妙高山と米山
1月6日(木)、新年の挨拶まわりをしていて
素晴らしい景色に出会えました。
妙高市はねうま大橋からみた妙高山。
雪で白くお化粧が施され、青い空とコントラストが良いです。
矢代川も絵に花を添えています。
はねうま大橋から反対を見ると米山が見えます。
シンメトリーの美しい姿が印象的です。
冬に時々見られるご褒美の景色です。
新潟県の冬の景色を堪能したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
2022年1月13日
1月6日(木)、新年の挨拶まわりをしていて
素晴らしい景色に出会えました。
妙高市はねうま大橋からみた妙高山。
雪で白くお化粧が施され、青い空とコントラストが良いです。
矢代川も絵に花を添えています。
はねうま大橋から反対を見ると米山が見えます。
シンメトリーの美しい姿が印象的です。
冬に時々見られるご褒美の景色です。
新潟県の冬の景色を堪能したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年12月 2日
11月23日(火)、次男が帰宅するので
上越妙高駅まで見送りに行きました。
上越妙高駅は、開業当初、
「駅前に何も無い駅」と揶揄されましたが、
私は、妙高山がこんなに綺麗に見える素晴らし駅
だと思っていました。
この日も素晴らしい妙高山が見られて良かったです。
この景色を妨げる建物は建てて欲しくないです。
建物より景観が大切と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年11月15日
11月7日(日)、妻と紅葉を見に妙高高原へ行きました。
苗名滝、笹ヶ峰ダムと行き、最後にいもり池へ。
午後から行ったので、妙高山は影をおび、
紅葉も終わりに近づいていました。
高原の清々しい空気が、私達を癒してくれました。
ススキも光り輝き、美しかったです。
青空に紅葉が映え、美しい景色を堪能しました。
妙高高原ビジターセンターも改装を終え、
快適に休憩できる空間になっていました。
美しい妙高高原の紅葉を堪能し、帰途につきました。
秋を満喫しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年8月 3日
7月25日(日)、上越市の妙高酒造さんと代々菊酒造さんの
コラボ日本酒 ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川を
晩酌で飲みました。
妙高酒造さんは、西暦1815年創業の老舗。
越淡麗・五百万石等の酒造好適米を中心に上質な
新潟県産米を主に使用した「米」。
妙高山の伏流水を使用し、酒を口に含んだときの
ほのかな甘味を生み出す「水」。
杜氏が自身の親族のように愛情とこだわりを持った「麹」。
それらの要素に加え、酵母は「自社活性培養酵母」使用する
ことで、うまみのある飽きのこない酒を作り出しています。
杜氏曰く、「自社活性培養酵母」はヤンチャ坊主のようなもの。
元気が良くて、非常に成長力も旺盛なだけに扱いは難しいが、
理想の酒作りには欠かせないものとなっています。
妙高酒造では自社活性培養酵母を1つの酒母に2種類使う
「二段酵母仕込」をおこなうことで、お客様の口に入った時に
"うまい!"という言葉を引き出すことを目指しているのです。
代々菊醸造さんは、創業1783年の老舗。
この酵母は県内ではうちだけ、造りは全量手間のかかるふね搾り、
-10度の氷冷庫で全アイテムを保存、多く造れないから営業もしない。
品評会には出品しない...。うちの考え方の酒で入選する事は
絶対ないからだ。品評会は決められた的を中心に減点方式で
評価するものだからだ。うちは独自の考えで酒を造る。
この蔵だから、こいつが造るから呑みたいという酒でいたい。
私と同じような日本酒は危険だから他の蔵はやらないと思う。
受賞は美味さを評価したものでは無い。
中越地震の時に蔵が崩壊、それを救ってくれたのが同級生達、
今でも頭が上がらないと言います。
この蔵はある意味異端な蔵に感じます。
品評会の賞よりも造りたい酒を造る。賞は技術の向上を
図るもので美味しさをきめるものではありません。
この蔵は異端ではなく飲み手に対して真摯なのだと思うわけです。
酒造組合高田支部が、二蔵元の日本酒をブレンドする企画
「ニホンノ、オサケ」を立ち上げ、今回弾三弾企画です。
ニホンノ、オサケ妙高山×吟田川
原材料:国産米、国産米麹、醸造アルコール
原材料米:越淡麗
日本酒度:+1
酸度:1.3
アルコール分:16度
吟田川が、越淡麗種50パーセント精米の吟醸酒、
妙高山は越淡麗種の35%精米の純米大吟醸酒
この2つの日本酒をブレンドしています。
スッキリした飲み口で程よい甘口です。
酸味がほとんど無く、苦味も感じられません。
醸造アルコールでスッキリした後味です。
ほどほどの飲み応え、アルコール感があります。
淡麗辛口ではない上越の日本酒らしい日本酒で、
米の旨味と日本酒感があり、
私達が飲み慣れた味わいです。
限定企画商品を買ってみるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年1月 4日
2020年12月27日(日)と28日(月)、上越妙高駅へ行きました。
私は、上越妙高駅西口光のテラスから見る妙高山が好きです。
12月27日は、雲の合い間に妙高山が薄らと見えました。
上越の冬は、雪が降ったり、曇ったりで
晴れ間はほとんどありません。
12月28日は、雲に阻まれ妙高山は見られませんでした。
上越妙高駅は、田舎の新幹線駅なので
大都市に比べて回りに建物が少ないです。
でも私は、妙高山が見られない駅なら、この土地の良さを
見せられない悪い駅だと思います。
この妙高山の雄大な景色が見られる
素晴らしい駅のままであって欲しいです。
駅の良さについて考えるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年2月27日
2月21日(金)、次男が朝一番の新幹線で
東京へ帰るというので上越妙高駅まで
送っていきました。
上越妙高駅は、発展途上の駅で、
駅周辺の整備が進行中です。
建物が多くなり、風光明媚な景色が失われていきます。
私の大好きな妙高山の風景だけは、
このままであって欲しい。
上越妙高駅の乗降客は、大都市に比べたら少ない。
それでも私が見たら上越市のどの駅より
人が多くいる駅である。
駅前にたくさんのホテルができてきた。
これからは上越に人を呼んでも宿泊に困らないだろう。
それだけでも上越に来てもらおうと思うようになる。
発展するかしないかは分からないが、
人がその気になる土壌は必要だと思う。
次男は、妻に見送られて新幹線ホームへむかいました。
よく、新幹線に乗るなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2012年4月25日
3月29日、板倉区のお客様宅へ伺った帰り道。
妙高山がとても綺麗に見えたので車から降り写真を撮りました。
周囲には、例年なら、無いはずの雪が沢山ありました。
黒姫山も南葉山も綺麗に見えた良いお天気の日でした。
その後、銀行に立ち寄り、
上越大町を通り過ぎようとしたら、
朝市が目に入りました。
気になったので、本町の駐車場に車を止め、散策しました。
小判焼きも気になったのですが、
体重増を考え、買うのを思いとどまり、
目的の清宮さんのキムチを買いました。
私好みの唐辛子を使っていて、とても美味しいです。
もう一つ気になって買ったのが、
我が家の近くにあるトダラバパンさん。
厳選の小麦粉を自家製酵母で発酵させたパンです。
残り少なかったので、これだけしか変えませんでした。
人気のパン屋さんですね。
こんな風に、ほのぼのとした日常を送っています。
うーん、幸せだなあ。
美味しいものが食べられるって。
美しい景色と美味しい食べ物があれば幸せと感じるなら、
ポチッとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2011年12月19日
11月中旬、妙高山の近くまで仕事に行きました。
秋の日は、つるべ落とし。
現地に着く前に、日が沈んで行きました。
この日は、とっても寒くて、上越では雪は、降っていませんでしたが、
妙高山には、白く雪がありました。
11月中旬とは、そんな季節です。
山には雪、下界もそろそろ冬支度です。
今は、雪がちらちらの季節になりました。
足下にお気を付け下さい。
雪景色も見るのは美しいと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2011年10月14日
10月3日に初冠雪が観測された妙高山。
写真は、初冠雪前の9月下旬に撮影した写真です。
まだ紅葉も始まっていない妙高山でしたが、ススキが秋の始まりを感じさせます。
今年は、妙高山近辺を撮影することが少なかったです。
秋の深まりを感じる今日この頃、紅葉撮影スポットが点在する妙高山周辺。
また撮影に出かけたいと思っています。
秋を感じて紅葉の撮影に出かけたくなったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet
2010年1月 7日
12月下旬に妙高山の近くのお客様の所へ行った
山にとっては恵みの雪が沢山降っていました
あたり一面銀世界
と言うより、灰色に覆われた感じです
どこか寂しげな雪景色も
スキー場にとっては、ありがたい
シンシンと降る雪を見つめていると何故か落ち着く気持ちになる
雪国生まれは、雪が降ると困ったり
喜んだり、ウキウキしたり
降りすぎると困り、降らなくても困る
日本人で良かったと思うのも雪のおかげかも知れない
あなたも雪を見て何か感じる物があったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2009年12月 2日
11月13日、風が強く
雲やゴミも吹き飛ばされ
綺麗な青空が見えた日だった
お客さん宅から帰る道
秋晴れの中、紅葉と相まって美しかった妙高山
コンデジでは、紅葉がよく分かりませんね
美しい景色を見た日の昼食は
ポトフだった
時々訪れる食堂だが
ホノボノとしたお料理を出して頂ける
秋の美しい景色にホッとする料理
この普通の出来事が幸せに感じる今日この頃
普通が良いですね
ホノボノとした感情を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2009年9月 1日
今年の夏は、長雨だったり、天候不順で
雨が降ったおかげか?
妙高山もすっきり見えた
いつも思うことだが
この地区からの妙高山の形が綺麗だと思う
この時の稲は、まだこんなだった
今では、もう穂が垂れてきている
収穫を待つのみ
自然には、勝てないが、
自然を守ろうとする気持ちを忘れては行けないと思う
小さな事からコツコツと
(^_^)
マイはし、マイバッグを忘れずにと思ったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2009年6月 8日
暑さを吹っ飛ばす元気が出たなら
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2009年3月30日
3月中旬、妙高市新井地区から、
新潟県上越地方の春を感じていただけたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2009年1月 9日
12月下旬のある晴れた日
妙高市に仕事に出かけました。
妙高山が綺麗に見えていて、これはと、きれいなお姿を撮影しました。この時は、まだまだ雪の少ない景色で物足りなさを感じていました。
白い雪に青い空。
そんな景色を早く撮りたいなあと思います。
妙高市の橋の上から
いつも綺麗な妙高山を見せてくれるこの場所の景色が好きです。妙高山の反対側に米山が見えました。
米山のもっと綺麗な雪景色を撮影したいですね。温暖化が進んでいる感があります。
いつまでも美しい景色を撮影できるようにする為にもCO2削減に努力しなくてはと考える今日この頃です。
「美しい景色は、いつまでもあるとは限らない」
そうだと思った方は、ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2008年12月10日
11月中旬、夕焼けの美しい日が何日かありました。
仕事の途中でしたので、コンデジで撮り貯めた映像を少しご披露します。
苦心の作で、映像が粗ですが、ご勘弁下さい。
妙高山の夕焼け:赤くなった雲が印象的でした。次の日は、西の山々が赤く染まっていました。
カラスのように、山に帰りたい気分です。東の空に、赤く染まった月と米山が見えました。
ぶれて、なかなか美味く写せませんでした。赤く染まった月の反対側の空も赤く染まっていました。
空気が澄んでいて、とても綺麗なオレンジ色でした。夕景の美しい景色を眺めていると、なんだか生きていると実感します。
美しいモノを美しいと思える心を大事にしたいと思います。
(^_^)
上越に住んでいて良かった、こんなに美しい景色が見られます。
上越在住の方、美しい景色にポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画