしのぎました。
その際に利用させていただいたのは、瓢湖白鳥会館。
1Fに食堂や売店があります。
食堂では、温かい珈琲を買い、売店では、
野菜やお土産を買いました。
白鳥の卵。
昭和28年発売の人気商品。
全国菓子大博覧会で金賞受賞の折紙付き。
優しい甘さの黄味餡をやさしく包み込み、
すり蜜をコーティングした銘菓です。
白鳥の湖
北海道産の厳選した大納言小豆を甘納豆に仕上げ、
寒天で固めた後、表面だけを乾燥させた半生菓子。
しっかりした甘さは、お茶のお供にぴったりです。
こだわりの卵がいくつかあり、
黄斑プリマスロックの有精卵たまごを購入。
卵かけご飯でいただきました。
濃厚では無く、アッサリした卵ですが甘味が感じられ臭みが無く食べやすかったです。
野菜もやすく、我が家の家計に大助かりの買い物が出来ました。
地方に掘り出し物ありと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2013年2月14日
2月2日(土)、岩瀬の清水そばさん、旦飯野神社、
そして帰り道にスワンレイクビールさんに立ち寄り、
数々の賞を取られている美味しい地ビールを買いました。
左から
季節限定ビール 『#B-IPA』、ゴールデンエール、
ポーター、アンバースワンエール、ホワイトスワンヴァイツエン、
最後が越乃米こしひかり仕込みビール。
どんなビールかは、こちらでご確認下さい
→ スワンレイクビール
家に帰って、早速
越乃米こしひかり仕込みビールを飲みました。
すっきりした味わいで、飲みやすい。
地ビールのイメージを感じさせない、
洗練された味ですね。
また、注文しちゃおうかな。
地ビールに関心があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2013年2月13日
2月2日、岩瀬の清水そばさんから教えて貰った
パワースポットに立ち寄りました。
新潟県阿賀野市宮下195にある旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)。
「こま犬さんの頭は、なでてもいいです。」と書いてあったので、
素直になでてきました。
御利益あるでしょうか。
西暦300年のころ、誉田別尊(応神天皇)が祭られ、
391年に応神天皇の御子へ献米した際に、
御神託によってその名がつけられたという由緒ある神社。
旦は太陽が昇る様子、飯は米、野は田畑を現し、
この地が笹神で初めて稲作りを行った場所と言われています。
長い石段を登ると、赤い鳥居の奥に本殿が姿を現します。
そして、本殿の裏に隕石と言われる大きな石があり、
そこがパワースポットだそうです。
拝んで、存分にパワーを頂きました。
何だか、仕事に張りが出てきたような気がします。
阿賀野市に行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2013年2月12日
2月2日(土)、阿賀野市の岩瀬の清水そばさんでランチしました。
念願叶って、美味しいお蕎麦を食べることが出来ました。
混雑するのをさけて、午前11時に伺いました。
一組お客様がいましたが、
他には、まだ来店されておらず、
ゆっくりとお蕎麦を楽しむことが出来ました。
注文したのは、
天せいろ蕎麦1400円と、にしん山椒漬450円。
自家製粉、自家製汁の全て手作りの十割蕎麦で、
丁寧に製粉されているから、十割蕎麦ですが、透き通っていて、
なおかつ香りが強い蕎麦です。
天麩羅も固すぎないサクサク感があり、丁度良く揚げられています。
エビのぷりぷり感がたまりません。
にしん山椒漬は、日本酒が欲しくなりますね。
山芋を揚げて甘味噌を付けた品物をサービスして頂きました。
次は、泊まりで来て、飲むしかないなあ。
あそこの清水をくんできて、蕎麦に使っていますと紹介されました。
お店の向かい側の笹岡小学校グラウンド。
ゴールの無効の赤く見えるところらしいです。
こだわりを持って作っているのが分かるお蕎麦です。
次は、夏に行こうかと思っています。
私も行ってみようと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2013年2月11日
2月2日(土)、新潟市まで長男の受験の送り迎えをしました。
長男が受験をしている間、
阿賀野市の友人を訪ねました。
まずは、水原駅前の眼鏡屋、曽我さん。
ネットで伊達眼鏡を売られています。
商売熱心なので、お店にいると思い、お伺いしました。
20分程でしたが、近況をお聞きしました。
その後、念願叶って、岩瀬の清水そば、清水さんの所へ。
午前11時にお伺いし、お蕎麦を頂きました。
お蕎麦は、明日ご紹介します。
お昼には、早い時間でしたので
ネットでお付き合いはありましたが、
お会いするのは、この日が初めてでした。
ですが、色んなお話しをさせて頂きました。
楽しい一時を過ごすことが出来ました。
まだまだお伺いしたい所は、あったのですが、
この日は、長男の受験サポートがありましたので、
お二人しかお会いできませんでした。
また、阿賀野市のお友達に会いに行きたいと思います。
年齢、場所を越えてお付き合いできることをありがたく感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet