手作りお萩
11月21日(日)、次男が帰省したので
妻が張り切ってお萩を作りました。
餡子に、きな粉に胡麻の3種類。
私が好きなのは、餡子です。
1番美味しかったのも、餡子だと思います。
最近、お萩を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
2021年11月29日
11月21日(日)、次男が帰省したので
妻が張り切ってお萩を作りました。
餡子に、きな粉に胡麻の3種類。
私が好きなのは、餡子です。
1番美味しかったのも、餡子だと思います。
最近、お萩を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年9月28日
9月20日(月)、せがんだら妻がお萩を作ってくれました。
妻の作るお萩は、三種類。
粒餡、ごま、きな粉。
私の好みは、つぶあん。
今回は香ばしく少し甘め。
もっとあんこをたっぷりだとなお嬉しかった。
美味しく頂きました。
彼岸にお萩を食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2021年3月22日
3月14日(日)、仕事で新潟市へ行ってきました。
帰りに妻にお土産を買うため
餅菓子店さわ山さんへ立ち寄りました。
購入したのは、大ふく1個125円税込。
薄皮に包まれた程良い甘さの餡がとても美味しいです。
さくら餅1個140円税込、おはぎ1個140円税込。
さくら餅は、桜の葉の塩漬けと餡の塩梅が絶妙です。
おはぎは、小豆の香りと甘さが程よく美味しいです。
さわ山さんの大ふくは、美味しいのですが、
賞味期限当日限りなので沢山食べられず、
残念です。
お気に入り和菓子があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2020年3月26日
3月19日(木)の昼食は、
妻が彼岸前に牡丹餅を作ってくれました。
粒餡ときな粉と黒胡麻のぼた餅です。
ぼた餅とおはぎの違いは、諸説ありますが、
作る季節に違いから名前が違うと言う説があります。
牡丹餅は江戸時代に春のお彼岸に牡丹の花から
「ぼたんもち」と呼ばれたものが牡丹餅に変わりました。
おはぎは、秋のお彼岸に萩の花から「おはぎもち」と呼ばれ
ていたものが、おはぎに変わりました。
牡丹餅は牡丹の花のように大きな丸い形で作られ、
おはぎは萩の花のように細長い俵型のような形で
作られていたようです。
餡子もぼた餅は漉し餡、おはぎは粒餡でした。
私は、美味しければ、形状や呼び名にこだわりません。
彼岸にぼた餅を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2018年4月 8日
春の彼岸と言えば、ぼた餅ですね。
3月22日(木)、妻がぼたもちを作ってくれました。
胡麻に黄な粉に小豆。
どれも美味しいですが、やっぱりあずきのぼた餅が好きですね。
小豆が余ったとあずき玉も作りました。
餡を丸めて黄な粉を塗したモノです。
小豆好きな私には、幸せな日でした。
小豆が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2017年10月18日
9月26日(火)、妻がおはぎを作りました。
我が家使用で大きめのおはぎです。
甘さも控えめで私好み。
さすがに3つ食べるとお腹いっぱいになりました。
おはぎ、ぼたもちが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
2013年10月21日
9月23日(月)秋分の日、秋彼岸に欠かせないのは、
おはぎ。
妻がお供え物にと手作りしてくれました。
お供えをして、ご先祖様に手を合わせて
供養が終えたらお供えをおろします。
ご先祖を敬いながら、お萩を口に運びました。
我が家のお萩は、甘さ控えめ。
ですからたくさん食べても太らない?
と思いつつ、食べ過ぎてしまいました。
すでに春の彼岸が楽しみです。
食いしん坊は、直らないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet