検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“紅ずわい蟹”タグの付いているブログ記事

2021年8月18日

能生のベニズワイガニ

8月13日(金)、義姉から糸魚川市能生産の紅ズワイガニを頂いた。
2杯も頂いたので、妻と1杯ずつ分け合って食べました。
大きなカニだったので食べるのも時間がかかり、
食べてる間は、夫婦の会話もなく
モクモクとカニと格闘していました。
能生産の紅ズワイガニ

紅頭矮蟹は、生の時から赤い蟹で、
「ベニズワイガニ」と命名したのは
元農林省水産試験場香住分場の山本孝治さん。
ズワイガニの語源は、頭(甲羅の部分)が足に対して小さいことで、
「ず」は頭(かしら)を意味し、もっとも偉い、
もしくは先頭という意味になり、
「カニの頭」すなわち「カニの王様」のことです。
普通のズワイガニは200〜600メートルに生息しているが
ベニズワイガニは500〜2500メートルの深海にいます。
茨城県以北太平洋側、日本海などの深海に生息。
ズワイガニより安価で美味しいです。

最近、カニを食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月 3日

能生産ベニズワイガニ

6月26日(金)、甥が糸魚川市能生産の
紅ずわい蟹を買ってきてくれました。
紅ズワイガニは、日本海側の深海に生息し、
ズワイガニより少し小さく、生きている時から赤いのが特徴。
殻は軟らかく、身はやや水分が多いが程良い甘さがある。
みそはうま味が強くとても美味しい。
紅ずわい蟹
例年より、値段が安いらしく、大きくて身がしまっている
ベニズワイガニを購入出来たらしい。
一人1杯、堪能いたしました。

蟹を食べるとき、無口になるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画