検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“もち”タグの付いているブログ記事

2021年12月30日

お餅

12月23日(木)、上越市大潟区の朝日池総合農場さんへ行き、
お正月に食べるお餅を買ってきました。
子どもたちが帰省する予定なので、昨年より多く購入しました。
お餅

朝日池総合農場さんのお餅は、伸びが良く、
米の甘みがあり、食べ応えもあり、美味しいです。
雑煮、汁粉、焼き餅でたくさん食べたいと思います。


お正月におもちをたくさん食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年1月13日

お汁粉

毎年、我が家の1月3日(日)の朝食は、お汁粉
元旦、1月2日が雑煮で3日がお汁粉。
なぜか疑問に思ったこともあるが、
美味しいものを食べられるので喜んでいます。
お汁粉

お餅は、朝日池総合農場さんの角餅。
もっちり歯ごたえがあってお米の甘みを感じます。
美味しいお汁粉を食べて朝から元気に活動しました。


毎年決まって食べるものがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月30日

朝日池総合農場の餅

12月22日(火)、上越市大潟区朝日池総合農場さんへ行きました。
お正月の雑煮やお汁粉に必要なお餅を買うためです。
朝日池総合農場さんの餅は、粘りがすごい。
もっちりとはこのことを言うのかと思うくらい
伸びてお餅の旨味を感じることが出来ます。
朝日池総合農場さんの餅
お正月にこのおもちを食べるのが、今から楽しみです。

お正月の準備が整っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月10日

お汁粉 ぜんざい

1月3日(金)、我が家の朝食は、お汁粉
毎年、元旦と2日の朝食は、雑煮で3日はお汁粉
なぜだかは、よく知りません。
妻の作るお汁粉は、ほんのり甘い程度。
小豆の香りがよく、お餅も香ばしい。
この日はお餅を2個頂きました。
お汁粉
さて、お汁粉と善哉の違いについて調べてみました。
ネットでは、
「おしるこ(お汁粉)とぜんざい(善哉)は、どちらも
小豆を砂糖で甘く煮て餅や白玉団子をいれたもので
違いは、関東と関西で異なる。
関東では、汁気の有無で分ける。
汁気のあるものをお汁粉、汁気のない餡のものを善哉。
関西では、使う餡の違い。
汁気のある漉し餡のものをお汁粉、汁気のある粒餡のものを善哉。
汁気のないものは、亀山や金時と呼ばれるそうです。」


正月にお汁粉を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月 8日

我が家の雑煮

1月1日(水)元旦の朝食は、雑煮でした。
若いときは、餅を6個くらい食べていましたが
今年は、1個。
胃袋の衰えを感じます。
雑煮

新潟県上越地方らしい醤油味昆布鰹だしの
ごった煮のような雑煮です。
具材は、鶏肉、人参、大根、焼き豆腐、油揚げ、
竹輪、コンニャク、ぜんまいです。

この年になると、お餅無しでも良いくらいです。


自宅で作る雑煮が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月31日

朝日池総合農場さんのお餅

12月24日(火)、上越市大潟区の
朝日池総合農場さんでお餅を買ってきました。
お正月に食べるおもちです。
お正月は、雑煮にお汁粉、あべかわ餅などなど。
お餅

おやつにと、さくら餅も買ってきました。
粒餡を半づきの餅米で巻いた柔らかい桜餅でした。
さくら餅
お正月準備も万端。
良い年越しを迎えます。

本年もありがとう御座いました。
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月15日

野菜もち

正月は、たくさんお餅を買ってきてあるので
おもちを食べる機会が多くなる。
我が家は、三が日の朝は、雑煮、雑煮、汁粉。
余ったおもちは、安倍川もちにしたり、きな粉餅で食べたりする。
それでもお餅が飽きてくる。
新聞に野菜もちというお餅料理が載っていました
新聞に野菜もちというお餅料理が載っていました

1月5日(土)のお昼に妻がその野菜もちを作ってくれました。
作り方は、まず野菜をフライパンに入れる。
ゴマ油と鶏ガラスープのもとを振って混ぜ合わせていれる。
小さく切ったもちを並べる。
餅は一番長い辺を2等分してから、
厚みを半分にすると切りやすい。
あとは、じゃことチーズをのせて、ふたをして焼く。
軟らかくなった餅が野菜をつないでくれる。
皿に盛って、自分の好みの味付けで、しょうゆかポン酢しょうゆをかけて食べる。
我が家は、しょうゆもポン酢も入れず、チースの塩味だけで食べた。
それでも私には塩辛かった。
野菜もち
非常にアッサリして食べやすい。
辛みをつけても美味しいと思います。

試してみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月13日

1月3日の朝食は汁粉

我が家の1月3日の朝食は汁粉
正月の朝食は、元旦2日が雑煮で3日が汁粉。
なぜかは知らない。
チコちゃんに叱られるかなあ。
汁粉
我が家の汁粉は、超甘さ控えめ。
おひたしを添えて、朝食としてのバランスを取っている。
4日からの通常生活に備えました。

お正月に汁粉を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月12日

1月2日の朝食も雑煮

いつもの私の朝食は、ニンジンジュースです。
正月だけは違って、元旦と2日は、雑煮を食べます
元旦と2日は、雑煮を食べます
1月2日(水)は、雑煮に前日の新年かで余った
刺身、寿司、お節料理、煮付けなどでした。
お正月は、このお料理が無くなるまで食べ続けます。
来年からお節料理は少なくて良いと思いました。


お正月は食べ過ぎてしまうなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月27日

もちやさんの和菓子

3月16日(金)、妻の「美味しい桜餅が食べたい」
というリクエストに応えて、
上越市本町のもちやさんで桜もちを買ってきました。
買う時に他の和菓子も美味しそうだったので
5品の和菓子を買ってきました。
5品の和菓子
私が上越で一番好きな和菓子店もちやさん。
もちやさんの良い所は、厳選した素材で美味しい和菓子を
作っているのに庶民的なお値段で商品を提供していることです。
厳選された餅米を使い、国産のあずきを丁寧に炊きあげ、
黒糖で味付けするので色が薄く、あずきの味わいを損ねない。
桜の葉も国産で、薄味の塩漬けで香りがよい。
新鮮なヨモギを使うので、香りが強い。
新しい大豆をきなこに使うので香りがよく、黄色い。
良くお客様から苦情が入るそうだ。
「おたくのうぐいす餅は、他のと違って黄な粉が大豆臭いよ」
もちやさんは、困っておられたが、私には、
そのお客さんも本物の味を知らないだけで
大豆の味を知っていて、大豆と分かるのは、素晴らしいお客さんです。
ただ、黄な粉が大豆から出来ていることを知らないし
他のうぐいす餅は、新鮮でない黄な粉を使っているので大豆の香りがしない
からそのような苦情になってしまうのでしょう。

これだけ厳選された素材を使い、美味しく作った和菓子。
東京なら、300円、400円してもおかしくない。
もちやさんなら税込110円で買えるから嬉しい。
毎日通いたくなります。


和菓子の美味しいお店を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年3月 3日

井村屋やわもち

日曜日のテレビで井村屋やわもちが取り上げられていました。
2月20日(火)、妻がスーパーマーケットに
井村屋やわもちがあったので買って来ました。

つぶあんミルクカップとわらびもち。
井村屋やわもち


アイスクリームの中にお餅が入っています。
お餅は、通常冷たいと固くなりますが
やわもちのごとく、冷たくても柔らかいお餅が入っているアイスクリームです。
みごとに柔らかいお餅が沢山入っています。
お餅の下には、冷たいアイスミルクやラクトアイスがあります。
柔らかいお餅
お味のバランスも良く、美味しいです。
ただ癖になるかと言えば、どうでしょう。


色んなアイスクリームがあるとご理解頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年2月14日

桜庵三木屋さんのいがもち

2月2日(金)、妻が雑誌で見て食べたいと言った
山口県桜庵三木屋さんのいがもちが届きました。
桜庵三木屋さんのいがもち

この岩国のいがもちは、宇野千代さんが愛したお菓子
宇野千代先生の作品によく登場しています。
宇野千代さんが愛したお菓子

こし餡入りのお餅で上にピンク・黄色・緑色の米粒が乗っています
上にピンク・黄色・緑色の米粒が乗っています

いがもちの中には、甘さ控えめの
シットリした舌触りの良いこし餡が入っています。
いがもちの中

桜庵三木屋さんのホームページに
岩どらものっていたので購入しました。
岩どら

黒糖の入った生地に北海道産の粒餡が入っています。
シットリフワッとした軽い皮なのでたくさん食べられます。
黒糖の入った生地に北海道産の粒餡
丁寧に作られた餡が美味しい和菓子です。


和菓子の決め手は、美味しい餡と知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月 6日

正月食べる餅

平成29年12月22日(金)、上越市大潟区の
朝日池総合農場さんに立ち寄りました。
お正月に食べるお餅を購入しました。
新潟県は、角餅を食べる習慣です。
お正月に食べるお餅
1月1日(月・祝)、2日(火)は、雑煮に、
1月3日(水)は、汁粉に、
1月4日(木)、5日(金)は、焼き餅に、
と存分に食べました。
おかげで2kg太りました。


正月太り解消を考えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年1月18日

お汁粉

我が家の1月3日の朝食は、決まって汁粉
餅は、2つ。
甘くて温まって美味しいです。
汁粉
それにしても正月3が日は、餅もち餅で、
お腹もふくらんで、体重計に乗るのが怖くなります。


今日こそ勇気を出して体重計に乗ろうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年1月16日

上越、我が家の雑煮

変わりはしないのだが、毎年紹介している我が家の雑煮
他の家の雑煮は、どんな物か知らないが、
上越地域は、これと似たような雑煮が多いと思う。
餅は、角餅を焼いた物が入っていて、
具は、ゼンマイ、油揚げ、ちくわ、にんじん、大根、鶏肉、こんにゃく。
昆布と鰹節でだしを取った醤油味です。
我が家の雑煮

若い頃は、も7つくらい食べましたが、
今は、2つにしています。
餅
お正月の1日2日の朝は、雑煮です。
そのほか、おせち料理もあり、とても沢山食べます。
その後のダイエットが大変ですが、
この時とばかりに食べてしまいますね。


自分の家の雑煮が一番美味しいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年12月20日

川渡餅 2012

11月末、川渡餅の新聞折り込みが入りました。
毎年11月30日と12月1日の2日間だけ販売される
上杉謙信公ゆかりの川渡餅。
川渡餅の新聞折り込み

私は、昨年同様、上越市本町2丁目の
もちやさんの川渡餅を購入しました。
黒糖を使った程よい塩梅の餡に
歯ごたえのある餅が絡まって美味しいです。
もちやさんの川渡餅

もちやさんの川渡餅を買うと、
川渡餅の由来も分かります。
こちらにも詳しく書いてありますので、興味のある方はご覧下さい。
 → 川渡餅の由来
川渡餅の由来

私は粒あんが好きですが、
妻は、こしあんが好きです。
子供達は、粒あんもこしあんもどちらも好きです。
家族みんなで、無病息災を願いながら
仲良く分け合って食べます。
粒あんもこしあんも
冬は、甘い物が美味しい季節だと思います。
これからクリスマスケーキも食べなくてはいけないし、
体重に注意しながら、美味しく頂きたいですね。


川渡餅に興味を抱いたなら、来年の手帳に
11月30日、川渡餅と記入しましょう。
そしてポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年3月21日

矢代とうふさんのわらびもち

毎週金曜日の午後、弊社まで

とうふ工房やしろさん

が豆腐を売りに来てくれます
毎週美味しい豆腐が食べられてありがたいです
3月中旬のこの日は、豆腐の他に
矢代さんの新製品「わらびもち豆乳入り」をGet
わらびもち豆乳入り

早速食べてみました
豆乳の効果なのか円やかな味で口の中でとろけます
やさしい味わいなので女性に好まれること間違い無し
早速食べてみました
本当は、小豆を掛けて食べるようですが
かけるの忘れましたが、その方がすっきりとした舌触りで
良かったと思いました
とうふ屋さんなのにお菓子業界に打って出た
とうふ工房やしろさん、これからも美味しい新商品、楽しみにしています


新商品は第一印象が決め手
美味しいとなれば口コミで広がると気づいたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画